注射に激おこでゴジラ級に暴れる猫【完結編】。ロシアンブル

注射に激おこでゴジラ級に暴れる猫【完結編】。ロシアンブル



【序章】からの続き。
2018年のワクチン注射に来たるーく。
激おこモードから、さらにヒートアップし飼い主も引くほどのスーパー激おこモードに突入。我を忘れるほどの怒りのためか注射自体には無反応という不思議な結末に。
るーく、そして病院の皆さま、お疲れ様でした。。。

子猫時代の様子はこちら。

Total
0
Shares
36 comments
  1. 押さえてから注射するまでの時間をかけすぎでしょ。注射準備済ませてから押さえてあげないと、猫にとっての恐怖の時間が長すぎるっての!

  2. 刺されたあとの悲しい目…修羅場で「帰ろ!!」で即パックされててウケたwご苦労様でした!

  3. ロシアンブルーにいじめられて普通にトラウマ植え付けられた幼少期。
    カーストも
    親>ロシアンブルー>俺って感じで猫とすれ違う時に道を開けるのは当たり前だった

  4. そう、お手々とあんよをこうやってガードしないと猫はすごい力で跳ね上がる
    プロってすごい

  5. Дуры несксветные!!!!! Сначала надо было приготовить всё а потом котика держать в страшной схватке!!!!

  6. 猫ちゃんの心のうちをガラの悪い関西弁で訳するとオノレらホンマにいてまうから覚悟せえよ!と思っているのではないのでしょうか?

  7. 大変なおこねこさんホールド…
    看護師さんかなり頑張ってホールドしたと思うけど
    それでも暴れて2人がかりになったの凄い✨

  8. 「 ワクチンは打ったほうが良いもの 」 という前提そのものを「 本当は、どうなのだろう??? 」… と考え調べてみることは必要だと思います 💉😿💦

  9. そのまま猫の首を引っこ抜けば静かになりますよー!おススメです😉

  10. 保定ってかなり力入りますよね。
    うちの子も暴れるのでエリザベスカラーして手足がっちり持って動けないようにします。獣医さん、スタッフの方には大変お世話になってます。

  11. SĂ-MI BAG PULA ÎN GURA TA DE IMBECIL DROGAT DUS CU CAPU!!!!!!!!!!!!!!!!! 🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬

  12. 獣医の練習台と収入に寄与しているだけなので、ほどほどに。動物を大切にしましょう。なお、ここの集まるバカには理解できないでしょう。

  13. ロシアンブルーは筋肉が発達しているから押さえ込むのも一苦労かと。

コメントを残す