Home » Neko » ノルウェージャンフォレストキャットを飼って悩んでいることTOP5★

ノルウェージャンフォレストキャットを飼って悩んでいることTOP5★

by MEOWMOE



🐻Twitter
天然で少しドジなテディが多め

🐻Instagram
イケニャンなテディが多め
https://www.instagram.com/teddy_norwegian/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐻🐻🐻🐻🐻テディさん愛用品🐻🐻🐻🐻🐻

🐻楽天ルーム
大型猫テディの愛用品一挙ご紹介♪
https://room.rakuten.co.jp/room_48f76c4c4a/items

🐻最近のお買い物🐻
美味しいお水がいつも湧いてて、お水を飲むのが下手なテディも喜んで飲んでました♪
お手入れも楽で音も静かです。
【楽天】
https://a.r10.to/huqeKB
【アマゾン】
https://amzn.to/37wM9hE

🐻デンタルケア スナック チキン
寝る前に小腹も満たして歯も守る!歯磨きおやつ
【楽天】
https://a.r10.to/huHdUR
【アマゾン】
https://amzn.to/3tz4zXg

🐻バリカン 部分カット用
かかりつけの動物病院が使用していたので同じものを購入!
私の不注意でできてしまった頑固な毛玉もこれで取れました!
【楽天】
https://a.r10.to/hMNtS9
【アマゾン】
https://amzn.to/3KZe5c5

🐻大型猫トイレ
このトイレに変えてから失敗がなくなりました。
現在8kgですが、まだまだ余裕!
【楽天】
https://a.r10.to/hkE83x
【アマゾン】
https://amzn.to/3L1v0LI

🐻ファーミネーター 大型猫 Lサイズ 長毛種用
ごっそり毛が抜けます
【楽天】
https://a.r10.to/hwGJIa
【アマゾン】
https://amzn.to/3upGK4M

🐻ネコペロブラシ 猫用
ブラッシング嫌いでもゴロゴロ言って気持ちよさそうにしてくれます
【楽天】
https://a.r10.to/hMsA1i
【アマゾン】
https://amzn.to/3LaCU5o

🐻歯磨き粉(チキン味がお気に入り)
毎晩、おやつと間違えて歯磨きしてくれます
【楽天】
https://a.r10.to/haxEFU
【アマゾン】
https://amzn.to/3AY7WJh

🐻3段タイプケージ★
主の外出時は誤食等何かあったら危ないのでケージの中でお留守番してます
【楽天】
https://a.r10.to/h6wloi
【アマゾン】
https://amzn.to/3L98b8X

🐻A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル
ベーシックシャンプー・クレンジングシャンプー・キューティコンディショナー
ツヤツヤふわふわの毛をキープしてます
【楽天】
https://a.r10.to/hNgPpv
【アマゾン】
https://amzn.to/3HMk4QV

🐻肉球クリーム(無添加・無香料・天然みつろう )
肉球がカサカサしがちですが、このおかげでピンクの肉球を保ててます
【楽天】
https://a.r10.to/hwG5xs
【アマゾン】
https://amzn.to/3HNuAY0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐻プロフィール
名前:テディ
猫種:ノルウェージャンフォレストキャット
性別:男の子
性格:好奇心旺盛、ドジ、穏やか
誕生日:2020/7/22

#猫 #ノルウェージャンフォレストキャット #テディ

You may also like

33 comments

てつやゆみ 2021-08-16 - 8:33 AM

トイレ小さすぎ!

ルシファーM 2021-08-17 - 7:55 AM

おしっこの臭いはトイレの外から出るのが殆ど。ネコのトイレは頭数より多くするのが基本ですノルウェージャンはドームか大型じゃないと無理です。
ブラッシングは一日一回以上。ウチも長時間のブラッシングは嫌がりますがどうしてもする時はエリザベスカラー着けて強制的にします(これが意外と楽しい)

Yミ・ω・ミ 2021-08-20 - 4:53 AM

モフモフで大きくてかわいい…
その分たくさん人間の努力が要るんですね。
勉強になります。

Jun 2021-08-28 - 7:26 AM

韓国の人気YouTuberクレアさんの所は、蓋付きのトイレを使っておられますよ。ただゲージの中ではないですが😣

まままま 2021-08-28 - 2:33 PM

ノルの男の子二匹と暮らしています。うちの子もよくお尻にうんちがついていたのですが、お尻の穴の周りをバリカンで刈るようになってから、うんちのあとすぐにペロペロするようになりました。もしかして毛が多くてしなかったのかなーと勝手に思っています。あとエアコンかけて寝てると一緒に寝てくれます。

eriko sato 2021-09-07 - 3:11 AM

我が家のノルウェージャンも同じです!小さい時は大丈夫だったのですが三歳になった今では大きくなってからトイレの最後にシュシュッと吹いてるんです。立ち上がる時とちゃんとしゃがんてる時があって毎回しゃがんで欲しいと願ってます。最初はトイレを綺麗に掃除しているのに何か臭っていて後ほど原因が壁に吹きつけたおしっこの匂いと判明し今では同じく壁におしっこシートを貼り付けてます。大型猫用のトイレも考えて開発して欲しですよね・・・トイレの上部と下部の隙間からオシッコが滲み出てる時もあります。あの隙間もどうにかしてほしいです。あと同じくブラッシングもさせてくれず腹部に毛玉が沢山できてます。困ったもんです^^;

YU NOMURA 2021-09-07 - 1:41 PM

ノルの女の子を飼ってます。トイレに関してははっきり言いますが異常に小さすぎます。あと長毛種なのでお尻周りの毛に尿が付くのを避けるために、メスでも浮かせて用を足すといったことをするときがあります。

添い寝に関して
家は冬でも絶対に添い寝してくれません。あと夏場は暑いので人間が一日中Tシャツで過ごせる気温になった頃合いでかなり刈り上げてしまってます。
ダブルコートのノルにとって日本の高温多湿をそのままの毛並みで過ごさせるのは、仮にエアコンあっても地獄だと認識してますので

shino .y 2021-09-10 - 7:58 AM

オシッコ…てか
スプレーですね←マーキング
長毛種はブラッシングしないと
毛玉になりますょね^^;
お尻周りは
長毛種cutがあります。
お家で肉球バリカンで
お尻の穴周りから
後ろ太もも辺りまで
cutしてあげては
如何でしょう❓

りさ 2021-09-11 - 12:38 PM

うちの子3.2kgでトロ舟鉱物砂使ってますが、お布団で三夜連続オシッコ祭りされて寝室立ち入り禁止になりました💦
一緒に寝たいなぁ
何が嫌なのか知りたい😭

野恵 2021-09-12 - 2:33 PM

1ヶ月前の動画ですが…
ウチは2段ケージの1段目ケージ外側に大きめの薄いアクリルシート50×45センチくらいの2枚(ホームセンターで買えます)をトイレのある部分にL字になるように置いてます。
ケージ下の受けのような部分の隙間に挟み込むようにして。
半透明のアクリルにしたので見た目の印象はあまり変わりません。
我が家はコンセント口がケージ内トイレから近いのでオシッコ飛ぶのも怖いですし、電気コードを引っ張り遊びされても困るので囲いました。
3面囲みたかったですが圧迫感と通気を考えたくてトイレ部分のみ2面囲みです。
あと更に梱包などでちょうど良さげな真っ白ダンボール板もあったのでそれも挟んでみてた時もありました。

ウチはサイベリアンでテディちゃんと月齢もあまり変わりないくらいです。
ノルウェージャンと似ている感じな長毛さんです。
毎回ウンチ後はお尻チェックします。お尻バリカンかなり苦手なので拭き取りと月1のシャンプーが必須です。
私は長毛さんはじめて迎えたのでこんなに自分でお尻がきれいに出来ない子ははじめてでした(笑)
しかし本当に長毛猫さん。
毛づくろいでお腹に詰まる毛量も怖いので毎日少しずつスリッガー、コーム、ファーミネーター、シリコンブラシ他で飲み込まないよう少しずつでもブラシしてます。←ブリーダーさんからこれは毎日やるお約束と言われました。
さらに暑さ対策と大変な毛玉にならないように、お腹側や脇と内股部分は念入りにバリカンで短くしてみたりしてます。
サマーカットはなかなか大変そうで自分でできなさそうだったので。
そして同じく大理石置いてます。冷たいですよね。

首輪、柔らかめの手作り的なやつネット購入して布地にアイロンテープで迷子連絡先貼り付けてます。
首輪は小さな鈴付きでしたがさらにステンレス迷子札に名前と電話番号打刻したものを一応つけてます。
首輪はかなり緩め人のゆび3本挟むくらいゆるくしてます。
首周りの毛が多いので抜けないです。慣れてくれるまでは指一本でしたが、今は気にしなくなったのでゆるゆるです。
首輪の鈴も首周りの毛で大きな音は鳴りませんがかえって猫ちゃんには耳もとでの音のストレスが少ない気がします。

猫ママ保護猫ドタバタ日記 2021-09-14 - 11:32 PM

我が家のノルジャンも同じです!我が家はおトイレは上手にしますが、何よりもブラッシング嫌い!後ろ足を使って、完全拒否です😅
お陰で毛は絡まるダンゴになる、大変ですよね😢
オシッコは、我が家には8匹の猫がいるのですが、男の子が何匹か、壁にぶっかけます😅
なので、犬用の足上げ専用シートを買って来て、トイレの周りに張り詰めてます🤣
テープも付いているし、簡単に剥がれないので、結構重宝してます😊

根本から治すには、結構難しいと思うので、それに合わせて対策するしか無いですもんね😣

めげずにニャンちゃんライフ楽しみましょっ〜😁💕

プロフェッサー 2021-09-15 - 6:13 AM

ハチワレかわいい

景景 2021-10-10 - 4:19 PM

一万円でもらってきたノルの雑種飼ってるけどやっぱりブラッシングと気温管理かなー大変なのは

やっぱノルってブラッシング嫌がりやすい種類なのかな?うちのも嫌がる
共に飼ってるロシアンブルーはブラッシング大好きなのに

かりん 2021-10-16 - 2:48 PM

家にもノルジャンの男の子がいますが、オシッコの音、そんなに大きな音出ないのでビックリ😳家の子は、猫砂が嫌いでペットシーツにする子です😅なので、砂かけはエア砂かけかけ😁(笑)空中に向かって手をかきかきしてます😁(笑)家の子はオシッコしたあと、お尻フリフリはしませんね~なので、壁や床に飛び散る事もないです‼️なので、その子その子で、違うんでしょうね〜😄ブラッシングも爪切りも、大人しくさせてくれる穏やかさんです😘💕

Large 2021-10-20 - 4:15 AM

ノルウエージャンを飼っていませんが、ロン毛の猫がいます。トイレはふたがある物か、上から入れるような物で大丈夫だと思います。でもその都度ふたは洗わないとダメですね。うんち君に関しては、うまく落としてくれれば良いですが、肛門にくっついたままだと大変。本人も気持ちが悪いのか、床にこすりつけながら。取ろうとします。床にうんこロードが出来るときがあります。なので、我が家は、おしり周り、肛門周辺はバリカンで、虎刈りです。もちろんイヤがりますよ。起こるしシャーと言いますし・・でも刈ります。うんこロードは気が強い子が多い感じがします気が強い子が多い感じがします。どうか日々戦いですが、頑張ってください。私も戦ってます(*^▽^*)

Large 2021-10-21 - 4:30 AM

とにかくすべてひっくるめて、楽しみましょう。愛情をいっぱい注ぎましょう。最後まで大事に育ててください。今からこんなお話は辛いかと思いますが、最後の方も大変です。介護も含めて、お金もかかります。頑張ってください。保険も大事ですよ。

プロフェッサー 2021-10-28 - 1:51 PM

三度の飯よりハチワレ好き飯そっちのけで見てる

R 2021-10-29 - 2:34 AM

うちの子もお尻上げてスプレーのようにオシッコしだして慌ててトイレを変えました!
アイリスオーヤマの上から入るネコトイレラージライズがバッチリ👍悩み解消しましたょ。

yoshiya 448 2021-11-02 - 3:29 PM

モフモフで可愛いですよね。
うちはノルウェージャン(女の子)とmix(男の子)がいます。
うちのトイレはトロ箱40型(コンクリートを練る箱)を3個使ってますよ。
お尻はバリカンでカットしてます。あとうちも冬にならないと一緒に寝てくれません😢

SARA 2021-12-03 - 1:17 PM

女の子ですか?

たろきん 2022-01-02 - 4:19 AM

こんにちは…
うちのノルちゃんも一緒の悩みあります…😹
私も今まで短毛の日本猫しか飼った事が無いので悩み多いです まずウンチをお尻の周りの毛にごっそり付けてそういう時に側に寄ってスリスリしてきます…フローリングになすりつけて取ろうとしている時もありました。
最近凄く寒いので 布団に入ってくるようになりましたが10分もしないで 出てしまいます…
やはり寒い国の遺伝子をもっているので…温かくなるのが早いのかも…
布団が凄く暑くなってます☺
10月に去勢してお尻と玉の周りの毛をソリました…その時はウンチの心配が無かったので 又ソロうか迷ってます…
うちはオシッコ飛ばしはあまり無いですが 凄く力強くて 良く食べて
掃除機が大嫌いで向かって来ます…😅

huku kure 2022-01-06 - 8:11 AM

うちの場合は縁の下に潜って済ますのでトイレいらずです。
でも、時々失敗して水分を吸った砂や糞がくっつく事もあったので今は肛門周辺の毛と肉球のはみ毛はバリカンで薄くしてます。

Simple 2022-02-19 - 4:42 AM

ぜひ上から猫トイレを試してください。絶対に漏れることはありません、コンパクトでケージ内にピッタリです。

sue sue 2022-03-01 - 6:18 AM

夏はどの猫も暑がって一緒に寝てくれません(笑)
あとトイレももう少し大きな中に入り込む形のトイレを選んでは?
ブラッシングですが、コーム型が苦手な猫も居るので、ラバーブラシとかで試してみるのをお勧めします。
ツッコミ所満載だったので、思わずコメントしちゃいました(笑)

saku mos 2022-03-13 - 11:42 AM

そのブラシ、ノミ取りの細いやつじゃないですか?
基本、ノミ取りのブラシはシャンプー時に仮ししているノミを取るのでクシがとおりやすいですが、そのまますると引っかかって痛いと思います。毛が長いので、長毛用の先端に玉のついたブラシがおすすめですよ。
少し高いので、最初は100均の人間用のブラシでもいいと思います。あと、毛の根元からブラシを通すと痛いので、毛先→毛の中ほど→根元、と3回に分けてブラシしてあげると、引っかかりが少ないので、ブラシをさせてくれると思います。
頑張って下さいね👍

黄泉くん 2022-04-04 - 12:27 PM

個体によります。

Amyと猫 2022-06-08 - 2:56 PM

うちの子はおしり回りはいつもカットして、万が一に汚れたらすぐその部分をシャワーして洗います。トイレはドーム型の大きなもので深さがあれば大丈夫です。ブラッシングはコーム状(くし) を嫌がる時はすぐ止めますが甘えてきたら手袋ブラシ(売ってて便利) を使ってナデナデしながら毛をといていきます。お腹の毛もおやつとファーミネーターを交互にやっていきます。

こたつねこ 2022-08-06 - 5:16 AM

我が家のノルウェージャンフォレスト♂️は、トイレきちんと出来ます。ミックス。
日本猫♀️は、壁にかけます。 シートを壁に貼ってます。
対策として、アイリスオオヤマのバケツみたいな猫用トイレ。
使ってみたら、はみ出さなくなりました。

麦MUGI 2022-08-22 - 10:30 PM

うちのノルウェージャン君は、おしっこは飛ばさないですので、同じようなトイレでも問題ないです。個性の問題かも知れません。
ただウンチは偶に砂がかかってなかったり、お尻についていたものが、床に落ちてたりして、これが問題です。
ブラッシングですが、金属製のくしではなく、シリコン製の柔らかいものに変えてからは気に入ったらしく自らブラッシングをおねだりしてきます。今では1日に5回以上ブラッシングさせられることもあり、この1年間はお風呂に入れる必要もなくなりました。

june haratori 2022-09-14 - 2:48 PM

一緒です!道具は噛みます❤️

まるちゃん 2022-09-19 - 6:23 AM

初めまして。うちも1年前にノルウェージャンの成猫を引き取ったのですが、同じくトイレの勢いが凄くて4つくらいトイレを買い替えました😂
Amazonベーシックのドームタイプが手頃な価格でゆったりサイズですし今では重宝させていただいてます!

さとみch 2022-09-23 - 10:12 AM

第5位、第4位、第3位ものすごくうちのメリィーと当てはまりました(笑)
うちの子もおしっこする時、めっちゃおしっこを壁に飛ばすので、さすがにゲージの中の壁に100均でプレートを購入し、それを設置してトイレシートを設置しました。
んで、おしっこをすると思う時はできる限り壁に当たらないようにお尻を手で抑えてさせてました(笑)

おーながさんちのオレオくん 2022-10-07 - 1:05 AM

共感しかないです🥺💓💓💓

Leave a Comment