今の日本って異常だよな。大学が勉強する場所じゃなくて大卒という資格を買う場所になってる。もっと専門性を増して数を減らして、今とは逆に入学を簡単にして卒業を難しくするべき。ほとんどの大学生が、キャンパスライフをエンジョイした結果、高校時代より劣化してるやん。
出ないも何も、飼い主が面白い(と思い込んでる)動画を撮りたくて出さないだけでしょ。猫からしたら虐待でしかない。可哀想。
猫ちゃん察知能力優秀!
まるおかとおもった!
うちの猫も浴槽でよく寝てる
アナウンスに耳をかたむけて、お湯が出てくるのをちゃんと予知してる✨✨
猫自慢と思いきや…
声が可愛い…
お湯がでてきたじゃじゃじゃじゃ➖ん、👀ビックリしちゃった、にぇ
きゃわゆいにぇ
🐱出ニャいもんね~
、
、
、
🐱ニャにぃっ!?
じゅんちゃん😂😂😂
猫よりもこのお風呂が気になった人は私だけじゃないはず!
TVまでついてるやん!
🎉🎉🎉🎉🎉
お湯張りに威嚇する猫ちゃん…
「お湯張りをします」という言葉の意味を分かっていそうな動きで草
「お湯はりをします」
ヌコ「なんか喋ったぞ・・・な、何かくる!」
😿むしろパブ♨️入れてくれ〜
金持ちそうで羨ましい🥺
長旅お疲れ様です😊
関東住みなので、知らない土地を旅した気分になって楽しかったです!
ちめたくて気持ちいい😊
猫よりも浴槽が気になります
今の日本って異常だよな。
大学が勉強する場所じゃなくて大卒という資格を買う場所になってる。もっと専門性を増して数を減らして、今とは逆に入学を簡単にして卒業を難しくするべき。
ほとんどの大学生が、キャンパスライフをエンジョイした結果、高校時代より劣化してるやん。
水出る前に気配をなんとなく察知しててすごい
ちゃんとわかってるー😂
ネッコ「押すなよ〜押すなよ〜!」
猫ちゃんかわいい鳴き声してる❤
うちの猫なら最後また飛び込むな……
流れるお湯が大好きだから……
そろそろトップ最強ランキングやってほしいです!!
猫が乗ったところは何のための場所なのかが気になりすぎる。