僕らの日常でクスッと笑えるひとときを*
◎猫ちゃん2匹と2人のパパの4人家族です。
おもしろかわいい姫達の成長日記と
パパ達の日常をお楽しみください。
チャンネル登録・高評価・コメント
励みになっています*
●プロフィール
・ベルちゃん♀
2021年9月生まれの保護猫。
おてんばな性格の長毛猫。
食いしん坊プリケツふわもこガール。
・鈴ちゃん♀
2018年3月生まれの保護猫。
甘えんぼな性格の黒猫。
怒らせると強いツヤツヤおっとり美人。
・ベルパパ♂
199×年9月生まれ。180cm。
神経質&親バカ。(撮影と編集担当)
マック大好きな食いしん坊。
・鈴パパ♂
199×年3月生まれ。181cm。
マイペース&親バカ。(たまに出演)
IZ*MANチャンネルで踊ってます。
●経歴
・2019年5月
ベルパパと鈴パパの付き合いSTART。
・2021年2月
鈴ちゃんを実家より連れてきて3人で同棲!
・2021年10月
ベルちゃんを迎えました♪※動画投稿START✩
4人家族の「にゃんだふるライフ」です♪
※批判・不快に感じる内容・コメント欄が荒れそうな内容は削除させていただいています。
——SNS——–
●Twitter
https://twitter.com/bellsuzuchannel?s=21
@Bellsuzuchannel
●ベルパパInstagram
https://instagram.com/yutaro.930?igshid=YmMyMTA2M2Y=
@yutaro.930
——音源——
Free BGM DOVA-SYNDROME.
——検索ワード——
#vlog #保護猫 #子猫 #長毛猫 #黒猫 #猫との暮らし #kitten #kitty #blackcat #rescuedcat #funny #cat #gay #couple #family #relax #animals #longhaircat #ASMR #ちゅーる #サイベリアン #ミヌエット #スコティッシュ #ノルウェージャン #ラガマフィン #ゲイカップル #癒し #relax
PELUCHE TU A PRIS UN BAIN 🛀 TU ET TROP MIGNONNE JE T'AIME MA CHÉRIE TU 😘💕🧸
猫は基本入れない方がいいですよ
ストレスになります
猫あるある
ほとんどの猫は水に濡れるのを嫌がって
暴れ出したり、逃げ出したりします。
大人しく洗われる猫は稀有な存在。
猫科の動物で水が平気なのは、虎やジャガーなどの猛獣に該当する、一般家庭では
飼育できない大型の猫です。
フワフワがペッタンコになっても、可愛いいのは間違いない✨
ニャン ニャン❤️
思い出す~うちの猫🐱も
こんなのだったわ~
天国で元気してるかな😂
いやいやいや~😫
お風呂いや~❗
( =^ω^)🐱
やっぱり猫はシャンプー苦手(笑)
お風呂シャンプー好き猫は希少。
2023年推し猫グランプリの
第2位のちいむうととろの
マンチカンのととろちゃん♀
は、散歩、お風呂、一昨年では
プールで泳ぐ強者(笑)
なんてきれいなミルクティー色の可愛子ちゃん!
片手でおさえながらドライヤーって猫にかなりストレスだと思うんで、布団乾燥機使って少しでも猫さんに嫌なイメージ与えない方がいいかも
多分どんどん風呂嫌いになっちゃう
すずパパお疲れ様でした。子猫の内に慣らしておくと苦労せずに済むから、ベルちゃんがんばれ!って思う。すずちゃんは数倍暴れるのが予想できる笑
うみゃーうみゃーꉂ🤣𐤔怒りながらもよぉ頑張ってシャンプー出来ました✌️べっぴんさんが怒ると怖い😱😱🤭💞
後編すずちゃんお風呂編はコチラ🐈⬛💨
https://youtube.com/shorts/sjmLNXuxzlg?feature=share
※追記。ベルちゃんは段々と長毛になってきたため、毛玉予防とうんちでお尻を汚しやすいので1〜2ヶ月に1回お風呂に入れています🛀
獣医師さんのアドバイスのもと、この頻度でお風呂に入れています🧸
基本的に猫はお風呂に入らなくてもいい動物です。
毛繕いで自分をキレイに出来てるし匂いが変わるのは余り猫にとってもいい事ではないです。ただ長毛の猫だとお尻周りが汚れやすいので、お尻周りだけ洗ってあげる方が猫にとってはストレスにならないです。
突然こんな事言ってしまいすみません。
いつも可愛い猫達を見せてくれて有難うございます。
うちの猫達もたまに動画に反応しています。
ずっと元気で長生きしてくれますように。
天才です!❣️😆❣️
確かに全てにおいて猫🐱ちゃんは、水が苦手でお風呂が🛁嫌いだからこそ、洗うのは大変ですね、我が家も6匹いますからこそ、戦争です❤️😁
「風呂はいのちの洗濯ね♪」どころか、「♨風呂に入れて🐱ネコを洗うのはいのちがけね😵」、か😂。
「目は口ほどに物を言う」と云いますが、
ベルちゃんを見てると、それがよくわかりますね😸
それでも引っ掻かないだけお嬢様😙
僕は厚手のゴム手袋着用で洗ったものです😵
バチボコ怒ってるwww可愛いwwwww
うちの子は今年どうしよう…、年1で入れてるけど長毛じゃないし可哀想かなぁ……ベランダにころころしてるから洗いたい……脂落とし…(笑)絶叫タイプの子は可哀想になりますよね😂
うおぅ!激おこぶんぶん丸
毎回、面白いオチもないのに〜の結果、ってなんとかの一つ覚えみたいなタイトルで不快です
ベルちゃん「これにゃーに?」←ベルちゃん「イヤー!イヤだってばー!」 パパさん「うわ〜ごめんって〜。」
ベルちゃん、スゴいジャンプ力。