Home » Neko » 猫が”胃痛”になった時の治療費がヤバすぎて破産しました…

猫が”胃痛”になった時の治療費がヤバすぎて破産しました…

by MEOWMOE



めっちゃいい健康診断とほぼ同じことしたのでもう今年はしなくていいよと言われました^^

チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!!

・Twitterフォローしてね! 
https://twitter.com/atsushi_314 (更新情報と適当なつぶやき)

・ゆるい生放送などは Twicth にて行っています!
https://www.twitch.tv/atsushi_trnb

・新チャンネルできました!(実写)
https://www.youtube.com/channel/UCr6b7PSYjytOKlz5RD7Wiuw

↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg/join

・サブチャンネル:《あつし》ん家!
https://www.youtube.com/channel/UCIS8BB4C2cuzeILjQV9pxGA

・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
https://www.youtube.com/channel/UCZc0OaLiQJ8-nH8Vbk8YIwA

【お仕事のご依頼はこちら】
https://bitstar.tokyo/contacts/2952

▼ファンレター、プレゼントの送り先はこちら!

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル 10F
株式会社BitStar 《あつし》Channel宛

▼プレボ(プレゼントを最短で届けたい場合)
https://bitstar.tokyo/prebo/atsushitrn/senders/top

おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
http://urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
http://urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
http://urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
http://urx2.nu/HSQz

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
——————————————————————————

我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりYouTubeは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。

・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。

・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系YouTuberとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。

・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念となった

・ベル…2021/04/21生まれの♀ ニックを保護した施設にてあつしが再び一目惚れして連れ帰った。あつし家の紅一点でこれからの成長に期待。

ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。

・ハル…2017年11月7日生まれ♀ 天使。エンジェル。この世の全て。紅一点。人類に勝った猫。保護猫サイトにてマンチカンなのに足が長く黒猫という猫的?には人気がなかったのか里親を募集していたため実家で迎えることに。実家から送られてくる動画にてたびたび映っていたが、あまりの可愛さに当時はちょい役ながら人気が殺到、実際に会うと可愛すぎてあつしは何度か倒れた、所作が美しく可愛らしいみんなの妹的存在。

アロン…2019年1月18日生まれ♂ スコティッシュホールドなのだが全くそれらしい特徴はなく(強いて言えば垂れ目)ペットショップにて売れ残り続けていた。父親が通勤途中にアロンを見つけ、いつも売れ残っている彼を放っておけず半ば無理矢理迎えて来た。とてもやんちゃでスカーと対等に遊べることでお互い良い関係になっている。極度の人見知りであつしには未だ懐いておらず当面の課題である。

#TRNB #猫

はいどうも淳ですそしてロビンさんです よろしくお願いいたしますということで 決算発表会よということでえロビンさんが ですねちょっと以前体調を崩しましていつ ってやつですね意外たかったんですよ ロビンて実はでそれで3日間か4日間 えっとですね治療を行いましてえそれで ですね無事回復してこのようにご飯も 食べれるようになりましたいや非常に 良かったですただ1つ良くないことがあり ますそれ何かと言いますとお財布 ですはいあのお財布はですね非常に ダメージを受けたということでえっとです ね猫がいになった場合どれぐらいのお金が かかるのイエイということでえっとですね リアルな金額を発表していきたいと思い ますえそしてですねちょっとそれだけでは なくてえまその中でね得た僕のまちょっと え猫の病院選びとかのねアドバイスもえ ちょっとねお聞きいただけたらなと思い ますはいということで えまずですねロビンさん今回3日間ですね 病院かかりましてえいくらかかったのか 治療費なんですが ルルでん約5万円でございますよイエー3 日で5万わーいということではいぐらいね かかりましたえ特に手術もねしてないん ですけどほとんども検査でねえかかったと いうことでまこれを安いと見るか高いと 見るかっていうのはねまちょっと人 それぞれだと思うんですが ま特にこう異常がない状態で5万ってこと でねかなりま僕が心配症だったっていうの もあるかもしれないんですがまありと あらゆる今回検査を受けましたのでえその ね内訳をねえちょっと提示できたらなと 思い思いますはいまずロビンが飯をね食わ なくなりましたあ食わないご飯食べれない よてはいロビンがねご飯食べれないよって なっちゃいましたねでそれで病院に連れて 行ってあのご飯食べないっていうのはもう いろんな症状が考えられるのでえまずは 内臓とかのチェックをしなきゃいけないと はいいうことでえレトゲと血液検査をねし ましたま腎臓とかね人不全の疑いも出て くるし物を食べたっていうね可能性も考え られるのでまその2つチェックしまして あれ威嚇しなくなったあら仲良しになった の良かったね良かったねみちゃんおおおお おおおおおおおあ威嚇してたんだけどし なくなりましたねあ良かった仲良くなった のお前もあげるよじゃあはいそれでえその 2つの検査レントゲと血液検査とあとお薬 と天敵合わせてま大体初回のえ費用が 2万3000円ぐらいでございましたはい

でその後にその日の夜にですねロビンが 出勤してしまいましてこれはやべえなと いうことでまここが一番でかかったんです けど夜間のですねえ診療に向かいまして はい夜遅くまでえやってるところですね 場所によっては24時間だったりま深夜 までとかえ僕のところは0時までとか色々 あるんですけれどもそこにえ連れていき ましてまずそこのですね基本的な診察量 っていうのが1万 はいどんな風でもえどんなにねあの何も 異常なくてもえ見せたら1万円とりあえず かかるということででそこでえ超音波診療 もしましてえそれも1万円はい超音波で ロビンの体を隅々と見ましたはいで特にね 異常は見えま特にそれでロビンね異常 なかったんですけどはいまあ2万円かかっ たとえいうような感じになっておりますま これもねまやっといてま良かったかなと 思うのではい無駄ではなかったかなと思い ますはい超パやってなかったんでねでえ その後2日間にわってえ薬と天敵を打ち ましてまそれぞれ大体40003000 から4000円ぐらいですねえかかりまし てま大体合計が5万円ぐらいになったと いうような感じでござい ますま結果的に胃が痛かったということで はい胃がムカムカして飯が食えなかったと えいうような感じでございましたけれども まあねあの思い病気じゃなくて本当に 良かったですねこれが手術これが何かしら 手術とか例えば異物を飲み込んじゃったと かだったらま手術込みでまあ多分15万 から20万ぐらいにえま膨れ上がっていた ということでま猫のねあの診察台っていう のはかなり高いとま人間みたいにま3割 負担にならないのでま難しいなとえ思い ましたねであのその場合毎回コメントで 聞かれるんですけどペット保険に入ってる のか入ってないのかっていう問題があり ますで僕もですねめっちゃ調べましたはい ペット保険ま誰も入ってないんですけど うちそもそも8歳の猫がペット保険に 入ろうとすると月々の保険料が大体 2000円ぐらいになってくるんですよ はい8歳9歳の猫がね入るとワンチャン 人間の保険料より高いみたいなことになっ てきて高いなどうなんだっていう感じでは あると思うんですけどま大体それでま基本 的には7割え保険料で負担してくれると いうことでま人間と同じ3割負担になるで ま大体年間2万4000円のま保険料でえ 7割って考えた時に今回のまロビンさんの え治療費5万円で考えてもあんまりこう 変わんないかなとただそれが例えばロビン

がこれ手術しなきゃいけないですよとか なった場合は実はあの保険に入ってた方が ま料金的にはまお得になったりするのでま 大体年間2万円から3万円のま保険料とま いつか来るえその大きな病気に備え るっていうのは本当にこれは猫たちのね 健康状態とかま病気のかかりやすさとか あのお財布との相談っていう感じでまこれ ばっかりはもう全員入った方がいいとも 言えないし入らないのももったいないとも うんちょっと難しいですねこれはうん結構 ねいろんな保険会社さん調べたんですけど まなかなか難しいところ意外ロビンって 健康体だからなまいきなりでも唐突に 20万ポンって払ってくださいみたいな 例えばえっとニックとかティガーとかのえ 高内炎の治療まロビンもちょっとね高内炎 若干あったりするんでまそんな広がって ないんで今ほっといて全然大丈夫なんです けど手術が必要になるかもしれないた時に ポンとね一括のところも多いんで現金のみ とかまそういう時にね保険会社あったら 便利かなという風に思うのでま最近は保険 あの対応してるね病院めっちゃ多いので はいもし買う人はちょっと一向の余地あり ということでよければ考えてみてください ま年間大体約3万円ぐらいかなまうちの 場合3匹いるんで年間そしたら10万 ぐらいになっちゃうんで保険 料まそこら辺もちょっと考慮してえ入って みるといいのかなと思いましたはいで続い てなんですけどそれでちょっと僕が思った 病院選び猫の病院選びまず1つ病院 めっちゃこうちょっと遠くてもいいんで めっちゃ信頼できる病院を1つあの見つけ ておくっていうのはねめちゃめちゃいいの かなと思いますあのそれこそ僕がいつもね あの動画撮らせてもらってるま病院だっ たりとかはもう非常に信頼しててま何か あったらそこに駆け込むとえ言ったような えパターンがあってでもう1個めっちゃ家 に近い病院はいこれもありますちょっと 自転車乗っていったらますぐ行けるような 距離の病院時間がない時とか例えばこう ロビンとかベルちゃんがちょっと猫風引き やすいんでえそれのえお薬をちょっと もらうだけとか目薬いただくだけとかうん そういうちょっと健康診断してもらうとか まそういう時に利用させてもらうま病院が 1店舗でえもう1つが夜間の病院うんこの 3つ大体この家に近いえめっちゃ信頼 できるで夜間の病院この3つを抑えとくと まなんかあった時にまどこかしらで対応 できるかなと思うのでいきなりね初心で 行くとこの猫ってどんな猫なんですかて

なっちゃうから結構それでねこう買って 分かってないとカルテがないとねちょっと 分かりづらい初心だと分かりづらいところ があるのでまそういうあの3つぐらい3つ じゃなくてもその診察日が違う被ってない 病院を2つぐらいえあるといいかなと思い ますで最初のうちはいろんなね病院に行っ て雰囲気とか見るっていうのもまありな のかなと思思うのでま参考にして いただければなと思いますはい一応うちは ね4つぐらい病院あの選択肢としていつも はい入れててまちょっと営業時間とかでね あの違ったりとかしてます街のちっちゃな 動物病院だと器具がね高い手術器具が なかったりするところもあるのでそういう 場合はなんか手術に強い病院っていうのも 1つ抑えとくとまいいのかなと思いました はいみたいな感じですかねということで 今回はロビンさんのですねあの病院今回 いくらかかったのかという報告とえま病院 選びのアドバイスえ保険の比較やってみ ましたはいいかがだったでしょうか結構ね やっぱ猫 たあ番お金かかるのはま診察代普段はね そんなかかんないんですよ正味うちみたい にバカバカバカバカなんか猫の新しい グッズが出たら買うとかあのキャット タワー買うとかね家買うとかしなければま そんな猫ってね言うてあのめっちゃお金 かかるってわけじゃないんですけどやっぱ 絶対必要なのは保険料うん医療費これね 切っても切り離せない問題なのでえどう 頑張ってもね節約できないではいそこは皆 さんもね猫買う時はしっかり予算うん月ま 5000円ぐらいねそれで猫用に貯金でき とくとまなんか万が一えなんか大きな手術 とかあった時も対応できるかなと思います のではい参考にしていただければなと思い ますはいということでとりあえずロビン さんも完全に治ったということで遊んで あげる か前までさ あのだったんすよチュールが昨日ぐらい までチュール食べれなくてこいつあの俺が 無理やりあのご飯食べれない時にあの駐車 機で栄養補給させてたっていうのがあって ロビンがねしばらくチュール食べれなかっ たんですよなんかトラウマでうわあみたい なでも今日食べてくれてよかったわはいと いうことでありがとうございましたロビン が治ってよかったなと思った方は是非 チャンネル登録高評価よろしくお願いし ますということでバイ ババはい元気になってよかった ね

You may also like

35 comments

@junko0318 2024-02-23 - 9:14 AM

普段健康優良児なので心配したけど、飼い主的にはおサイフが悲しくなったんだね😅

@user-si5th3un1s 2024-02-23 - 9:15 AM

ロビさん完全復活おめでとう🐈✨

@user-xc3iy6xf5m 2024-02-23 - 9:19 AM

健康には代えられないけど、痛いなぁ💦

@user-he5hb4ue9b 2024-02-23 - 9:19 AM

えっ?ロビンちゃんが?体調崩した?何!?🤯😮、マジかよ!🤯😮

@PIushtrap 2024-02-23 - 9:19 AM

ほんと大人しいわ。この子

@ami-ge8ss 2024-02-23 - 9:20 AM

ロビさんのご飯食べてるところ見ると安心するー!お金はかかっても早く治ってよかった🥺

@03294476 2024-02-23 - 9:20 AM

高いとは思うけど大切な家族のためなら安いもんだよね

@user-lf5np6pp3z 2024-02-23 - 9:20 AM

5億円になってて笑う

@user-lz7bf4jx5k 2024-02-23 - 9:21 AM

ろびちゃん
よかった

@user-jf7yj8mt3f 2024-02-23 - 9:21 AM

ロビたんしっかり診てもらえて良かったね😊
病気した時の事を考えたら貯金は大事よねぇ💸

@hyde156 2024-02-23 - 9:22 AM

字幕5億で草

@user-oe2fp6xz1s 2024-02-23 - 9:22 AM

生き物を飼う、家族を迎えるとは…と考えさせられました。人も動物も保険は同じですね…難しい。
ロビさんチュールの美味しさも😆ベルちゃんも🤭元通りになって良かった!

@WASAVI_MIYOSHIMA 2024-02-23 - 9:25 AM

養うってこういうことだよなぁって尊敬

@kon1176 2024-02-23 - 9:25 AM

人間検査も多分同じかそれ以上かかるんだろうけど保険でお安くなってるだけだよね
保険さまさまだ

@user-dq6pg6hv9c 2024-02-23 - 9:26 AM

ウチの子年末胃炎で半月色々6万ちょっとかかりました
やっぱりお財布には厳しいけど無事治って良かったです
ロビンも無事治って良かった

@lovebeast9202 2024-02-23 - 9:26 AM

人それぞれだけど検査するのも体力使うし点滴もやり過ぎかもね…
ウチは吐き過ぎで血を吐いた時エコー、点滴、3種類の飲み薬で様子見たけどそんなにかかりませんでした。
勿論原因が分からなければそれ以上の検査が必要だし症状が改善しなければもっと治療するだろうけど病院に言われるがまま不必要な検査や心配しずぎるが余り猫ちゃんに負担をかけても良く無い気がします。
結局は飼い主さんが決める事だけどね。
取り敢えず今回ロビさんが大した事無く済んで良かったです…

@user-vr1qv7wo6k 2024-02-23 - 9:28 AM

5億😳😳🤣🤣🤣笑

@user-vt9ni2xg5n 2024-02-23 - 9:29 AM

50000万円w

@yuyumiiyarou 2024-02-23 - 9:30 AM

夜間診療は高いよね。
うちも何回かお世話になってるけど、飼い主も胃痛になるやつ。
猫が健康なら良い😖

@user-he5hb4ue9b 2024-02-23 - 9:30 AM

50000(円)!?(治療費)、そんなに掛かったの!?

@ruki_0nk 2024-02-23 - 9:32 AM

保険料は経費で落とせませんか?無理か…

@user-eo1ty2uu3i 2024-02-23 - 9:32 AM

お猫様のしんどい姿を見るのは辛いけど、患ってる時の症状も病院選びも学べるのは大きいですね!
ロビさん元気になって良かったね😊

@akikoitaj8607 2024-02-23 - 9:34 AM

ロビンちゃんの遊んだり食べてる姿見ると安心😊
元気が一番だよね~✨

@AirportActy 2024-02-23 - 9:34 AM

ベルちゃんどうしたの?ロビン兄水攻めあとだよ?いつものシャーがないのはめずらしいですね(*^^)v

@user-dj7fx7tw9y 2024-02-23 - 9:35 AM

ロビンさん鳴かなくなってない?

@user-he5hb4ue9b 2024-02-23 - 9:36 AM

いや、👊😆🎵じゃねぇわ!そんなに👛獲られたって喜ぶか!

@7chato 2024-02-23 - 9:38 AM

うちもロビさんと同じ状態で3日入院したけど、治療費はだいたいそんな感じ。アニコムに入ってるから、退院時の支払は半額でしたが。
長老17歳は年間保険料を超える額の医療費がかかるようになってきてるから、保険会社に年間治療費を予め預けてる感じですわ。

@yomogimochi11 2024-02-23 - 9:39 AM

ロビンさん、あつしさんの会話だいたいわかってるのかな😮すまん、あつしっぽいションボリ顔してる😓

@Yayo9203 2024-02-23 - 9:41 AM

50000万円はご愛嬌w

@nyany-ks5fi 2024-02-23 - 9:43 AM

リアル情報とても勉強になります🥸🏥こういう情報も知れるので、あつしチャンネル大好きです❤あつしさん含め.皆んな健康でいてね🥺🍀

@user-px5hl4bf7m 2024-02-23 - 9:50 AM

お財布は寒くなるけど治ってなにより
ロビたんも長生きしよーね😊

@kurokuro178 2024-02-23 - 9:51 AM

心配性は悪いことやないぞ、「心配性は身を助く」やからね✨

@desperadokozuke 2024-02-23 - 9:54 AM

ソシャゲガチャ民「なんや、限定ピックアップ一回分やんけ。安い安い」

@user-lx8vw7si2s 2024-02-23 - 9:55 AM

マジそれな。
まだ猫を飼ってなかった頃、バスに乗ってぼんやりと外の動物病院を眺めていたらちょうど窓口が見えたのですが、そこで支払いをしていた飼い主さんが万札何枚も数えていたんですよね。
”うわぁ、ペットの診察料って凄いかかるんだなぁ…💦”とゾッとしたのですが。
実際に実家で猫を飼って、そして17年後に看取ってみて、本当にそれを痛感しました。
病院って…動物でも10割負担だとこんなにするんだなぁ…💦
それもあって、一人暮らしの現在猫飼えません。現況、到底責任持てない…。
命をお金に換算するなんて、とかも云いますけど、人でもペットでも生きるって本当にお金がかかる!
お世話も食費も医療費もその他必要経費も、結局お金なんですよね。
だから、そこら辺がクリアできたら、絶対猫飼います!頑張ろう💪

@8thre-e2 2024-02-23 - 9:55 AM

健康診断と思えば高くはないけど、健康診断のように予定していた訳ではないので、突発的な出費としては痛いですね(*_*)
でも、ロビンの健康には替えれない💦ロビンの健康プライスレス✨

Leave a Comment