Home » Neko » 【甘えすぎる子猫が可愛い】甘えん坊の黒猫がさらにスリスリ、ゴロゴロが止まらない。それは冬のせい?

【甘えすぎる子猫が可愛い】甘えん坊の黒猫がさらにスリスリ、ゴロゴロが止まらない。それは冬のせい?

by MEOWMOE



日に日に甘えが激しくなってきたなづき。近づくとすぐスリスリしてゴロゴロと喉を鳴らします。もしかしたら冬になって寒くなると猫は甘えん坊が増してくるんじゃないかと思ったりもします。甘えられることで人は癒しをもらい、甘えることで猫は守られる。そんな共存関係があるのでは?

【子猫おしゃべり95連発】
後半では会話になってきます。黒猫は賢くて可愛いい。保護から2ヶ月目のおまとめ動画。

【保護1日目〜29日目おまとめ動画】
衰弱して声も出せなかった黒子猫がおしゃべり猫になるまで

【最初はこんなに小さくて弱々しかったんです↓↓↓】
家族5日目「トイレできるようになったよ!」

家族4日目「はじめてのチュール」

家族2日目・3日目「治るのだろうか?」

黒猫なづき(保護猫)の成長記録 家族1日目「我が家に黒猫がやってきた!」

#おしゃべりペット #黒猫 #保護猫 #子猫 #ネコ #黒猫なづき

制作:カスタネット
https://cust-a.net/

You may also like

30 comments

そらねこ 2023-11-22 - 10:31 AM

ほんとにそうです。飼い主さんのやり方でよいと思います❤ワクチンうちも最初の年だけで終わってます。その時の福反応が辛そうで可哀想すぎて…😢発熱や嘔吐もありました。完全室内飼いであれば無理に射たなくても問題ないと思います。何かあって動物病院へ行く時は射ってないことを先生に申し出れば大丈夫かと思います😊

やま 2023-11-22 - 10:34 AM

つい先日、なづきちゃんを保護された時からの動画を拝見して、なづきちゃんの可愛さ、テロップから感じる飼い主さんの誠実さ、ご家族のなづきちゃんへの愛情から、優しい時間を感じて登録させていただきました。私の癒しの時間になりました😊これからも拝見していこうと思います。よろしくお願いします🙇ちなみに、うちには12才と13才の保護ネコがいますが、今もすごい甘えん坊で夜は布団に潜り込んできます😍

Ryoko kasai 2023-11-22 - 10:37 AM

なづきちゃんにはたくさん癒しをもらってます。鳴き声(返事)もとってもかわいい。家族の皆さんの反応も楽しみにしています。ところでパパさんは青森の方ですか?「なづき(額)」のことわかってたし、時々イントネーションが青森に住む私に近いと思うことがあります。毎回癒しをありがとうございます。

そらのすけ 2023-11-22 - 10:47 AM

なづきちゃん、元気になって良かった❤️日本は、ワクチンを毎年打つよう獣医は進めますが、海外は3年とかが多いようですね。
抗体検査でわかるようですが、ワクチンは体に負担になるので、二三年に一回にしてます。

ねこねえ 2023-11-22 - 10:52 AM

服反応が強いので、悩ましいのですが、表に出ない🐈️ちゃんですが、最悪の場合
飼い主が運んでくる場合も有るそうです。
そう言ったら心配にきりがないのですが、そういうケースが全く無いとは言いきれないそうです。

ポンキュ 2023-11-22 - 10:53 AM

なづきちゃん見るたびに大きくなって大事にしてもらってるのが分かります。パパさん配信して頂いて本当に有難う御座います。私は猫ちゃん飼えないからなづきちゃん見て楽しんでいます。ゴロゴロがすごい👍😍

猫屋敷 2023-11-22 - 11:18 AM

なづきちゃん元気になってよかった。ワクチン接種は飼い主の考え次第でいいと思います。

kasaya 2023-11-22 - 11:31 AM

ご家族のなづきちゃんに対する優しい声で話しかけるのが凄くイイ🎉
保護した時から見ると、すくすく育ってる❤
これからも動画楽しみにしています😊

akira 2023-11-22 - 11:39 AM

どうしても1~2才位までは好奇心が強いですしかなり活発です
避妊手術のタイミングも個々なのである日突然発情して外に飛び出したり、飼い主に着いて行こうとすり抜け外でパニックになって迷子になったり本当に洒落にならないくらい大変です;出来る対策はしておいた方が後悔は少なくなるでしょう
それにこっちが想定してない災害もありますからね;
まぁこの時期を過ぎれば本当に落ち着いて猫によっては遊んでくれなくなったりね…(´・ω・`)

やま 2023-11-22 - 11:44 AM

いつみても可愛いなづちゃん。例え同じような動画🎥になっても、日々幸せの自然体な姿を見せてください。
たくさん話しかけてあげてくださいね😊

和人 鷹山 2023-11-22 - 11:49 AM

僕は動物飼えない環境なので動物動画で癒されてます😅これからも動画頑張って下さい💪

sango 2023-11-22 - 12:00 PM

なづパパは優しい人だね。
これからもパパのやり方で良いと思います。
きっとみんなそう思ってるよ。

土志田美篶 2023-11-22 - 12:12 PM

次の動画アップの時には1万人越えているかもしれませんね。
今日はパパさんの真摯な言葉の数々に感動しました。なづきちゃんはいいところに保護されて本当に幸せですね。

うちの幸太郎は納豆食べませんでした💧

ももふく 2023-11-22 - 12:45 PM

今回も動画にはなづきちゃんとご家族との関係性が滲んでいて、スゴくステキだな~と優しい気持ちになりました。

わたしはただ自分の思いを伝えさせていただきたいだけなので、返信は気になさらず、なづきちゃんとの時間に当てていただければと思っています✨

長谷川健 2023-11-22 - 12:55 PM

こんばんは、いつもなづきちゃんには癒されています。だいぶ大きくなって美人さんになりましたね!

篠原さぁちゃん 2023-11-22 - 1:03 PM

なづきちゃん今晩は🍊
ワクチワ接種は辛かったのですね。可哀想に😢でも安心の為には必要ですので、頑張ってくれましたネ。
黒猫ちゃんは甘えん坊とかこれからも沢山甘えると思います💖💖

美代子 落合 2023-11-22 - 1:42 PM

最初から視聴していますが、パパさんがなづきちゃんのこと可愛くて仕方ないの分かってますし、ご家族皆さんに愛されて幸せだなって思います。
なづきちゃんのこと一番分かってるご家族の選択が最善だと思いますよ☺️

タカタカ 2023-11-22 - 2:04 PM

コメントはじめてさせて頂きます。猫ちゃんや、ワンちゃんを迎えて一緒に暮らすのに、皆さん人それぞれの考え方が有ります。自分も、ケージを買って、そこに猫ちゃん達を寝かせてます。見てない時にイタズラしてケガをさせてしまうより寝る時はケージで、朝起きてきたら、ケージから出て貰って沢山構ってあげてます。先ず、ケージを、檻だと考える人は、ちょっと変な行き過ぎた考え方だと思います。世の中、極端な思想を持つ人が居ますが、そんなコメント何か気にしないで下さい。

butakusa kusamochi 2023-11-22 - 2:06 PM

私も猫の混合ワクチンは最初は毎年打っていたのですが色々と調べて数年で止めてしまいました。打たないままシニア期になったのですが元気にしてます

みつのぶ 2023-11-22 - 2:35 PM

今日もゴロゴロ喉鳴らしてるね❤

Yukiko Yumoto 2023-11-22 - 2:39 PM

我が家のにゃんこ達も3歳以降はワクチン接種は止めておりました。でも元気を取り戻した様子出なづちゃん良かったですね。あんなにお喉をグルグル鳴らしながら甘えてくるなづちゃん…可愛くて、羨ましくなります。うちの子は男の子は抱っこが苦手なタイプでしたので、自分からは甘えてくるもののちょっと寂しくなることもありましたので…あんなに甘えたちゃんのなづちゃんが羨ましく、余計に可愛く感じられます。元気に成長して欲しいですね💕︎

kumako 5 2023-11-22 - 2:54 PM

なずちゃんももちろん可愛いけれど、ご家族様の愛情の深さにとても感動しています。いつも癒しをありがとうございます。

中島朝美 2023-11-22 - 4:06 PM

パパさん、コメントあんまり気にしちゃ駄目てすよ😁
『檻』だなんて表現する方が間違いだと思います。
ご家族が、なづきちゃんの安全を考えての事なのだから。
自分からケージを出入りしてるし『嫌な場所』とは思ってないですよ。
知り合いの🐱ちゃん、最初のワクチンしか打っていないようですが、16歳で元気ですよ!
動画、これからも楽しませて頂きます🐱💖
色々ご苦労あるかと思いますが、頑張って下さい!
フレーフレー🚩😃🚩パパさん&ご家族の皆さん

孝子 大瀧 2023-11-22 - 4:31 PM

我が家は、8人子供達がいますが、誰もワクチン打ってません。先生から打たなくいいと言われました。完全な室内飼いだからみたいですよ

さんちゃん 2023-11-22 - 4:56 PM

反対意見を言う人もナヅキ姫のことを思ってのことだと思います。でも確かに危険もありますしね。嫌ならゲージに入らないしこんなにゴロゴロ言わないですよ!ナヅキ姫も嬉しいからこんなにゴロゴロゴロゴロなくんです。結局ナヅキ姫が幸せならそれでいいんです😊

高橋清 2023-11-22 - 5:13 PM

寒いから。とゆうのは取り越し苦労ですよ、寒ければホッカペもされてるんだからそっちに猫は人間の様に忖度しませんよご家族近くいたんですよ
まぁ、お仕事の邪魔にならい限り居ても良いんじゃ無いかな。猫のゴロゴロ音は人間の気持ち落ち着かせる効果があるそうです。マックミニ湯たんぽ
となずきちゃん、ヴィクターのニッパーと蓄音機みたいな取り合わせに成ってるみたいな。

k g 2023-11-22 - 9:41 PM

ネコといふのは、おかしな動物である。いとおかし。。。おかしければ笑えばいいぢゃないか(YouTube説)

石田三成 2023-11-22 - 10:09 PM

私もワクチンは疑問に思う。
打つとグッタリしていつも可哀想に思う。

pale 2023-11-22 - 11:38 PM

私も飼う事が出来ないので なづちゃん一家から癒しの恩恵を受けてます😊

どうぞ皆様ご自愛ください
🤗🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

村上理恵 2023-11-23 - 12:32 AM

黒猫占い。

Leave a Comment