#子猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ
地域猫ボランティアさん達の活動エリア内に、突然ポツンと現れた子猫。
毎年、毎年、ボランティアさんが来る時間帯を見計らうかのように遺棄される小さな命たち…。
【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏
いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇
↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share
******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!
↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF
にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join
2014年より夫婦で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。
本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。
コロナ渦で大変な中、皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇
↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share
******************************
41 comments
いつもほんと…捨てるとか…ほんとにほんとに分からない…🫨こんなかわいい子を😮
こんなたくさん良いの?のセリフに泣けてくる🥺お腹いっぱいってご飯残すって安心だなぁ〜と😊ご飯も安心して食べられるようになって、チームほたてに入って😊😊お友達と遊んでおもちゃで遊んで…🥹✨✨
これぞ猫の姿っっ🙆♀️✨✨遊んで疲れて寝てご飯食べて甘えて遊んで…これがじっと続く事が一番っ😊優しいほたて兄さんと想兄さんの側で安心して寝られるなんて🥹🥹
あーかわいい😍
昨今これだけやかましく言われる棄て猫、どうして遺棄する前に団体に連絡しないのかな?どう考えての行動か理解出来ません。でも助けて下さり感謝します。ありがとうございます。この子が幸せになりますように❗
人間の我儘の犠牲に成って仕舞った仔ニャンコちゃん捨てる事するなら最初から飼育するな!!!人間に玩ばれてニャン生が酷い事に成って仕舞った感じだね!!!保護去れて本当に良かった!!!幸せに暮らして欲しいですね!!!
にこパパさんのとぼけた声でもヤッパリ優しいとにこママさんの抑えた優しい声が新入生ちゃんに届きましたねっ。代表様ありがとうm(_ _)mございます。猫だらけさんのライブがありました。それで遅くなりました、すいませんです。ルナちゃんですか?この子達にとって名前をつけて呼んで貰うことがどれ程嬉しいか判っていただけますか?それがたとえいっときだとしてもねっ
次に雄の子猫ちゃん保護したらアルテミスですね🌙
捨てる行為は犯罪なのにまだ分からない人が居ますね😢
同じ人間とは思えないですね。
あんな汚い場所にルナちゃん1人で居たんですね😱にこパパさん、ママさんにルナちゃん保護して頂いて本当にありがとうございます🙇♀️
ルナちゃん寂しかったね😢今はお友達も出来て良かったね🐈⬛
沢山ご飯を食べて遊んで良く寝てね😴
1日も早くずっとの🏠見つかると良いね😊
寂しくて怖い想いをさせた人間が許せない!ごめんね😢これからはみんなと仲良く元気に遊んで、寝て😊幸せにしてもらってね
また、可愛い子がー😊
綺麗なストライプのお洋服を着たルナちゃん。結構おてんばちゃんみたいですね。でも元気なのが1番。台風やら異常気象やら大変な今ですがパパさん、ママさんお身体にお気をつけてこれからも猫ちゃんたちのこと宜しくお願いします。
「ご入園おめでとうございます」のテロップと音楽、そして、にこパパの「かわいい」の第一声に、いつも感動して、泣いてしまいます😂
暑かったよね。怖くて寂しくて心細かっただろうね。喉乾いてお腹も空いてたよね。
でも、もう大丈夫🙆♀️
安心したお顔になってるよ。
パパ・ママさん。いつも本当に有り難うございます。
幸せな子が1人増えましたね。🎉
にこパパさん にこママさん 配信ありがとうございました😊ボランティア様 ルナちゃんを見つけてくださりありがとうございました
きっと 台風がくる前に助けて❗って うずらちゃんが呼んだのかも😊 お盆だから うずらちゃんも虹の橋分園の園児達を引率して 帰って来ますね
同感ニャー😢台風7号が来るニャー気をつけてニャー😢
良かったね、先住猫たちも良いお友達で・・幸せに暮らせるよ。🥲
トリッキーな動きのルナちゃん、ご入園おめでとうございます!🎊
こんな子を捨てて平気で生活してる人間がいるかと思うとゾッとしますが😨
スズメちゃん、プリンちゃんとも仲良くなって、楽しそうで本当に良かったです♫
ステキ先生、模様なのに鼻クソってレディに対して失礼ですニャ🐱by ルナw
ルナちゃん…最初食べてはパパ・ママさんの方向いてまるで有難うって言ってるみたいでしたね…美猫さんで人好きで可愛い🥰ボラ様、にこママ・パパさん、今回も保護して下さって…いつも有難うございます🙇🏻♀️
にこねこさんに、保護されて、よかったね、もう大丈夫だよ🙆♀️二人は、天使のような人だからね👍
可愛い子ちゃん、ずっとのお家が決まりますように😊❤
可愛いですね~ほんと何故捨てるんやろね😤ありがとうございます😊ひとつ命救われました❤
ホッとしました。保護されて良かったです!
もう、寂しくないからね❣️
活動に敬意を
よく頑張ったわね。こんな小さい子をすてるなんて、 10:12 命をうばう事。保護ありがとうございます。
こんなに小さな子が、ひとりで頑張っていたのだと思うと涙が…
心優しい方々に心からありがとうございます🍀
最初の姿がすごく寂しげでどうしてこんなところにいるのか困惑しているように見えました😢
平気で捨てる人と何とか救おうとする方々のこの差は何なのでしょう…
ルナちゃん入園おめでとう🎊🎊
可愛いお名前😆友達たくさんできて嬉しいね💕
ホタテくんと想くんも優しく見守ってくれていますね😊
良きご縁がありますように✨
また、尊い命助けて下さりありがとうございました❤
間に合わずアーカイブみています!
パパさんサクッと触って撫でてすごいー!
びっくりするよね。沢山お友達がいるよ!
ありがとうございます❤️
ルナちゃんと名前を付けた途端に保護されてしまいましたが、引取りの時に会えて本当に良かったです。
近くにいたキティも元ボランティアさんに引き取られました。早く里親さんが見つかる事を願っています‼️
可愛いルナちゃんご入園おめでとうございます🎊
沢山のお友達と優しいパパ ママに巡り会えて本当に良かったね😭
皆幸せそうに寝ていてほっこりします🥺✨
ホタテくんも元気そうで良かった✨✨
天使みたいな可愛い仔猫を捨てる気持ちが理解できないです。
仔猫にとっての2週間は、母猫もいない、食べ物もない、恐怖の2週間だった事でしょう。
保護してくださり有難うございます✨
にこねこ園で、沢山のお友達と遊んで、パパとママに甘えてね。
幸せな猫生がおくれます様に✨
るなちゃん、ご入園おめでとうございます🎊
頑張ってたね。
これからは、にこねこ保育園で、おともだちと安心して楽しく過ごそうね😄
パパさん、ママさん、いつも愛情を注いでくださりありがとうございます💕
捨てる行為に厳罰を科さないと分からない人がまだいるんですね🤔
国民の貧困問題解決も大切ですが動物を捨てる行為への厳罰化も早急にして欲しいものです🥺
なんにせよ保護してくださったボランティアさん、パパさんママさんには感謝しかありません😊
ありがとうございます😭
ひとりでよく頑張りましたね?人に捨てられたのに人馴れしててなんか切ないですね?幸せになれますように!!
ふわふわのお布団
幸せだね。
ルナちゃん一人で良く頑張ったね。偉かったね。もう大丈夫だよ。一人じゃないよ。ホタテチームのお友達が出来て良かったね😊ルナちゃんパパさんにいっぱい甘えてご飯食べて大きくなってね
保護して下さったボランティアさんママさんパパさんありがとうございました。
争奪戦だな、コレは😂
チームほたてクンの所に、新しいメンバーのルナちゃん❤︎おてんばチャンで、甘えん坊🥰良かったね、ひとりぼっちじゃなくなって…☺️
幸せにならないとね❤
にこパパサンと、にこママさんが優しいから、可愛い子達が集まって来るんでしょうね(๑♡∀♡๑)
みんにゃのしあわせを願ってます
ルナちゃん、1人で頑張ってたぶん幸せが来るし、たくさんの友達出来て良かった🥰おめでとう🎊🎉
ルナちゃん、暑い中ひとりでよく頑張ったね😢
どんな女の子になるんだろう♡
そして、今もどこかで苦しい思いをしてる子達が日本中世界中にいると思うと、胸が苦しいです
ホタテくん、さすがチームの長!通過する時に漂う風格がすごい…
最後の数分は超ヒーリングタイムでした✨
チームほたて、まるでホントの兄弟みたい❤
そしてみんな可愛い、里親さんもすぐみつかりそう。