キジトラ似だけどレア猫⁉『麦わら猫』の特徴と性格、見分け方

キジトラ似だけどレア猫⁉『麦わら猫』の特徴と性格、見分け方



何を隠そう投稿主も麦わら猫とキジトラを見分けられていませんでした…
世間でもキジトラやサビ猫と思って飼われていることが多い麦わら猫。
このチャンネルの過去のキジトラ動画でも麦わら猫の映像が多々出てきます💦

麦わら猫とは一体どんな猫なのか、一緒に学びましょう。

#猫の性格 #猫の毛柄 #猫の模様 #ねこもよ #猫の特徴 #猫の毛色 #トラ猫 #麦わら猫 #キジトラ猫 #サビ猫 #猫種 #雑種猫 #レア猫

🐱こちらの動画もおすすめです!
・キジトラ猫の特徴
https://youtu.be/l4cF7GePSgk
・サビ猫の魅力

・三毛猫の模様の種類と特徴

😺猫好きさんはこちらからチャンネル登録できます😺
https://www.youtube.com/channel/UCWlBn_EIrdMYqNe5gpl_3NA?sub_confirmation=1

猫の模様についてゆったりと学べるチャンネルです🐈

Total
0
Shares
30 comments
  1. 麦わら猫、ご存知でしたか?
    コメント頂けると嬉しいです!
    高評価👍やチャンネル登録🔔もありがとうございます🍀

  2. 流れている音楽心地よくて癒されます🤗麦わら猫ちゃんの可愛さも🤗家の近所にも麦わら猫ちゃんいますが窓の所に必ず見てます🤗

  3. うちのかんちゃんも麦わら猫かもと思っていましたが、性格が②しか当てはまりませんね〜どうなんだろう🤔
    やっぱりさび猫かな⁉️😊

  4. うちにも麦わら猫がいます。
    性格はほぼ当たってますね😄
    気は強いですよ!
    懐いてる私にも、自分が思い通りに
    ならないと噛みます💦
    でも私の行動をよく観察してる
    ようで、賢いと思います。

  5. 実家に麦わら猫がいますが、全部当てはまってます😂
    野生味があって用心深いので知らない人の声が聞こえただけで一目散に逃げていきます😅
    あと風呂、病院、爪切りも気配で察知して隠れたまま出てこなくなりますね…
    他の猫にちょっかいを出すことはないですけど、逆にちょっかいを出された時はブチギレてます🤣
    実家に帰るとべったり甘えてきて可愛いんですけどね😄

  6. 麦わらって名称だけでも…可愛すぎます…😍😍
    ちなみに我が家にはキジトラさんが居てます😄

  7. 不思議なくらい。。。猫ちゃんの模様は神秘的。どんな組み合わせだと、その柄になるのって思ってしまう❤最高🎉

  8. 麦わら猫さん可愛いにゃ😆✌️
    キジトラさんとは?ちと違うのですね!、、(^o^)でも猫様大好きだから柄は問題無いけど、お尻にハートとか?もう1つ黒い子猫の柄も動画で有りました。
    (((*≧艸≦)ププッ健気で可愛いにゃーッ(^o^)😆✌️

  9. 3年前に保護した子猫が麦わらでした。

    最初は三毛猫かと思ったりサビ猫?、やっぱり三毛猫?と思ったりとハッキリとした種類が掴めずに居て調べてみました。

    すると麦わらに当てはまりその時に初めて麦わらという種類の毛の猫がいることを知りました。

    子猫の時は本当にただの子猫でしたが、成長するにつれ毛柄もハッキリしましたし、性格も動画とほぼ同じです。

    警戒心はめちゃくちゃ強いですし、慎重でとても臆病。
    人に懐きづらいです。

    警戒心の強さから爪切りは諦めました(笑)色んな野良猫、野良犬を保護したりと見てきましたが、初めて爪が切れない子です。

    あと自分での見解でしかありませんが、毛柄がハッキリ確定するまで1年ちょいかかりました。

    飽くまでも参考までに。
    長文を失礼致しました。🙇‍♀️

  10. 野性的なんは時々、肉好きと魚好きはどうなんでしょうか、日本猫は海辺で魚をもらってたんでしょうか。

  11. 残念(笑)
    うちの猫は生粋のキジトラでした
    しかしながら、猫とゆう生き物は最高です (≧▽≦)

  12. 20歳の超長寿の我が家の猫。ずーーっと茶色っぽいキジトラ?と思い込んでたけど麦わらだわ🫢画像の猫ちゃんそのもの。性格も当てはまりすぎ🎉私以外の家族に触らせてあげるようになったのは15年かかったよ😂それまでは容赦なく猫パンチ炸裂🤜

  13. 先日から、別の方のYouTubeでうちの子麦わらかなって
    でも男子なんですよねー
    だったら激レア!?

  14. こんばんは🤗
    うちには2匹の麦わら柄ネコがいます。
    2匹ともメスで、親子です。最初は、サビ柄かと思いましたが、ネットで調べたら、麦わら柄だとわかりました。他の兄妹は、茶白と茶と白黒とみんな柄がちがいます。

  15. 2006年20歳で没したの親友が麦わら猫だったことを今知った。
    おっとりしてて賢くて人懐こくて可愛くて、色んな事を一緒に乗り越えた。

  16. 御猫様の血液は毛の色で?解ると?( ゚ε゚;)の事でとある動物病院の先生から聞きましたにゃ
    \(^-^)/人の血液とは違う記号なんだとか?( ,,-` 。´-)不思議な
    生き物なんだにゃ😆✌️正に
    神様の御使いだにゃ🐱🐾👀

  17. 知りませんでしたがうちの猫は麦わら猫だと思います。全体的には焦げ茶ですが焦げ茶から 茶色 それからお腹周りは キナリ色です。一瞬たぬきにも似てますが 口周りはほんのり白っぽくて 毛柄はマタビーと言われました。警戒心は強いですが 甘えんぼな一面もあってまさにツンデレ猫です。知らない人が来たら隠れます。

  18. 麦わら長毛雑種を飼ってます。
    ご紹介された通り、神経質で気難しく、性格も荒いですね。
    他の猫とも仲良くできませんw
    家族に対してもツンデレのデレの出現率が低いですが、そこがたまらなく可愛いく愛おしいです💕

  19. うちの子も多分麦わら猫だわ!
    サビとキジトラが混ざった不思議な模様だな、と思ってた。
    名前がちゃんとあったんですね~、勉強になりました。

  20. 知らなかったです。ウチのニャン麦わらだったのか。確かに家族意外に懐かなかった。「薄くてぼやけたキジ柄」でしたが「キジトラ」って言ってました。
    亡くなって18年経ちますが逢いたくなりました。

  21. 私の実家にいたキジトラ猫はこれだったのね、それも希少な男の子猫!名前は父がトラみたいな色あいだからと言う理由で「トラ」で決定、安直すぎる。
    家の中では普段は温厚なんだけど、夜になると「外に出たい!」と扉をガリガリ、そして暫くすると「帰ったぞー」と扉をガリガリ、
    「あんた何してきたの?」て言うくらい傷だらけ泥まみれで帰宅する気性の激しい男の子の猫です。

    日中は私の母にべったり甘えて、でも夜になると戦闘狂になる不思議ちゃん猫でした。

  22. うちの子、麦わらだった😂
    この子はキジでもないし、サバトラ、チャトラでもミケでもない、なんだろうとずーっと疑問に思ってましたが、めっちゃスッキリ!初めて聞くけどれっきとしたザ.ムギワラ!これからも大切にお世話します😊

  23. 野良から拾った子が麦わら猫で
    麦わら猫っていう名称も知ってましたが
    レアなんですかね。
    性格は書いてある通りな感じですね。
    警戒心強く気は強いけど優しいって感じ。
    野良からだったので威嚇されなくなるまでに3週間。まともに触れるようになるまで1ヶ月半くらいかかりましたね。
    今ではすぐ上に乗ってくる甘えん坊ですが。警戒心は強く家のピンポンの音だけで唸りますね。

コメントを残す