本日もご視聴ありがとうございます!
今回閲覧注意となっております。大変申し訳ございません…🙇
おーさんも飼育員さんも虫が大の苦手分野ですが、今回は猫様たちに助けられました💦
尚、大先生はさらに新技模索中とのことなので披露されるまで楽しみに待ちましょう…笑
大先生『新技覚えました』
第一弾LINEスタンプ発売中!⬇️
https://line.me/S/sticker/19166004
【おーさんちチャンネル】はこちら⬇️
https://www.youtube.com/channel/UC2TCASxZzZqpsmn0tDytQxg
【LINE VOOM】はこちら⬇️
https://linevoom.line.me/user/_dW0URJ-2i8mf5OLTg62Gig0Qp-3GGn_zLyKszlw
【Instagram】はこちら⬇️
https://www.instagram.com/neco_mogu1011
【Twitter】はこちら⬇️
Tweets by waganeko001
本日もご視聴ありがとうございました。
今後もやってほしい企画などございましたら是非コメント下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーチャンネルの説明ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『猫様と暮らす日常の楽しさ』をお届けします。
🔵ばぶ(通称:長男,ばぶ氏)2018/8/15生まれ ♂
→性格:おっとりマイペース
→特技:スコ座り,水遊び
🟠ぷう(通称:おデブ,ぶりんちゃん)2019/5/30生まれ ♂
→性格:食べることが大好き
→特技:猫砂で1人遊び
🟣くう(通称:女王様)2019/6/3生まれ ♀
→性格:恋する乙女
→特技:彼氏以外への八つ当たり
🔴いろは(通称:いろ,番長)2020/6/17生まれ ♀
→性格:面倒見がいい姉貴
→特技:またたびで泥酔,陸上競技
👴もぐ(通称:モジャ子,もっちゃん)2020/10/11生まれ ♂
→性格:とにかく優しい
→特技:顎外し,食事放棄
⚫️おこめ(通称:大先生,師範)2021/4/23生まれ ♂
→性格:人格者
→特技:人間以上のお笑いセンス
🟤ぱん(通称:ぱんちん)2021/4/23生まれ ♂
→性格:ビビり,腹黒い
→特技:アスレチック,体操
🟢びび(通称:びーちゃん,びび様,びび太郎)2021/9/12生まれ ♂
→性格:とにかく人間が大好き
→特技:モノマネ,返事
○おーさん(通称:オーキー,おーちゃん)
→性格:とにかく明るい
→特技:よくわからんボケ
○飼育員
→性格:よく笑います
→特技:未来予知(※大先生に限る)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーよくあるご質問ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q.みんな元野良で保護したのですか?
【A.半々くらいです!詳しくは質問コーナーをご覧ください!】
Q.猫グッズどこで買ってる?
【A.主にアマゾン、楽天です!】
Q.猫ちゃんの言葉は?
【A.編集で入れてます!笑】
Q.声が少し大きいのでは?
【A.こちらも編集でラウドネスをいじっています!】
その他ご質問、アドバイス等ございましたらお気軽にコメントください!
お問い合わせ⬇️
waganecohouse@gmail.com
#閲覧注意
#猫
#吾猫
44 comments
飼育員さんの反応面白いし、タッパーの捕まえ方斬新すぎて…!そんな捕まえ方あるんか、と目から鱗でした。
お、おこめちゃん?!
カミキリムシ私の家の庭にもいます。苦手なんでとても嫌ですよね
虫コロアースの粉の家の周りに撒く薬もありますよ。
開幕早々のあつ森に笑いました😂
野生の血が騒いだんですかね😊頼もしいです✨
おこめちゃんカミキリムシ食べなくて安心した。みんな気になって見てるの可愛い!ぷぅちゃん普通に触ってたの笑おこめちゃんとぱんくんシンクロしてるの可愛い!
おこめちゃん捕獲するのスゴすぎる…
その後にぱんちんとおこめちゃんで鏡になってんのマジで凄すぎる💥🙀
おこめちゃんとぱんくんシンクロ可愛いすぎるぱんくん運動神経凄いね!
捕まえ方凄く上手い….カミキリムシはないけど蜘蛛は大量にいますね。ゴキさん食べてくれるからいいけども
立派なカミキリムシ襲来Σ(゚д゚;)
虫嫌いにはおこめチャンが勇敢に見え.食べた!?とヒヤヒヤしながら 笑
皆好奇心旺盛😂
炭水化物のポール鏡の動きは思わず笑ったꉂ🤣
今日も最高👍
僕家でカマキリでましたw
虫からしたら自分より大きい猫に囲まれてパニックでしょうねw
おこめちゃんひやっとさせますねぇ😂
初コメですが、虫を持ち帰っている場合服に張り付いて気づかず家に入れている場合と帰宅してドアを開けて閉める間に虫がいて入り込むパターンですかな
カミキリムシはないけど
クワガタ侵入して来た事はある(笑)
「Gだ!!」と思ったらクワガタだったw
お外では貴重なタンパクゲンですからね😅でもおうちのこはみたことはないので遊ぶ感じですよね😂😂😂
みんな興味津々からのおこめちゃん∑(๑º口º๑)!!
シンクロ率すご!さすが兄弟やね
完全にあつもりww
家の中に虫が出るのはゲームの世界だけにしてほしい🥺
炭水化物兄弟さすがです!🥳
急なパントマイムに驚いたわw
周りが山・田んぼ・川のド田舎なので虫は余裕で来ます😂今の時期は蛍も来ます💡
ヘビとかもいますし(時々日向ぼっこしてる)、虫じゃないけどイノシシ・タヌキ・キツネ・アナグマとかも全然います。笑
おーさん髪染めました?!似合ってます!
炭水化物兄弟の鏡可愛すぎる(>_<)
家にカミキリムシは、ちょっときついですね😅でも、みんな興味津々で、おこめんは食べようとしてて面白かったです😂😂😂最初に発見したもぐくん戦って倒そうとしてたの偉すぎます!❤ぱんちんとおこめんシンクロしてるのかわいすぎる❤❤❤😊微笑ましい動画ですね😊😊
捕獲ナイスです👍めっちゃ上手に捕獲してて凄いです🥹🥹おこめちゃんカミキリムシ咥えてるのスゴすぎ🥺😳無事逃がせてよかったですね.ᐟ
ビビくんの起床してたところめっちゃもふもふですね笑
すごいです。おこめちゃん😊
15cmくらいのムカデなら家にいたんですけどカミキリムシはないです、、、災難でしたねwお疲れ様です!
目がいんですね😮
怖かっただろうな…カミキリくん
猫ちゃんにあんまりよくないので室内での使用は避けた方がいいですがハッカ油が万能なので玄関先に容器に入れて置いたりスプレーしておくとGとかに効果的ですよ!消臭効果や殺菌効果もあるのでお掃除がてら水に混ぜて雑巾がけするとかもいいみたいです!
カミキリムシ「にこのでっかい動物」猫たち「ちっこ」(カミキリムシ危険です)
猫はおもちゃにしますからね😂下手すりゃ食べちゃうしw
でも猫って先に気づいて教えてくれるからありがたいですよね😊
前に住んでた家は、ムカデがよくいました😢1番やばかったのは、赤ちゃんでしたがヘビが居て、マジびっくり‼️
掃除機で吸って逃しました😅
換気扇の隙間から入ってきたのかしら?
うちも昔、台所でカミキリムシ見つけました
もじゃ子凄い!👏
追い詰められてるもじゃ子かわよ🤣
虫咥えるおこめちゃんカッコいい♪
ゴキブリで60000円て😅
無料でなんぼでも退治しますよ✋
飼い主さん、ウチん所にも来て欲しいです🥺そういや昔、カミキリムシじゃないんだけどムカデ入ってきた事あったの思い出した。
食べるのはおもろすぎるwwwwwwwww
お米ちゃんさすが👏でも虫食べなくて良かった💓
ゴマダラカミキリ欲しい😊
みんなのカミキリムシ観察が可愛いです( ´,,•ω•,,`)♡
うちの猫はセミいじってましたw
家にカミキリムシ出てきたらビビりますよねぷぅちゃんのツンツンが面白かったです
虫悲惨だな😢
最初のジャン!!!の効果音で羽開くのツボりすぎて何度も見てるwww 0:07
みんな、虫に興味津々ですね!!!
うちは、普通に出てくるで
おこめがかわいい❤😍