近づくと焦る警戒心が強い子猫

近づくと焦る警戒心が強い子猫



メンバーシップの登録は下記になります♪
https://www.youtube.com/channel/UCNbjBcm-9nX0G2Vx3GJDmiQ/join

★100万人以上の方がキュンキュンした動画★
【「遊んで!」のニャーの破壊力】

【ご飯が待てない子猫たち】

【保護して1ヵ月の子猫の日常】

【離れようとすると何度も激怒する猫】

【ミルクが待ちきれなくて台所へ来る赤ちゃん猫】

【誰も遊んでくれなくていじける子猫】

【出た瞬間、声を出す子猫が可愛すぎた】

【山奥で保護した子猫の2時間後の姿がこちらです笑】

=========================================================
保護猫シェルターのチャンネルを開設しました♪
よろしければこちらも登録をお願いします(ฅ^・ω・^ ฅ)
「うにむぎはちむーの保護猫シェルター」
https://www.youtube.com/channel/UCx__AUEwBZ6IT6CwnJfk2aw/
=========================================================

#保護子猫 #うにむぎはち #むー

Total
1
Shares
28 comments
  1. 気になっていたもう1匹の子は警戒心が解けてなくて登場してなかったんですね。とりあえず元気は元気そうなんで安心しました💞💕
    後はどんなに頑なに心を閉ざしている子でも甘えん坊に変身させてしまうむぎくんのスーパー保育士アビリティに期待ですね❤

  2. ニヤニヤたち、今晩わだ、ワン!

    可愛いいね!

    うるのくんよりだ、ワン!

    おやすみなさいだ、ワン!

  3. 三人(😻😻😻)三様ですね😂 ビビりながらやっとケージから出てきたおちびちゃんも、きっとすぐむぎくんの虜になることでしょう〜😊 ((o(´∀`)o))ワクワク

  4. 警戒猫さん
    他の2匹の行動を見てきっと
    警戒心もとけて行くでしょう
    「なんだ😊ここはちっとも怖い所じゃなかったんだ☺」て

  5. もう1匹の子は警戒心が強くて撮影出来なかったんですね😢
    むぎくんが居てるので安心してます❤

  6. 野良を経験しているので警戒心があることは普通と考えて仕方ないですよね。
    今はもう安全な環境で元気にごはん食べられているのなら安心です😺

  7. 率先して出てくる子、それじゃーとついて出てくる子、いやだーいやだーって怖がりな子、それぞれですね😆でもすぐにワラワラ出てくるようになるのでしょう❤

  8. むーくんに会いたい♥️子猫ちゃんは可愛いです。元気に育って欲しいです。でもむーくんのお陰で登録者10万人突破して銀の盾貰い😢みんなにも、むーくんの為に銀の盾を見せて欲しいです。むーくん、元気じゃないよね・・・きっと😢じゃないとYouTubeでもインスタでも姿見れるもんね😢

  9. むー
    死んじゃったの?

    現実逃避のさなかだろうか、飼い主さん。。
    むーの死と向き合いたくない心情だろうか ?

    猫との関係なんて利害関係の一致なんだから飯食べれて安心して眠れて遊べて
    っていう日々を提供していたご自身を
    うーんと、
    それなりに呆然自失なのかな。ユーチューバーはよくわかんない。

  10. 主さんやむぎくんたちが優しいから、きっと警戒心が無くなって安心できるでしょう

  11. 警戒はしても、触られて攻撃してこないところを見ると、そんなに心配は要らないのかなと思う。あとは時間が解決するかな。

  12. 兄妹にゃんず、みんな個性があってのことですね、おくてのにゃんずは、逃げるけど、そんな子はきっと甘えたさん〜😻

  13. 心配ないよ。此処は安心出来る所だから徐々に仲良く成ろうね。飼い主さんも御世話お疲れ様です。(´V`)♪😌💗🌿✨🎵🐱

  14. 大丈夫、大丈夫😊
    パパさんの出ておいでと優しい言葉に子猫ちゃんも安心していると思います❤

  15. それぞれに個性も違うのだからこの子は
    この子なりのペースで警戒をといてくれると思います💓

  16. 小さい体がより小さく見えるくらいに警戒しているのが切ないです。
    早く心を開いて無邪気に遊んだり、甘えてくれると良いですね‼️

コメントを残す