不思議で不思議で仕方ありません…(汗)
【チャンネル登録お願いします】Thank you Subscribe!
https://www.youtube.com/channel/UCwOBi0_e6uq9UxKiVfQyaKw
▼新チャンネル【黒猫の控室】はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC6xa5zyMxKTVqA_iGhguPdA/?sub_confirmation=1
【インスタグラムはじめました】Instagram
https://www.instagram.com/gyu_momo_3/
【ツイッターはじめました】Twitter
Tweets by gyu_momo_3
#猫
#ねこ
#cat
もも はい最近よも壊れる なんやろな ももあこっちあジャンプジャンプはい ジャンプママ [音楽] [拍手] [音楽] ちゃちゃ あ [音楽] こっこどうしようとうとう2階のエアコン まで壊れ た暑い な今日涼しいからいいけどなどうすっかな ちょっと壊れすぎだぜ これまいった な こっこ高いなここ きちゃんなんで壊れるやろ [音楽] なつから次と壊れるなこの1 年間あとなんか壊れ たお払いかんなんかなぎ ちゃんそんなことよりポンポンしろって ちゃんしたら壊れるの治るか なはいポンポンポン [音楽] ポンポンポンDET [音楽] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] he [音楽] N [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] すっかり切れになったな [音楽] あれかなキッチンの水線があれかなこっこ のここ直してくれたんかな身代わりになっ てくれたんかもしれんな こっこお前ら本当ここ好きやん な もも本当好きやな ここそんな 一生懸命けてゆちゃんもこの右手 これそしてかた君は大好きな刑事の中で寝 てますちょっとこっこ見てきます こっここっこば全然下降りてこんな今 こっこ こっこっ た うんここちゃん今日はエアコンなくても 大丈夫そやな涼しいな風邪入っ てはい あ おい多分あれやなエアコン壊れたのは こっこのなんかひっしたら病気を身代わり してくれたかもしれんなうんああなんか どうちゃんなんか声が変やななんか声が出 にくい変な病気やった嫌やな な ここここ涼しいな夏は寝室や なここの尻叩いたらいいいねん なあれ隠れたランクなった こっここっこ おっこ可愛いぜこれこ ここじゃなんか腰痛いの今腰痛いなと声が なんか調子 悪いた [音楽] よいしょぎちゃんがおらんなったちょっと 呼んでみますか皆 さんももパチくがよしゃパーチく ぞパーチ はいカンタ パーチ ぎゅパーチあれぎゅちゃんパウチあなんか 顔出たぞ今はいはいほなパウチ来るぞはい げあれぎちゃんちゃんどこ行ったんあれい おった後ろによしなパーチ行くぞ Appleウォチはま動気はせくなりまし たけどとりあえず時間は分かるので使って ます 今日はここでし ます父ちゃんはちょっと上半身裸なので 映らないようにしますいやでも 本当それにしても物は壊れるなねみんな どう 思うこらこらこらこらだめちょっとあんた ら早いよまだゆちゃんお前ちょっとるすか 早い ぞダメだめこぼれた食べたらダメやまいい けど よしなんなぎちゃんここで今日食べはいよ ももあこちこち こちはいか く はいはいここはい上はいはい食べて はいこの時ばかりは甲子度が空いていても 大丈夫です [音楽] はいこれが4ショッ ですゆっくりためんなんぞ
28 comments
沖縄では 訳のわからないが続く状態を ウガン不足と言います。
語源は 拝み不足で 火の神様‹ヒヌカン›や屋敷の神様、地の神様、ご先祖様などを 拝み奉るのが足りない事で起こる 現象にされています。
昔からの考えと 自然に対する畏敬の念から この様な考えをして来たのだと思います。
エアコンは、本体か室外機かで修理費用も変わって来ます。私はエアコン冷えなくなり修理を依頼(同じメーカーですよ)室外機は、潮風とかで3年で壊れるそうです。
私は室外機のプリント盤の交換で直りました。費用は35000円…。
車の故障は、車両保険入ってれば直せるなら直せますが、駄目なら廃車すれば車両保険残りの金額
現金で保険屋から振込まれますよ。
私はそれで新車に乗換えました。洗濯機は、今はリセール品でも良いのがあるのでGEOとか見に行く事をお勧めします。
家電やものが次々と壊れていくのは、とてつもない幸運の前触れだと聞いたことがあります✨
おめでとうございます🙇♀️✨
少ないですがエアコン代の足しにして下さい。
皆さんが元気でいてくれるただそれだけで嬉しいです😊
うちもです😂やたらと食器が割れていくことに始まり、スマホ、パソコン、モニター、オーブンレンジ、洗濯機etcと立て続けに壊れていき、日々買い直しに追われています。
金銭面を考えるときついですが、もっと自分に適したアイテムに切り替えるチャンスだと考えるようにしてます。ボードなんかは思い入れも強くあると思いますが、素敵な出会いがあると信じて日々頑張って過ごしましょう😀
幸と不幸はかわりばんこ・・次の幸に期待しましょう・・きっと良いことがたくさん来ますよ♡
お祓いして貰った方が良いと思いましたが…途中からしない方が良いと思いました😅
ご家族皆さんの健康と幸せはお金では買えませんもんね🤗
『身代わりになってくれて…ありがとう』その通りですね🤗
わかります。うちもテレビが壊れて、正月明けに冷蔵庫が壊れて、シャワーが壊れました。大きなお金が出ました。😅
家電製品等は交換出来ますが、ニャンズ達の身体は、交換できませんから、ファミリーの御身体、ニャンズ達の健康が、壊れない様に湯たんぽに水を少し入れて冷凍庫で凍らせて部屋の片隅足元に置いて涼をとって見て下さい、父ちゃん風邪惹かないように気を付けて
想像以上に壊れすぎ~😂(笑っちゃダメよね😅)
我が家も今年は壊れラッシュ(ベランダの波板→雨樋→エアコン→洗濯機→スマホ)
そろそろ冷蔵庫がヤバいかも😢
出費が重なるとキツイですね~😵💦
確かにこれは困りますね😵暑いのでエアコン早く直るといいですね。と〜ちゃん腰お大事に
お祓いいっときましょ
片っ端からですね家電壊れてるの。絶対身代わりに壊れてくれてます〜みんな元気で良かった❤家電達ありがとう〜
と、と、と、とーちゃん!それはきっと身代わり地蔵さんみたいに家電達が…かもしれないですにゃ。
というか、うちもわりと壊れる時は立て続けに逝きますので、とーちゃん家とお仲間です😅そんな時は、今年はこういう年なんだなーと割り切ってしまいます
かーちゃんとニャンズととーちゃんが元気にお過ごしなのが一番❗️
地震があったからですかね💦
これだけ沢山壊れるのはついてないですね😢
とーちゃん達の会話・皆さんのコメント見て、思わず納得❣️ひとつ勉強になりました👍
大変かと思いますが何か素敵な事がおきるといいですね😣🥺とーちゃんのその明るさならば何か招いてくれますよ❤本当に毎日暑くてこれからが夏なのに↓わんぱく一家の皆さんご自愛下さいね🥰💕
物が壊れると幸運の前触れと聞きますが、ちょっとビックリですね
運試しに、サマージャンボ買いましょ❤
大変でしたね。我が家は去年8月にエアコンを購入、施工してくれた夜テレビが壊れ(笑)その後プリンター、洗濯機。お風呂をリフォームして直ぐに給湯器が壊れて😢本当に大変でした。少し違いますが今年になってからお爺さんが歩けなくなり大騒動で。だけどそれ以外は皆元気で頑張っているので。良しとしてます。四兄弟達🐱が元気でとおちゃん、母ちゃんもお身体ご自愛して下さいね。
こたくんペロペロ・・・かわいい❤
ちなみに私は去年から私自身にきております。
トドメは入院でしたね😂
出費は痛いけど良い方に切り替えましょう😊
良いことが訪れる前触れって聞いたことあります!
しばらくは御家族の皆さんと、猫さんとどうか気をつけてお過ごしください。
遠出はお控えくださいね!
お正月の地震もあったので
水の備蓄も兼ねておくと良いかと思います。
家電の販売店の延長保証とかにはお入りでは無いの゙ですか?
家も、家を建てて十年過ぎたら次から次へと家電が壊れ全て修理不能の状態になったので、一時期どえらい出費になり暫く極貧生活をして居ました😂
それから、販売店の長期保証に必ず入る様にしました😂
本当に、家内安全のお祓いをされた方が宜しいの゙では?
祟りじゃぁ🙀
悪く考えない方が良いですよ。
起こる時はそんなもんですから💦
とーちゃんごめん!とんでもない数で爆笑しちゃいました!こりゃたまらんね😂
凄い大変ですね。
一度神社で御札を頂いて凶の方角に置いてみたらどうでしょう?
我が家はトイレの方角が北側でそこの壁に置いてみたら災いが減ったように感じます。家相というのですよね。どうかこれ以上増えませんように祈ってます。
とりあえずおしりポンポン😊❤は幸せ😆🍀かなぁ
お車の空調はフィルターのお掃除が主です。
自動車整備士の資格取れて、アルバイト入れて勤続25年鉄工所退職
整備工事に転職…。一度きりな人生やりたいを仕事でしょうです。
季節的に空調の不具合多くです…。もう今月5回フィルター交換させて頂きました。😅