【子猫 保護】奇跡的回復 医者より一週間の命と言われ生きようとしている子猫 経過報告

【子猫 保護】奇跡的回復 医者より一週間の命と言われ生きようとしている子猫 経過報告



保護時の動画はこちら

猫たかD 猫と自然との調和「SDGs」

場所によってボランティアさんや愛護団体さんのTNR状況によって給餌しています。猫島の場合はエサやりOKな猫島では給餌しています。捨て猫などにより急に増えていたら愛護団体さんに連絡して対応していただいています。

YouTubeの収益の一部を撮影で関わった動物愛護団体や個人の保護猫ボランティアさんに寄付しています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
猫たかDの活動支援のお願い
ゆうちょ銀行から
記号番号 00950 – 9 – 325812
口座名  猫たかD 口座名称(カナ)ネコタカディー
他の銀行から
ゆうちょ銀行
〇九九店(ゼロキュウキュウ)
当座預金
口座番号 0325812
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

猫たちのご飯です。
アマゾンほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2WKXMGHB129OD?ref_=wl_share

いつもたくさんのご支援、メッセージありがとうございます!!

チャンネル登録お願いします!→http://www.youtube.com/channel/UC5WlZIzNhS0nSdGJ2sSln9w?sub_confirmation=1

twitter→https://twitter.com/neko_takad

instagram→https://www.instagram.com/neko_takad/

サブチャンネル
たかD無職からの再起動
https://www.youtube.com/channel/UCowI4exE_vUPekuKDKeCoGA

Real stray cat
https://www.youtube.com/channel/UCevGM4mz-YfXIwNwlKVI4mg

TakaD JAPAN.たかD
https://www.youtube.com/channel/UCc2BO0CYqhnv37lnW1thEOQ

猫たかD使用カメラ
Photo&Movie camera
SONY α7R V

Photo&Movie camera
Canon EOS R3
https://amzn.to/41bnBky
Canon EOS R5
https://amzn.to/3WlUdpQ
Canon EOS R8
https://amzn.to/3GLNqzx
Canon EOS R7
https://amzn.to/3p4Y4YR

SONY FX3→超広角+ジンバルor手持ち
https://amzn.to/3vyTT8W
SONY FX30→超広角+ジンバルor手持ち
https://amzn.to/3WxuURJ

SONY ZV-E10→広角+ジンバル
https://amzn.to/3nPb4Cu

SONY α6400→広角+ジンバル
https://amzn.to/2umtG36

Canon EOS R5→望遠+手持ちor三脚
https://amzn.to/3fCU76w

オールラウンド
SONY ZV-E1
https://amzn.to/3oowJnu

GoPro HERO9 Black→特攻時
https://amzn.to/3vsAiqU

猫たかD使用マイク
Canon 指向性ステレオマイクロフォン DM-E1
https://amzn.to/3FOvHIj
SONY ショットガンマイクロホン ECM-B10
https://amzn.to/3Ua7twp
SONY ショットガンマイクロホン ECM-G1
https://amzn.to/3zQluau
Sennheiser MKE-600 ショットガン カムコーダーマイク
https://amzn.to/3U7UpaI
Sennheiser MKE 200 ポータブルカメラマイク
https://amzn.to/3zPh7MF

Amazonアソシエイトを使用しています

#子猫 #猫 #野良猫 #猫動画 #ねこ #ネコ #cat #保護猫

Total
1
Shares
48 comments
  1. ちゃちゃ丸くん、頑張るんだ、みんなが見守っている!

    ボランティアの皆様ありがとう御座います、感謝しかないです!

    ありがとう御座います!

  2. 猫の避妊手術(相場)
    1万円から4万円
    去勢手術
    5千円から2万円

    保護期間に必要なもの
    キャットフード
    病院費
    食器
    ベッド
    爪とぎ
    トイレ

    あれば助かるもの
    運動するスペース
    個室

    費用
    自腹

    個人での活動はかなり困難だと思います。保護しすぎて多頭飼育の問題も出てきますし。

  3. 茶々丸頑張ってね😂いつも見てるからね~色々ありがとうございます。よろしくお願いします😥

  4. 茶々丸くん、少し元気になってきて嬉しいです。😊
    右足が骨折しているように見えてましたが少し歩けるようになりボランティアさんありがとうございました😊
    治療費も大変でしょうね。出来るだけ応援させてもらいます。茶々丸、わらびちゃんと大変ですが頑張ってくださいね。😊

  5. ちゃちゃ丸も他の猫達にも、私は何もしてあげることが出来ません。こうして、このチャンネルを見て、イイネ! をするだけしか力になれないけど、とにかく、生きて生きて生き抜いて欲しいと願うことしか出来ないのです。心から願うのはすべての野良猫にずっとのお家ができますように

  6. 茶々丸ちゃん、熱下がって良かった!病院代本当に大変ですね、何とか元気になって欲しいです。かわいいにゃんこ😺

  7. 茶々丸くん良く治療頑張ったね😸
    辛そうなお顔してましたが和らいできましたね❤
    茶々丸くん頑張って足治して以前の様に元気いっぱい走り回れるといいね。
    ボランティアの皆さん茶々丸くんのお世話大変だと思いますがどうか宜しくお願いします🙏

  8. 足の骨折も随分良くなりました😂
    本当にありがとうございます(*^-^) まだまだ 可愛そうな野良ネコちゃんが沢山いるのでしょうネ(>_<)
    大変ですが、今後もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  9. 茶々丸くん、まだ子猫だというのに左目失明、右手骨折、そして高熱と白血病、本当によく頑張ってくれました。可哀想で涙が出てきました。ボランティアさん、献身的な介護のおかげです。医療関係者の方々様有り難う御座います
    😊

  10. チャチャ丸君強いなこの体の状態でしかも野良猫で生き抜く事の強さを見せられました。ボランティアさんありがとうございます。あきらめない事が大事なんだね。🙇

  11. 茶々丸を救って下さり、そして献身的な介護本当に感謝します🙇💕保護した時に比べて随分元気になった姿を見て安心しました😂おもちゃで遊ぶ事も覚えたんですねっ❤微力ですが送金しますねっ😀✨💞✋

  12. 茶茶丸には今までの辛かった日々の、少しでもこれからは楽しく過ごしてほしいです。
    まだまだたくさんの試練をくぐらなければいけないですが、ボランティアさんの頑張りに賭けたいです。
    ゆうちょ銀行に僅かではありますが、今支援金送らせていただきました。
    茶茶丸がんばれ!!

  13. 骨折は事故ですか?
    お母さん猫ちゃんといる時の映像からは今の瀕死の状態が想像できなくて不思議です。
    あの子に何が起きたのかしら❔

  14. 動物愛護法も強化され、環境省と各自治体も地域猫化を推進し、○処分0を目標に掲げているのに、
    全国各地で可哀想な命が救われずにいる現状は余りにも悲惨過ぎますね💦😭

    みんな何の罪も無い人間の被害者です。
    野生動物ではなく、人間のせいで過酷な外で必死に生きています💦😢

    もっと国が本気で命を救い守る政策や支援をするべきだと痛感します!

    ボランティアさんや個人の有志に丸投げで良いはずがありませんね。
    慈悲の心と愛情があっても、資金、医療費、保護する場所、労力等
    個人では限界があります💦😣
    保護団体も行政からの支援金も無いので何処も疲弊しています💦

    心ある人々が声をあげ協力しながら、命に寄り添う優しい世の中に変えて行きたいです!🙏

    タカさん、ボランティアさんに心から感謝です!
    ✨️🙇✨️
    社会が真剣に取り組まなくてはならない課題ですね😢

  15. 茶々丸くん一日と言わず一週間、一週間と言わず一年、とにかく生きるんだよ。

  16. 何度見ても泣いてしまう。。
    ボランティアさんのおかげで、茶々丸くんの表情がだんだん穏やかになっていってて😭❤毎日毎日どれだけ愛情を持ってお世話を尽くされているか、、頭が下がる思いです🙇‍♀️

  17. 怯え方から、何者かに虐待された可能性高い感じですね。猫好きは、拝金主義の獣医師の大半と違って金ではないんですよね。

  18. お金って必要ですよね、、

    茶々ちゃん 
    今まで頑張ったね。
    今も良く頑張ってるよ😭
    お世話されている方々に感謝致します🙏🙏
    これからも茶々ちゃんを 
    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  19. こんなに綺麗に可愛くして貰って💕😭ありがとうございます🍀💕🍀 私も野良ちゃんを保護し人工肛門の子ですが、既に400万かかってます💦でも大事な子です❤ 最期まで精一杯頑張ります‼️

  20. 前足が動かなくなった子ねこが何とも痛ましかったですが、治療、介護の甲斐があって足がかなり動くようになったのを見たときは涙があふれました。この動画を見て多くの方が野良猫たちへの理解を深めて支援の輪が広がればいいですね。

  21. 茶々丸君よくがんばったね!辛かったね
    自分も微力ながらボランティア活動動していて白血病の猫ちゃんも何匹が看取ってきました。インターキャットを打つとウイルスを撃退しようとするので高熱がでてしまうんですが。でも茶々丸ちゃんの免疫力が勝ったんですね👏これからも免疫力落とさぬようにシッカリご飯たべてくださいね🙌ボランティア様あなたがいたから茶々丸ちゃんの命が救えたんです!あなたががんばったからです!助けてあがたい気持ちに野良猫等とかは関係ないですよね。ほんの気持ちで申し訳ないですが茶々ちゃんの事で何かの足しにしてください🙌

  22. 茶々丸くん頑張ったね。。。ボラ様本当にご苦労様でした
    出来る協力はしていきますので、これからもよろしくおねがいたします

  23. こんな不幸な猫を減らすには、猫を遺棄、虐待する輩を見つけ次第警察に通報し、刑事罰を受けさせることですね。猫に危害を与える人物は、いずれ人にも危害を与えると思います。

  24. ちゃちゃ君あんなに愛くるしくて綺麗な猫ちゃんだったのに何があったのでしょうか
    悲しくなります。
    1日も早く回復するように祈ってます。
    ボランティアの皆さん本当にありがとうございます。

  25. 少しでも一つずつでも、痛み、苦痛が軽減してくれたら嬉しい事です。
    前より今幸せ、先は更に幸せが増えますように

  26. あの引きずっていた手でオモチャを追いかけている 見ていて嬉しくて✴ 直したのはこのボランティアさんの深い愛情 お医者さんは手助けですね

  27. 6/28(火)微力ながら送金させて頂きました。
    治療費の足しにして頂ければ幸いです^^
    茶々丸君回復に向かい凄く嬉しいです💖
    ほんとによく頑張りましたね😢😢
    これも主様、ボランティア様の献身的な活動の賜物ですね✨✨
    野良猫さんの治療費高すぎですね><
    こんなことが続けばこの先いきずまってしまいますよね><
    早く行政がきちんと予算に組み入れてもらって動物の管理をしてもらいたい
    ものです( `ー´)ノ
    ボランティア様自身が潰れてしまっては元も子もありません!!
    当面は私達視聴者が支えさせて頂く事が大切かと思います🌈

    主様、ボランティア様お辛い事もあるかと思いますが、どうかご自愛ください<m(__)m>
    これからもずっと応援しています\(^o^)/
    いつも本当にありがとうございます✨✨

  28. すごーーーい😭✨✨茶々丸くんが右手を使って遊んでる👏✨体も丸くなり表情からも力強さが戻ったように見えます❗️保護主様のご尽力のおかげでこんな奇跡が見れました✨尊敬でしかありません🙇🏻‍♀️

  29. ペットショップで、可愛いと買われる猫。お外で産まれ飢えや病気、怪我で短い猫生を終わる猫。同じ命に変わりはない。そして、捨てる人間。それを守る人間。私達、人間の意識そして日本が動物保護について、販売についていち早く変わらなければ行けないのに…
    保護、医療ありがとうございます。私も個人保護活動15年。
    個人では限界があり、うちにいる25匹の看取りまでで、終了したいと思ってます!

  30. 怪我や病気の子は本当にお金が掛かります。
    今飼ってる我が猫は一時期下半身不随になり、設備の整っている病院へ隣県まで高速で何回か通ってMRIやCT検査等を受けた事があります。お陰様で手術はせずに済みましたが合計22万円ほど掛かりました。もちろんその前後もかかりつけ医で検査や治療もあったのでもっと掛かっています。また3年前に亡くなった先代猫も1才半頃に腎臓病が発覚し毎週治療の為通院。お薬と療養食もあり毎月約3万円弱掛かりました。この期間、 私達人間にはあまりお金を掛けずに愛猫の為に使っていた所がありました😢

  31. ボランティアと称して野放しの特定の肉食獣に餌付けを行い、その種の本能で、いたぶり殺される小動物や虫に関しては一切興味を示さない。
    違和感を感じますね。

  32. 尊敬と感謝で涙が止まりません。ランチを1ヶ月我慢すれば、この子を助けてあげられるかも。そんな思いが集まって、どんどん幸せの輪が大きくなることを願いながら、応援していきます。誰もが幸せでありますように。

コメントを残す