先住猫が負傷しました…【関西弁でしゃべる猫】

先住猫が負傷しました…【関西弁でしゃべる猫】



猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。

✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi

✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878

✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格  食に強欲
・特技 横取り

[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格  脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#猫
#つくし

Total
0
Shares
24 comments
  1. 掻きむしった傷は病院で診てもらった方がいいかも…

    師匠…
    早く元気になってね

  2. あらら師匠〰️😭
    お大事にお大事にしながら😭
    つくしさまっもお大事にしながら😭

  3. 師匠💖ストレス発散!エビ君🦐キック🐾🐾ケリケリ💨💨奥さん、師匠が夢中になってる最中に手を出すから避けられる😓タイミングが悪いと思う!

  4. うに師匠のかきむしり
    ストレス性か痒いからなのか
    判断難しいな〜

    つくしと相性悪い可能性もある

    病院行って相談してみるのも1つの方法

  5. 師匠、よっぽどストレス溜まってるのかな?
    掻きむしったらダメだよ🥺

    お大事に😌💗🍀

  6. うに師匠〜痒いのは我慢できへんよね
    んー。傷口からばい菌入ったらあかんから、お薬ぬってもらったほうがええよ〜
    パタパタであそぶ、つくしちゃん可愛いわ~😊

  7. 師匠❤早く治るといいですね。
    御大事になさって下さいませ!
    つくしちゃんのもんぺ本当に可愛いですね✨❤

  8. 師匠大丈夫ですか?!でも…あれだけエビくんキックしてたから大丈夫だと信じてます❤しばらくエビくん側に置いとくのもアリですね👍

  9. 痒いのは我慢出来ひんもんねぇ😅
    やっぱり病院行ってお薬貰った方がええかもやね🏥
    師匠、お大事に❤

コメントを残す