猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。
✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi
✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878
✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格 食に強欲
・特技 横取り
[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格 脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#猫
#つくし
ケージに入れる✨
つくしが可愛い。
今の子達はフレンドリーですが、
先代猫ちゃんたちが神経質で、
我が家は建具屋さんに頼んで後付けで、
ちっちゃいお子ちゃまが手が届かない位置に鍵つけてもらいました🔑
つくしちゃんかわいい❤❤❤
つくしちゃんと師匠可愛いですなぁ♡
難しい問題ですよね😢
うちも2匹居ますが一匹は人懐っこくて子供たちのところに積極的にくっついて行きますね❗🖐️もう一匹は絶対に出て来ません😅タイプが全く正反対です👍つくしちゃんも戸棚などに隠れるのなら、やはり前に言ってたみたいに猫部屋に鍵🔑を付ければ安心して居られるんではなかろうか?😂もちろん鍵はお子ちゃま達の手の届かない上に作るとか😮
悩む,つくしちゃん超可愛い❤
ミニ奥さんが学校の友達を連れてきたりする可能性もあるんで喫緊の問題ですねぇ…
ウチは猫達はお客さんが来ても平気だったりタンスの上や物置の中とか落ち着く場所で過ごしたりとあまり気にしてない様子ですよ
猫カフェのパターンですが、子供は猫見ると猫にストレス与えることもしちゃう例もあるから、親にちゃんと見てもらうってなってます😅
(何か起こしたら利用規約により退店になります。)
それをお願いするのも言いにくいですし、難しい問題ですね😅
お気に入りの場所で話すつくしちゃん可愛い❤
8000万の家も欠陥が多かった。
可愛い~つくしさま❤
師匠の気分がコロコロ変わるの面白い。
免疫療法じゃないけど、逆に色んな人に会わせて人馴れさせるのはダメでしょうか⁉️🐱飼った事ない私が言うのもなんですが…😅
ドアにはやっぱり鍵が必要ですよね。子供に静かにしろってのも難しいですよね😅来客減らすしか無いのかな…。
なかなか難しい問題ですね🤔
師匠つくしちゃん可愛い。つくしちゃん🕳️に入ってるんるん所可愛いつくしちゃんモフモフ可愛い師匠気持ち良さそう次の動画楽しみにしています
今日も割と早く見れたわ😆🤭😂🤣👍
ニャンチューバーさんこんばんは😃🌃今日も、つくしちゃん&師匠可愛いーですよー😆たまらん😸❤️🍀😸(*≧∀≦*)
お庭に避難小屋作りますか?🤔
みんな忘れてるけど、つくしちゃん「ええとこの育ち」ですもんねえ
ウチは2匹いますが兄猫が来客があるとベッドに潜って出てこないんですよね💧
その姿を見てると可哀想なので余程の事じゃない限り、家に人は入れないようにしてます
…難しい問題ですね。。
猫ちゃん達も性格って様々だし、
来客さんにもその都度気を遣ってもらうことになるし。。
事前に声掛けするしか無いのかなぁ…
師匠のゴロゴロ、かわいい👍✨
部屋に鍵付けて猫部屋の防音対策を完璧にするしかないのでは。
気にするな🤣つくしちゃんと師匠の生活やん🤣
ボールにすっぽりはまってるつくしちゃん、可愛い❤
師匠も可愛い❤
今日も癒されました~😻
うちの😺もお客さんはスゴくストレスになってたので、近づかず触らない様にお願いしてました。
事前にニャンズ事を説明して家に入ってもらうのと猫部屋だけ鍵付きに作り直す?って出来ないんですかね?🤔うちの黒猫さんもすごくビビりで来客にストレス抱えて隠れてしまうので他人事では無いです💦難しいですね💦
もう悩みじゃなくて可愛いしか
頭に入らない😅(^-^)
猫飼ってないからアドバイスは出来ない。私が相手してる猫だいたい外の猫野良猫が多いですね。
ご主人の気持ちめっちゃ分かります。うちも全く同じです!なので来客を拒む訳にもいかないのでただただ早く帰ってくれ!と祈るばかりです。
先代のネコは来客があるとわざわざお客さんの前でへそ天で寝てました。注目浴びたいタイプ。
その次は誰でもOKフレンドリー😄
今の姉ネコはピンポン鳴っただけで隠れてしまってお客さん帰ってもしばらく出てこない。妹ネコは怖いもの見たさでオドオドしながら人間チェック。
猫も色々❤ 今はあんまりお客さん呼ばないようにしてる。
お互い過保護ですね〜😂
ミニ奥さんの部屋を一階に移すしかないんじゃないでしょうか?
透明ボウルのつくしちゃん可愛いです。最近のお気に入りなんですね。下からのアングルたまらんです。😄
来客問題は難解ですね。
騒音についてもにゃんこは聴覚が敏感なんで棚とか布団の中に隠れちゃうよね。
ねこ部屋にご主人か奥さんのどっちかが一緒に居るってのはいかがでしょうか。
来客問題に悩む つくしちゃん🐱 と甘えん坊の師匠 かわいい💚💙
つくしちゃん色々おしゃべりするから、可愛い。😺😺💕