【保護猫活動】新しい飼い主さんと出会えるか?いよいよ不安と緊張の譲渡会!【サンシャイン池崎とのりしお】

【保護猫活動】新しい飼い主さんと出会えるか?いよいよ不安と緊張の譲渡会!【サンシャイン池崎とのりしお】



【チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします!】

これまで3年間で4匹の保護猫を預かり、新しい飼い主さんの元へ送り届けてきた猫おじさんことサンシャイン池崎さん。
今回は千葉県の民家に棲みついていた元野良猫のりしおを預かりボランティア開始!
果たして!のりしおの人馴れ特訓はどんなことに?

※今回の動画は2023年6月10日(土)に番組で放送された内容です。

★嗚呼!!みんなの動物園とは!?★

「動物以上に愛おしく思える動物好きな人」を”ガチ恋さん”と呼び、彼らを見せて、褒めて、讃えて、愛していきながら、「本当の動物の面白さ」を紹介していく、兎にも角にも笑って学べる動物番組です!

◯番組情報
 日本テレビ系列で毎週土曜よる7時~放送中
◯番組公式HP
→https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
◯番組公式X(旧twitter)
→https://twitter.com/minnano_zoo_ntv/
◯番組公式instagram
→https://www.instagram.com/minnano_zoo_ntv/
◯番組公式YouTubeチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCb8zchPHJagQ7XeUGIxkHzA
◯【番組の最新話の見逃 しはこちら!】番組公式 TVer
→https://bit.ly/329sOg3

Total
0
Shares
21 comments
  1. 池崎さん何回も経験してるから、ちょっとなれてるみたいだけど。
    譲渡かいで旅立っていくのわ嬉しい半面悲しだろうね。

  2. 猫ちゃんの幸せを心から願っています👍👍👍👍👍🙇🏻‍♂️

  3. You Tube版の方が本質的な部分が伝わって良い。ポジショントークだけの薄っぺらいコメントかましてる野郎が多い地上波はうんざりです。北澤豪の解説といっしょ。

  4. 先住猫ちゃんが白血病判明したご家族の方、テレビでのりしおみて飼いたいってそれはちょっとどうなのかなって思っちゃった…普通は病気分かったら健康な子2頭目迎えようとは思わないけどな…
    なんにせよ、のりしお自身もまだ人馴れしてないからこれで決まらなくて良かった。

  5. この時はのりしお子供慣れしておらず、我慢の限界で手が出ちゃった。だからここで出会った小学生にお手伝いして貰って子供とのふれあいを覚えさせた。だから今回の譲渡会は留年させた。(TV見てるよ)

  6. 今いる愛猫、初めて家に来た時のりしおちゃんと同じような感じでした。
    今ではすっかり家族の一員です👪
    のりしおちゃんにいいご家族が現れるといいですね(*^^*)

  7. のりしおちゃん、3時間頑張ったね!配信見てる自分にも緊張が伝わり、りきみながら見てました。今回ご縁はありませんでしたが、猫おじさん頑張れ!!

  8. 我が子を嫁に出す気持ちで向き合ってくれてる所が凄く好き。のりに幸あれ🍀

  9. 池崎さんが留年と言った時、のりちゃんの顔がホッと安心したように見えました
    (編集のせいかもしれませんが…)
    いつかはきっと良いご縁があって幸せになれることとおもいます

  10. 白血病ってわかってて、他の猫ちゃんへの影響を知らないっていうのが理解できない。。本人猫ちゃんにもつらい思いさせちゃうのにね

  11. 会場でののりしおちゃんのキツそうな顔が少し苦しかったです😢
    早く素敵な方と出会えれば良いのですが……
    次の譲渡会行ってみようかな😊

  12. のりちゃん、譲渡会お疲れ様でした!
    決まって欲しいけど、決まって欲しくない
    どっちの気持ちも芽生えますね…

コメントを残す