【手術】子猫の去勢をしました。~1日の様子~

【手術】子猫の去勢をしました。~1日の様子~



保護猫の去勢手術を受けた1日の様子です。

ご視聴いただきありがとうございます。
帰ってきた時はふらつきもありましたが、夜になると普通に歩けるぐらいになりました。
今後の病気や発情期のことを考えて、手術を決めました。

手術前日の動画。

------------

※むにまろ君について詳しくお知りになりたい方はこちらもどうぞ(^^♪

【むにまろ君と出会えたきっかけ】

【むにまろ君との出会い】

【むにまろ君をお迎えした日】

------------

【むにまろ君プロフィール】
名前:むにまろ
性別:男の子♂
性格:人懐っこい甘えん坊、好奇心旺盛
生後約2か月弱ぐらいで保健所からお迎えしました(保護猫)。

===========================

Thank you for watching.

[profile]
Name:Munimaro(♂)
He was in at animal shelters.

If there’s is a mistake in my English,i’m sorry.

Total
0
Shares
24 comments
  1. ご視聴いただきありがとうございます。
    前回の動画でもあたたかいコメントありがとうございました🙇
    むに君とっても頑張ってくれました😢

  2. うちの黒猫は飼い始めて三ヶ月で事故死しちゃったので去勢する間もなかった・・

  3. むに君!よく頑張ったね😊
    ご家族みんなに愛されて幸せなむに君❤
    ほっこり見させて頂きました😊

  4. むに君、主様、お疲れ様でした😺 カラー無しで大丈夫?…麻酔が切れたら痛みは?…など、知識ゼロの私は不安ながら見てました😅
    後半では元気なニャ~が聞けて安心しました😃

  5. むにまろ君、本日は本当にお疲れ様でした。
    何か可哀想に感じますが、この時代は仕方ないですね。
    お父さん、お母さん、そして主さんに可愛いがられて幸せなむにちゃんですね💞

  6. むに君の身体にメスを入れることは、かわいそうにも感じますが、去勢手術にはさまざまなメリットがあるので、この決断は正解だったと思います。おしっこの粗相はしなくなるでしょうし、性格が穏やかになってますます甘えん坊になると思いますよ😊

    本来、自然界には避妊手術も去勢手術もなかったでしょうが、猫の繁殖力は強く、自然に任せてそのまま放置していると、猫が増えすぎてしまい、殺処分の対象になりかねません(むに君は優しいご家族に引き取られたのでよかったですが、もしも引き取り手がいなかったら・・・と思うと、ゾッとします)。

  7. むに君、頑張りましたね。
    術後、カラー無しでも大丈夫なのですね。患部を舐めたりしないのかな?
    家族の皆様もお疲れ様でした。ゆっくり寝かしてあげて下さいね。

  8. むに君お疲れさまヾ(o´∀`o)ノ
    手術後はそんなタマタマ気にしてなさそうな感じかなぁ😅
    母さん父さんに珍しく甘える姿もあったので少し安心しました😸
    むに君に美味しご飯食べさせてあげて下さい(*´▽`*)焼きがつおとか好きそうかも🐟😻

  9. むにちゃん、本当にお疲れ様でした、終わって帰ってきてから、思ったよりも元気そうで安心しました、でも、本当に甘える時は、主様ではなく、母主様に甘えるんですね、これも経験の差でしょうか?今はもう元気で跳ね回ってると思います、また、元気なむにちゃんのYouTube楽しみにしてます。

  10. 全身麻酔での手術は大変ですよね😅
    むにまろ君が頑張ってくれて、回復も順調なようで安心しました😊

  11. むにくん本当にお疲れ様でした。
    怖くて痛かったでしょう・・これから暫くはなんかスッキリしない日々が続くのではありませんか ? そんな日々が早く過ぎ去るとイイね‼️
    強いむにくんならイケる👍❗ ガンバむにくん❤

  12. ああ〜あ‼️とうとう手術を受けました🥶、、、ね〜😢。がんばれ‼️‼️✌️😘😘

  13. 帰って来て安心しました🙌👏。患部もきれいですね🩹🙆。あとは舐めていればもっときれいになります。😛麻酔が切れたらもとの元気が戻りますよ。👍😛

  14. むに君、主さん、ご家族の皆様お疲れ様でした。ご心配だったことでしょう。術後回復は早そうですね。

  15. いつものムニ君で良かった😙あまり無理しないよ...お大事に。

コメントを残す