Home » Neko » Q:野良猫はどんな生活してるの? #猫 #保護猫 #ねこ

Q:野良猫はどんな生活してるの? #猫 #保護猫 #ねこ

by MEOWMOE



~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け

質問野良猫ってどんな生活してるの結論 これが結構大変仕事も家事もしなくていい 自由気ままに見える野良猫たちちょっと 羨ましいけど実際にどんな生活をしてるか 気になるよねまずは野良猫の朝は幼時に 始まる猫は白明白保性と言って獲物が活動 を始める明け方と夕方に合わせて生活し てるこの時間に縄張りをパトロールしたり 鶏ヤ蒸しネズミを食べているそして8時 から13時は起きるねタイム夏なら涼しい 場所冬なら日向ぼっこできるおにの場所を 探してひたすらに寝ているそして気づいや 爪研ぎをしながら夕方に活動を再開できる だけ他の猫に会わないように夕ご飯のカを する大体カの範囲は500mぐらいそして 夜になると朝になるまで物影に隠れながら ひたすらに寝てるこんな感じでなんか楽し そうな生活をしてそうだけど狩の成功率は 35%で何も食べられない日は普通にある し綺麗な水なんてほぼ飲めないし交通事故 や感染症なんて日常差半事室内猫の寿命が 15歳で野良猫は4歳って言われてるから その過酷さが分かると思うちなみに野良猫 は週に1回くらい夜に周回してるこれは 縄張りの確認とか婚活をしてるって噂が あるけど実際はよく分かってないこの動画 参考になったらいいねしてね

You may also like

29 comments

@Ruri_625 2024-05-27 - 9:59 AM

自由気ままな野良猫は見るだけで幸せな気持ちになれるけど、本当は病院に行く以外安全な家で暮らすのが一番なんだよね…

@SarahDivaR 2024-05-27 - 9:59 AM

うちの猫は元野良猫で拾ったときは1歳~2歳くらいだった。冬に家の前でじっとしてたので拾った。たぶん冬になってごはんがなかったのだと思う。7年ほどで死んでしまった。

@Ruri_625 2024-05-27 - 10:01 AM

イエネコは人に飼われるために生まれた生き物というとこを忘れちゃいけない

@user-ns5hh8iy5f 2024-05-27 - 10:01 AM

考えただけで切なくて悲しくなってくる😢
スピちゃんジブリに出てくる猫ちゃんみたい❣️かわいい❣️

@user-eg4hv1os7d 2024-05-27 - 10:01 AM

のらちゃんのお家用意してあげたい❤

@user-qt7dt4sh4u 2024-05-27 - 10:18 AM

「同居人はひざ、ときどき頭の上」ってアニメで野良猫の生活を書いてましたね。正確ではない様ですが

@stostostotonemineral3591 2024-05-27 - 10:24 AM

少なくとも都会では狩りだけではとても生きていけません。
エサをあげる人を悪人呼ばわりする人が少なくないのは、行政の怠慢によるところが大きいのです。

@MW-md4si 2024-05-27 - 10:26 AM

家猫が一番幸せ

@teppe-us3ql7nn4c 2024-05-27 - 10:26 AM

最近、野良猫見かけないけど、おるのかな?
上手に隠れて生活してるかもですね😭

@nicolaschka-hidepark 2024-05-27 - 10:26 AM

スピちゃんの鳴き声がないと寂しいです(笑)

@no-cat-no-life 2024-05-27 - 10:29 AM

やっぱり野良猫は減らしましょう。出来る人はお家猫として迎えて欲しいな。猫はどんな子も愛情かければ必ず返って来ますよ。もう轢かれた子を見たくないし、アタオカに何かされて亡くなる子も見たくない。皆お家猫になって大切にされて欲しい。

@user-yl5hv9ew7g 2024-05-27 - 10:33 AM

たまに水たまり飲んでる子見かける(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)
猫の集会は新入り猫のお披露目会するためだったり、あそこの家猫を迎え入れたぞ!とかの情報共有だったりするって聞いたことあります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

@user-vu9vc4bj8d 2024-05-27 - 10:38 AM

うちの裏山の金網をよじ登ってたま〜に鳥加えて降りて来ます。
また子供が産まれたばかりだそうでせっせか子育てしてます。

@kyho1117 2024-05-27 - 10:38 AM

野良から保護したオス2匹は保護したその日に病院行ってエイズ発覚。1匹は片目が無く口内炎が酷く、もう1匹は重度の貧血で下痢も垂れ流し状態でした。片方はうちに来て一年、もう片方は一年半で虹の橋を渡ってしまいました。2匹とも人懐っこいくてめちゃくちゃかわいい子だったのでもっと早く出会いたかったなぁ…😢

@RI-ny9ow 2024-05-27 - 10:38 AM

お水を家の周りに置いてあげたいのだけど、我が家の周りは交通量が多いので、ウチをアテにして来てしまうの危ないので置けないのよね…

@Karen-4488 2024-05-27 - 10:39 AM

明らか野良は楽には思えないな
寒い冬の外にずっといるのとか耐えられないし
キレイで安全なご飯・水も食べれない
(そこらのネズミや虫ですら捕れる確率低いし)

@user-yp6my7xw9f 2024-05-27 - 10:42 AM

野良猫18年生きてる子いますよ
公園のアイドルになってます

@aaki31 2024-05-27 - 10:45 AM

イエネコは人間に飼われることが自然なんよな

@user-vm7zh3vu3n 2024-05-27 - 11:03 AM

野良猫(地域猫)に餌をあげていますが、いつも通りドライフードをあげたら今日は食べてくれなかった。
水もトイレもおいているけど、どんどん贅沢になってきてウエットフードじゃないと食べてくれない日がある。
猫もどんどん欲がでてくるようだ。

@user-ug4vv9of4n 2024-05-27 - 11:08 AM

全ての猫が幸せになりますように

@hondabeat1907 2024-05-27 - 11:11 AM

野良猫さん達の過酷な生き様をもっと知りたい&発信して欲しいです。
地域猫の世話をしていた者ヨリ🐱

@user-ke3om1xc8m 2024-05-27 - 11:15 AM

ちょうど1時間ぐらい前に、自宅近くでにゃーにゃー、みゃーみゃー鳴き声が聞こえてました。
もしかしたら人間の帰宅する時間に合わせて鳴いて「何かくれ!」って必死だったのかも。
ここは住宅密集地なので、狩り(エサ貰える)確率は高そうだけど、わたしは近隣トラブルに発展してもイヤだし、無責任なことは出来ないし、飼うことも無理なので何も与えません。雨が降ってて肌寒いから可哀想だけどね…めっちゃ心苦しいけど無理、心を鬼にして外に見に行くのはやめました。

@user-vy9tz5rg1p 2024-05-27 - 11:15 AM

ありがとうございます!

@user-pp4yf1bd1r 2024-05-27 - 11:17 AM

近所の野良猫たちは木曜日の17時頃集会してますよ😊
ほんとに毎週木曜日なんです。いつも感心してます。

@Jedran_Legend 2024-05-27 - 11:27 AM

イエネコは人間に飼われるために生まれたというよりは、人間を下僕にするために生まれた説

@user-vf2ih1kk5f 2024-05-27 - 11:31 AM

猫の集会一度見かけたことある
ただただ集まってるだけだった

@user-vy9tz5rg1p 2024-05-27 - 11:33 AM

野良猫と家猫で寿命がこんなに違うとは。。。

@user-tl1mo7in3m 2024-05-27 - 11:42 AM

今まで3匹猫様と暮らしてきたけど、元野良さんは短いコは10歳、長くて14歳で旅立ってしまった。
生まれた時から家猫だったコは21歳でした。

@user-bi7on6yt3w 2024-05-27 - 11:46 AM

普段仲悪いのに週一でよく分からん理由で集まってるのなんかかわいい

Leave a Comment