猫アレルギーでも猫と暮らす6つの予防法と対策アイテム|ラグドール猫 #67

猫アレルギーでも猫と暮らす6つの予防法と対策アイテム|ラグドール猫 #67



こんにちは、こんばんは、MOCOxAMAN です。
いつもの土曜日ではなくイレギュラー配信です。

前々回に『猫アレルギー』だったお話をしたのですが、
詳しい対策など知りたいというご要望にお応えして、
私の猫アレルギー対策をまとめたお話になります。

私はそこまで重症ではないかとは思いますが、
毎日薬を飲まないと、朝は息がしにくいぐらい鼻炎になります。

猫アレルギーでも、絶対に猫と一緒に暮らせるとは言えませんが、
アレルギーとの上手な付き合い方を見つけられたら、
選択肢は色々増えるのではないかなと思います。

猫アレルギー対策で私が何を使用しているかまとめましたので、
参考になれば幸いです。

※アレルギーには個人差がありますので、
私のやり方が一概にいいとは言えません。
あくまで参考までにご覧くださいね。

——————————————–
【動画内に出てきたアイテム】

◆ライオン ペットの布製品専用 洗たく洗剤 400g+詰め替え用 320gセット
https://amzn.to/3hHnmKl

◆【指定第2類医薬品】鼻炎薬A「クニヒロ」 48錠
https://amzn.to/3fGr2cq

◆【第2類医薬品】スタディーAG 15mL
https://amzn.to/3fydSOO

◆【第2類医薬品】ムヒDC速溶錠 12錠
https://amzn.to/3bLRVL5

◆JOYPET(ジョイペット) シャンプータオル 猫用 25枚入×5個
https://amzn.to/2RvdEjF

◆猫アレルゲンを減らす
ピュリナ プロプラン リブクリア
https://nestle.jp/brand/purina/proplan/product/cat/liveclear/

——————————————–
■ 前回の暮らし動画 ■
【たった1ヶ月限定】幻の絶景を猫と散歩|ラグドール猫 #66

■ Vlog 01から見る ■

もふ猫ラグドールたちと、日常の暮らしの中で起きた出来事をこれからもお届けできればと思います。

MOCO 〈 モコ 5歳 ♂ 〉
家の中で孤独を愛する子。でも眠い時だけ甘えます。
お腹が弱くて繊細。ものすごく穏やかな兄ネコです。

AMAN 〈 アマン 2歳 ♂ 〉
すでに兄モコの大きさに近づく食いしん坊な子。
ご飯の音が少しでも聞こえれば寝てても起きてきます。
甘えん坊+マイペースな弟ネコです。

■ Instagram ■
mocoxaman
https://instagram.com/mocoxaman?igshid=w9zar688tiij

——————————————–
【ご質問が多いアイテム】
◆ごはんのトッピング(定期便だとより安いです)
https://amzn.to/2Ksyjxl

https://amzn.to/2x3GmxE

https://amzn.to/2xUpHx0

◆おやつ(ネットの方が安い)
https://amzn.to/2VRn7jq

https://amzn.to/2S6ARpo

https://amzn.to/2XZQnqF

◆アマン大好きおもちゃ
https://amzn.to/3ayxuOb

——————————————–

#猫 #さよなら猫アレルゲン

Total
0
Shares
32 comments
  1. こんばんは🌟
    猫さんアレルギー対策いろいろ勉強になりました
    カリカリの効果もあるといいですね
    パパさん?の顔マッサージとっても気持ちよさそうでした🐈🐈

  2. 猫アレルギーがあるとは知りませんでした 勉強になりました🐱

  3. 猫を飼うのって、よく飼い猫の体調管理面が大事と言われるけれど飼い主さんの健康面が変化する症例もあるんですね。一つ勉強になりました

  4. 猫アレルギーは大変ですよね…💦
    自分もこまめにトイレの砂掃除をしているうちに改善はしてきましたが、ホコリやハウスダストも加わるとくしゃみが止まりません😷
    どうかこれからもお身体にご自愛ください🍀

  5. 参考になりました。これだけお掃除がんばってら猫以外のアレルギーにも効果ありそうですね。
    私は主に鼻炎症状なので、飲み薬でダメな時は、点鼻薬を常備しています。
    ペット用の洗剤気になっていたのですが効果はどうでしょう?

    今日も、可愛かった、そしてアマンくんの毛と食べっぷりがハンパない🤣
    モコくんもご飯気に入ってくれたようで良かったですね。
    また楽しみにゆっくりお待ちしています♪

  6. ご飯食べられても我慢するアマンくん偉い✨私も軽度の猫アレルギーで薬は手放せないですが、それでも愛猫とくっついて寝ちゃってます😅猫アレルギーを発端に他のアレルギーまで出ちゃいましたが、それでも愛猫との暮らしは最高❣掃除は猫にとっても良い事ですよね☺️👍✨

  7. こんにちは。いつも楽しく拝見してます!我が家にもラグのオス2匹居て、最近アレルギーなんじゃないかと感じてていて‥、今回の動画とても参考になりました!ぜひ色々試してみようと思います!いつも素敵な動画ありがとうございます⭐︎とても癒されます

  8. アレルギーで大変かと思いますがモフモフにゃんこたちと共に健やかにお過ごしくださいฅ•ω•ฅニャー
    猫とイチャイチャ出来てないので動画楽しみにしてますฅ(*°ω°*ฅ)*ニャーオ

  9. こんにちは!ほんとくしゃみ鼻水目の痒み大変ですよね😂先日コメントしましたがサマーカットはほんとにおすすめです!ラグドールのモフ感は減りますが本人も身軽で涼しそうです笑
    白いミニライオンになります♡
    抜け毛が劇的に減りますのでご検討ください~♪

  10. こんばんは︎︎☺︎ 動画投稿ありがとうございます(*´ω`*) 念願の猫ちゃんを飼ってアレルギー反応が突然,,, 悲しいですね(><) 特にラグちゃんは毛がモフモフだから大変そうです😭 やっぱり毎日こまめにお掃除する事に意味がありますね! 私の姉も猫アレルギーなのでこの動画1度見せようと思います(笑) 私の姉の場合は猫アレルギーが特に酷くアナフィラキシーになる手前までいっちゃったので,, もうダメかもですね(笑)

  11. 新しい動画ありがとうございます!
    イレギュラー配信でも見つけました(。・ω・)ゞ

    結構世の中を見ていると
    「猫は大好きなのにアレルギーで飼えない」
    という情報をよく目にします。
    最初から諦めてしまうのではなく、うまく付き合っていく方法もある、

    という事を知って頂けるといいですね。
    とはいえアレルギーの強弱は個人差が大きいので、無理して飼うのはよくないですけど・・・・・・

    自分も飼い始めからくしゃみや鼻水はなかったのですが、肌荒れしだしたので
    猫の唾液については調べておりました。
    「ピュリナのリブクリア」
    ねこのきもち4月号に載っていたのでちょうど気になっておりました。
    自分も試してみようと思っています。
    Moco君がAman君のご飯を奪うというのは自分的には初めて見た光景で斬新でした(/・ω・)/

    立ち入り禁止場所ですか('_')
    自分も玄関以外はほぼ自由にしちゃってますね。
    が、洗濯機部屋は閉じる事にしております。
    せっかく畳んだタオルなどが毛まみれにされてしまうので・・・・
    ペット用洗濯洗剤もあるんですね。効果は製品によってまちまちのようですが、試してみようと思います。

    色々な対策やグッズがとても参考になりました。ありがとうございます(/・ω・)/
    今後は身近でアレルギーで困っている方がいたら、対策について話してみようと考えております。

  12. こんばんは!待っていました❤(ӦvӦ。)
    アレルギー大変ですね、我が家も、主人花粉、娘花粉、猫、犬、ハウスダスト。目が痒かったり、くしゃみもひどいですね。花粉の季節の前は、ハーブのお茶をお店で調合してもらって飲んでます😊
    アレルギー対策は、大変だと思いますがお体気をつけて下さいね(^^♪
    アマンちゃん、モコちゃんの元気な姿が見られて最高です(^^)v

  13. こんばんわ😃
    可愛い天使たちと暮らすのに色々な事をされていたのですね🙆

    掃除や猫ちゃんの手入れや食べ物など大変ですね😅
    私も鼻炎持ちなので薬試してみます👍️

    動画みていて掃除する所に ほぼアマン出現って思いました(笑)

    そー言えば、ジムで体を鍛えるとアレルギー収まった時期ありました🙋

  14. えぇーーーっ 猫アレルギーだったのですか🙀💦
    それは長毛種ママとしては大変ですね💦
    アレルゲンは 毛ではないのですね
    水に弱い ペット用洗剤は付きにくくなるのですね 知りませんでした
    薬も ピュリナの新しい餌も 凄く参考になります

    どうぞお大事に💛
    アレルギーの猫好きさんが克服方法を知るのは 何よりな事です✨

  15. こんばんは😃🌃

    アレルギー 大変ですね😔
    たぶん 私も少しあるみたいです
    なんかしら 慣れちゃって ほったらかしです
    だからたぶん軽いのでしょうね
    ラグドールとかは長毛だからなりやすいかもしれませんね
    うちのラグドールがお空に逝ってしまってから 軽くなった気がしてますから・・・

    うまく管理しながら 猫ちゃまたちと 今までどうり ほっこり暮らして下さいませ🙏

    弟猫に構われる兄猫 モコ様の動画を 今日もプラスして見ました😊
    モコ様 大好きですから💓
    もちろん アマンも好きですけどね😆

    全く正反対の性格の彼らですが そこがまた 魅力ですね~😆

    今回も アップありがとうございました🙇
    今年は長梅雨になりそうです

    主様 体調にはお気をつけて・・・🌺

  16. 相変わらず毛並みがすばらしい~。
    もうそろそろ夏毛に完全換装だろうか。
    もしやもう換装済み!?

    そしてご紹介いただけた対策は、
    是非やれるところからやっていくべきですね。
    まだ発症してない人にも、
    徹底してもらえたらアレルギーになりにくくなるかもしれないし。

    あとは決して、このアレルギーが珍しいものじゃないってのもありがたいですよね。
    だから、画期的な餌とか薬とか、日々の進歩で良いものがでたりするのもありがたい。

    自分も小さい頃は動物アレルギーで、
    どうしても飼えなかったりしたけど、
    今後は色んな対策をすることで、
    責任をもって飼える人が増えるといいなあ。

    ところどころに登場する二匹にも
    癒されて、大満足でした笑。
    餌のがっつき具合とか、
    コロコロで遊ぶ姿とかたまらん!
    また楽しみにしています~。

  17. こんばんは😊
    今回の動画は猫アレルギーがある方はとても
    参考になったと思います。モコくんがいつもより沢山出てるし🥰
    猫は大好きだけど、
    アレルギーがあるから
    飼えないと言われる方も多いようですね…
    飼い主さんと猫さんに
    良い食事って大切ですね…我が家の猫さんは
    兄猫が治療食なので、
    ご飯は違う物を与えているけど、どこも同じ
    で相手のご飯が食べたいみたいです(笑)
    飼い主さんのように
    猫アレルギーがあると
    大変ですが、やっぱりモコくんとアマンくんの傍にいつまでも一緒に暮らしたいですよね😊我が家もお風呂は
    季節の変わり目だけで
    後はシートでふきふきしています😁これから
    梅雨入りしてジメジメとした日が続きますが
    飼い主さん、モコくん
    アマンくんも健康に過ごして下さいね🥰
    私はやっと花粉から
    解放されました(笑)
    また次の動画を楽しみにしています✨

  18. アレルギー辛いですよね(T-T)娘達が猫アレルギーです😅
    分かっているのに甘噛みされて手が痒くなったり、洗濯しても、どうしてもついてしまう毛!よく取らずに着ると体が痒くなったり大変みたいです😅
    それでも猫が大好きなので、「仕方ないね😙」って言ってます(笑)
    フードで少しでもアレルギーが抑えられるなら良いですね!それにしてもアマンの食欲🤭
    モコちんが食べちゃってもじっと我慢のアマンはお利口だったね😊
    食に慎重なモコちんも食べてくれたのは安心です😸
    何より一緒に寝れる幸せな🍀横になるとモコちんがお手手🐾伸ばしくるなんて〜♪モコちんと一緒に横になってる気分になりました🤭なんて幸せ💕🍀
    お顔マッサージで見せるアマンの幸せそうなお顔😸💗笑ってる〜😸
    微笑んでますねー♪😁
    見ている私も微笑んでしまいました😘♪
    ありがとうございました
    (*´▽`人)♡

  19. 私の旦那も猫アレルギーでしたが、猫を飼い始めて少しずつ、症状がなくなりました。人それぞれですが、体質って変わるんだなって思いました。
    毎日掃除大変ですね。でもモコちゃんアマンちゃんを一番に考えて、優しいですね。私もまた飼いたいな🐈

  20. こんにちは!
    私は今のところ猫アレルギーはないのですが、いつ発症するか分からないので勉強になりました🤓
    お掃除をマメにできればいいのですが、私もずぼらで猫の毛の塊があちらこちらに・・・
    猫アレルゲンを減らすフードは画期的ですね✨
    効果があるといいですね♪
    今日もモコちゃんとアマンちゃんの可愛い姿が見れて幸せでした💕

  21. モコ、アマン、ママさんこんにちは😽動画を見終わっておもむろにコロコロしてます😅
    モフモフ達と触れ合う事は大切な癒しの1つですものね。突然アレルギーが発症してしまったように突然治るかもしれないし!!😁 少しでもママさんの症状が軽くなりますように…✨

  22. モコちゃん、アマンちゃん可愛いです😍
    アレルギー大変ですよねぇ~😱 猫ちゃん飼っている方が猫アレルギーあるあるですよねぇ~
    でもアレルギーと向き合っていかなくてはいけないですよね😥
    頑張って下さいね👍

  23. アレルギーの動画作ってくださってありがとうございます!!勉強になりました!アレルギー対策のキャットフードなんてあるんですねー?!鼻炎の大変さ痛いほど分かりますが、大好きな猫たちと一緒にいる幸せには変えられませんね💓

  24. やっと観れました!うちの嫁も、キジトラ白を保護してから猫アレルギーに気がつきました…。マスクをして寝たりしてますが、やはり猫と一緒に寝れる幸せには変えられないそうです♫嫁の寝相が悪くてあまり一緒に寝てないですが…(笑)
    うちもピュリナワンなので試してみようかと思ってます!毛玉ケアとカロリー低ければ良いかな?と思いますが、詳しく見てないです(笑)
    明日嫁に見せてみます!うちはやっぱりこまめな掃除ですね!嫁は軽い方だと思うので、掃除だけでも効果はありますね。
    長毛種はふわふわどこにも有りますからね(笑)参考になりました♫
    それにしてもモコアマン、安定の可愛さですね♬

  25. 私も猫アレルギー持ちになり、ひどい時は咳が止まらなくなるくらいになります。動画でもおっしゃっていた通りやっぱり掃除が大事で、寝具を布団クリーナーで徹底的に綺麗にしたら症状が軽くなりました!1番アレルギー反応が強いハウスダストとダニも除去できたのもあるかもしれませんが(^^)

  26. ウチの息子も猫アレルギーで、何とかしてと毎日言われて参ってたら、これ見たので掃除して見ます

  27. こんにちは、初見です☺️ 私もアレルギー体質で重度の花粉症持ちですが、このコロナの影響から夜に眠るときにもマスクをして眠るようになったら、花粉症の症状がでなくなったので、きっと猫アレルギーのモーニングアタックにも有効だと思います。 タメシテみてください❗😚

  28. ご返信ありがとうございます🌱
    アレルギー対策の動画を拝見させて頂きました。
    お部屋もインテリアもすごくおしゃれで整然とされて…
    念入りなお掃除をされていて尊敬します☺️

    お掃除されていても、猫ちゃんたちの毛はフワフワ舞ってしまうのですね😅
    口や目に入るほど😱

    モコちゃん&アマンちゃん…
    モッフモフですものね🐱🐱

コメントを残す