どんな時でも100%眠くなる!?ウトウトする子猫を眺めながら安眠

どんな時でも100%眠くなる!?ウトウトする子猫を眺めながら安眠



いくらちゃんは生まれつき四肢に障害があります。また腎機能低下により多飲多尿の症状が出ています。一週間持つシーツが1日で交換になります。

苦手な方もいるようなのでタイトルに「障害」「奇形」「足が不自由」と入れてあります。ご容赦ください。

#子猫 #腎臓 #ハンデ

Total
4
Shares
27 comments
  1. 元気な姿に安心しました😊
    ウトウトないくらちゃんがかわいい❤

  2. いくらちゃん気持ちよさそうにウトウト。それを見た私も安心してウトウト。今日も主様動画をありがとうございます。

  3. いくらちゃん可愛すぎる💕ずーっと見ていられる‥。ホント、大きくなってきて元気そうで良かったです😊眠そうな顔がまたたまらん‥。

  4. 毛艶もなく、目やにもついてて前足も痛そうに歩いてますね……
    ケアしてもらえてないのかなと心配になりました……。
    可愛いピンクのケージや手作りのキャットタワーはどこに行ったのでしょうか……。
    色々と無くなった部屋にぽつんと1人にさせられては無いかと心配です。

  5. パパさんイクラちゃんこんばんは😊
    イクラちゃん元気だね❤
    パパさんもどうかご自愛くださいね😊
    パパさんが倒れてしまうとイクラちゃんが心配してしまいますから😢

  6. いくらちゃん、ほんとに可愛いですね❤
    ずっと見てたいです。
    パパさんもいくらちゃんも元気そうでよかった!

  7. たくさん遊んで眠く(=_=;)なっちゃういくらちゃん可愛いです😀💕

  8. いくらさん。パパを見つめて安心してネムネムですね。安定の癒しの時間です❤素敵な二人😊

  9. 可愛い❤️
    日々成長してるいくらちゃんを見て、癒されるし、自分も色々頑張ろう‼️と勇気‼️元気‼️もらってます☺️
    ありがとう☺️
    いくらちゃん❤主様❤

  10. いつも見ていました❤
    いくらさんのファンです(*^^*)

    たまに様子がちょっと心配で
    コメントしました😅

    いくらさんと主様も元気で居て下さいね😢

  11. いくらさん、お元気で良かった☺️うとうと顔が何とも可愛い~😂
    観てるとこちらまでうとうと…ねむねむ💤

  12. さぁ、オレも寝るわ。いくらちゃん、おやすみ!みなさん、おやすみ。(-_-)zzz

  13. 本当にいくらちゃん🐾のねむねむ見てたら私も眠くなっちゃいました😴
    お部屋が変わっていてびっくりしました
    スッキリしてお部屋が広くなりましたね
    ピンクゲージもなくなったのですか?
    キャットタワーとかはいくらちゃん🐾が危ないからですかね
    スッキリし過ぎて少し寂しい感じです
    いくらちゃん🐾も❝あれ?❞って思っているのかな
    いくらちゃん🐾可愛くて可愛くて💕
    いい子ですよね
    少し大人になって落ち着いてきたのかな☺️

    私も毛並みが割れているのが気になります
    どうですか?
    いくらちゃん🐾の体調…
    いくらちゃん🐾の動画はいつも待っています
    いくらちゃん🐾に会うと優しい気持ちになります
    天使なんだもん😊

    いくらちゃん🐾パパさん
    優しい気持ちありがとうございますm(_ _)m

  14. いくらちゃん可愛い♡
    主さまはいつも 自然なありのままのいくらちゃんの生活を見せてくださるので 本当に好感をもってます☺️主さまのいくらちゃんへの愛情が伝わってきて すごく安心して楽しく観ています✨️
    ありがとう😊

  15. いくらさん
    具合悪いかな?

    顔色があんまり良くないと感じました

  16. まだ一歳にもならないいくらちゃんが大儀そうに座り込んでいるのは明らかに具合が悪いからだと思います。以前の様に一人遊びを楽しんでる様子でもなく、動きまわる様子も見受けられませんね。住んでいる人間の気配もありませんね。
    動画で見る限りではピンクのおうちも壁のキャットランも取り払われているようですね。ナンデこうなったのですか、とても気になります。
    いくらちゃん、もしかして、このがらんどうのお部屋に一日中一人ぼっち?定点の動画カメラをうつろな目で見上げてるいくらちゃんの汚れたお顔、見るからに、色つやのないバサバサの毛、変わり果てた姿を見てると胸が苦しくなります。泣きたくなります。

    あんなにかわいがっていたいくらちゃんがもしかしたら何らかの理由で手に負えない存在になってるのではないかと危惧します。おトイレのこととか、お薬のこととか、とても大変だとは思います。でもいくらちゃんを見捨てないで!!!あんなにかわいがっていらっしたではありませんか。
    いくらちゃんにはあなただけが生きがいなんですから、もしご病気とかで、機能障害のいくらちゃんのお世話が不可能になってるのであれば、動物愛護センターに御薬代とかの経費を払ってお世話してもらう方法もあると思います。失礼ながら、もしかして経済的な理由で有れば、私たちいくらちゃんファンが応援しますよ、ね?みなさま!

コメントを残す