粘着トラップを使ってはいけない理由【短編アニメ】

粘着トラップを使ってはいけない理由【短編アニメ】



ネズミ捕りなどに使われる粘着トラップの残酷さを知っていますか?
────────────────────────
▼登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCU3XsnaCQJ0ew_R2b6eVkdg

▼SNSでPETAアジアをフォロー▼
🐄Instagram
https://www.instagram.com/petaasia_japan/
🐖Facebook
https://www.facebook.com/PETAAsiaJapan
🐥Twitter

🐓Twitter(センシティブ版)

🐟TikTok

@petaasia_japan

▼味の素へ動物実験廃止を求める▼
https://petaasia.com/ajinomoto
▼日本の企業へコピ・ルアクの販売廃止を求める▼
https://secure.petaasia.com/page/111719/action/1
────────────────────────
#PETAアジア #動物の倫理的扱いを求める人々の会 #動物 #shorts

Total
0
Shares
21 comments
  1. 罠にかかった動物は、死ぬまでの間、大変な苦しみを味わいます。
    逃げようとする動物の身体から皮膚や体毛が剥がれ落ち、多くの動物が自分の手足を噛み切って逃げようとします。疲労、怪我、ショック、脱水、窒息、出血などで死ぬまでに数日かかることもあり、顔が接着して窒息死することもあります。

  2. 大量発生している店舗では、粘着トラップが駆除に効果的

    そりゃこっちだって一発で駆除できた方が良いに越したことはないよ。粘着トラップは逃げられる可能性高いしさ。

  3. じゃあ粘着トラップ使わないで君たち呼ぶから優しく保護してくれるんか

  4. え、、、気持ちの問題、、、?即死させればおk?地雷置いとく???

  5. 昔近所のおっちゃんがネズミの入った罠を近くの川に持って行って沈めて溺死させてたの思い出した

  6. 殺すなって動画じゃなくて苦痛がデカい粘着罠はやめてねって動画なのに勘違い多すぎやろwww知能ネズミ以下なんか?
    勘違いしなかったまともな人はあれ使おうアニメとかで出てくる餌とったらバチンて閉じるタイプ、あれ使えば一撃で脊椎粉砕するからあれが1番人道的、ギロチンみたいなもんや

  7. 侵略者を容赦してはいけません。
    殺さない程度にバーナーで火炙りや水責めめ加えてもいいぐらい。

  8. 手間も金もかけれるならもっといい方法があるのは確かだけど色々なコスパを考えた時にベストなのがこれでしょ
    安くて置いておくだけでいいし危険も少ない

コメントを残す