お姉ちゃんわがまま、仲良く出来ないの?という意見もありますが、『姉』の立場からすると、自分も歳の近い妹に、自分が買ってもらった玩具を手に取った瞬間全て『お姉ちゃん貸して〜』をされて取られてしまい、(妹は真似したいだけなので)大事なおもちゃを貸してもすぐ次!で本当にキリがないし、親はどうしてもお姉ちゃん優しくしてあげて、譲ってあげてという空気で言い出せず、すごく悲しく過ごしているうちいちど爆発して妹の髪を引っ張ってしまったのを大人になった今でも覚えているので、ちゃんと1回1回『いまは貸せないよ』とはっきり伝えられるお姉ちゃんは偉いです。もっちゃんもお姉ちゃんが好きで憧れているからくっついて回るのもちゃんとわかってると思います。 お兄ちゃんの蒼とお姉ちゃんがちゃんと厳しくするところはするので、梅ちゃんは後輩のもっちゃんを優しく遊びに誘っていて可愛いです。
今はまだね言葉が話せないから、言葉が理解できるようになったら、どうなるでしょうね...ママさんはどうだったんですか?...笑...梅ちゃん、お気に入りをもっちゃんにあげたの?...まだ今は、もっちゃん梅ちゃんの遊びの絡みは無理だね...最後はひとり遊びの梅ちゃんだった...
梅ちゃんのあめ玉遊び可愛いですね😂 咥えてもっちゃんの所に持って行ったみたいなのが「一緒に遊ぼう🎵」って言ってるような母猫が子猫に餌を持って行ってあげたみたいで梅ちゃん優しいですね😂 もっちゃんお姉ちゃんにおもちゃ取られても足枕にされても泣かないのタフですね😂
他の動画で やはり幼い姉妹のを 見てます。一時的に姉は、反発してますが まもなく一緒に遊ぶ方法をみつけてました。泣いたり笑ったりして日に日に成長されています。もっちゃんも お姉ちゃんの指導のもと、 同じ遊びが できるように なるのでしょうね楽しみです🥰
姉妹で交流してますねえ~♬お姉ちゃんのする事になんでも興味津々の妹ちゃんに、娘ちゃん困ることも有るんだろうね。大人からすればどうでも良くても『子度にすれば、大切な物、拘りのある物は有るよ!』よく分かる大人でも有るよ。
元気なお姉ちゃんの猫じゃらしを心配する優しいコメも見られます玩具は消費者庁や玩具協会など安全性を示すマークがあるものなら。当然危険な金属や誤飲を防ぐものになっています4:50 元気な梅ちゃんがもっちゃんに「遊べるかな」の声とひょっとしたら投げてくれると待つのが可愛すぎ😺
お姉ちゃんは自分のおもちゃもっちゃんに触ってほしくないのね✨もっちゃんは今色んなものに興味持ち始めているから触りたいよね👸👶💞お姉ちゃんは私の梅ちゃんと思っているから🐱もっちゃんと 取り合いしそうですね😸
梅ちゃん もっちゃんから飴ちゃん投げて貰うにはまだまだ時間が必要かな? もっちゃんはお姉ちゃまのする事をよく見ているからお姉ちゃまは最近飴ちゃん遊びにツレナイのかもだけど お姉ちゃま誘ってお手本見せてもらおうか?
嫁ですお姉ちゃんちょっと意地悪ですねもっちゃんは小さいから、何も反抗出来ないし、お姉ちゃんもっちゃんに優しくしてあげてって、言ってあげないとこのままで良いんだと、お姉ちゃんは思っちゃうのでは、ユウチュバーの子供達を見てるけど、皆んな赤ちゃん(妹、弟)には優しいですよ。小さい頃の育ち方でその子の性格も決まります、一個人の意見ですが。
姉妹ケンカと言うか単純にお互いの意思疎通がうまく出来てないだけかなぁって(当たり前だ(笑))次の場面でお姉ちゃんもただ怒ってるだけじゃあ無くて危ないよって言ってオモチャ回収したりしてますしねお互いもうちょっと大きくなれば大丈夫な気がするゾ(梅ちゃんの取り合いはその限りではなさそうですが…)
もっちゃん尊すぎるよ😭可愛いよ親は大変ですねえ😟所有権はお姉ちゃんにあるからなあなんか偶発的にお姉ちゃんがもっちゃんに貸してあげたときとかにめちゃくちゃ褒めてあげると良いのでは🤔、そうするとまた貸してあげたりするかもしれんかなあ褒めてコントロールするのが一番いいと思う✋
もっちゃんたくさん動けるようになりましたね娘ちゃんがおもちゃで釣ってもっちゃんが梅ちゃん達と同じようにお尻フリフリしてるの可愛かったです梅ちゃんは娘ちゃんと同じようにあめ玉を投げて欲しかったんでしょうねおねだり鳴き声可愛かったです
親としては兄弟姉妹仲良く、上の子は下の子に優しくと願うけれど。上の子だって好きでお姉ちゃんになったわけではないのです。何でも「お姉ちゃんでしょ?」で責任を押し付けたら可哀想。 上の子と言ってもまだ幼児。幼児としての成長過程なのですよね。快く貸せるのはもう少し先かな?
お姉ちゃんわがまま、仲良く出来ないの?という意見もありますが、
『姉』の立場からすると、自分も歳の近い妹に、自分が買ってもらった玩具を手に取った瞬間全て『お姉ちゃん貸して〜』をされて取られてしまい、(妹は真似したいだけなので)大事なおもちゃを貸してもすぐ次!で本当にキリがないし、親はどうしてもお姉ちゃん優しくしてあげて、譲ってあげてという空気で言い出せず、すごく悲しく過ごしているうちいちど爆発して妹の髪を引っ張ってしまったのを大人になった今でも覚えているので、ちゃんと1回1回『いまは貸せないよ』とはっきり伝えられるお姉ちゃんは偉いです。もっちゃんもお姉ちゃんが好きで憧れているからくっついて回るのもちゃんとわかってると思います。 お兄ちゃんの蒼とお姉ちゃんがちゃんと厳しくするところはするので、梅ちゃんは後輩のもっちゃんを優しく遊びに誘っていて可愛いです。
あっというまにハイハイ始まりそうですね!
今はまだね言葉が話せないから、言葉が理解できるようになったら、どうなるでしょうね...ママさんはどうだったんですか?...笑...梅ちゃん、お気に入りをもっちゃんにあげたの?...まだ今は、もっちゃん梅ちゃんの遊びの絡みは無理だね...最後はひとり遊びの梅ちゃんだった...
もっちゃん、髪の毛のびたねー動画の5分、10分でも毎日成長してるのがわかるよ。お姉ちゃんも少しずつ姉を自覚し始めてるはず、きっともっちゃんを優しく守ってくれますよ「安心してください」
おねいちゃんも、譲れるように助言かおかあさんも一緒に家事の手を
休めて加わるのはどうかな?
3:18 もっちゃん インザ シェイク
見守りニャルソック隊❗本日も良好也❗
どんな姉妹になるのか楽しみ
梅は絶対取合いになると思う(笑)遊んでる姿見るとこっちも元気もらえるし一人遊びもかわいいから癒やされる ずっと見てたい
もっちゃんと同じ位の時、あめ玉を喉に詰まらせ死にかけました‼️😭袋付きなので大丈夫だと思いますが十分注意してください🙏🤗
お姉ちゃんが保育園に行ってる隙にブロックや猫じゃらしでいっぱい遊ぼうね、もっちゃ💛
お姉ちゃんにとっておもちゃは大切なものなんだね🍒優しい心を呼び起こす声かけが大事みたい🌱それにしても梅ちゃんは温厚で仕草がかわいいね🐱✨
もっちゃんも梅ちゃん、蒼くんの好きな遊び方を覚えたら楽しいだろうなぁ🥳💕
4:42辺りで、もっちゃんの前に飴玉(獲物)を持ってきているので、確実に遊び相手候補ですね。
あと、数週間も経てば、飴玉を投げるくらいの成長を見せるのでは?!
もっちゃんも、人間rumba状態から卒業する日も近そう😄
一日の中での成長が、早いですよね。昨日まで出来なかった事が、今日いつの間にか出来る様に成っている…など。
益々今後が楽しみです。
もっちゃんのお洋服、爽やかで可愛らしい〰🌼お姉ちゃんのポニーテールもステキ✴お姉ちゃんの猫釣り🎣の竿さばきがすごすぎ😆もっちゃんギリギリセーフ🙆伸び伸び育むママとパパの築く家族💓とってもステキですね😺
梅ちゃんがもっちゃんに「あそんで〜」とねだるような鳴き声、かわいいな
梅ちゃんのあめ玉遊び可愛いですね😂
咥えてもっちゃんの所に持って行ったみたいなのが「一緒に遊ぼう🎵」って言ってるような母猫が子猫に餌を持って行ってあげたみたいで梅ちゃん優しいですね😂
もっちゃんお姉ちゃんにおもちゃ取られても足枕にされても泣かないのタフですね😂
梅さんの飴玉遊び久しぶりに見た一人遊びが上手な梅さん😄😺❤
他の動画で やはり幼い姉妹のを 見てます。
一時的に姉は、反発してますが まもなく一緒に遊ぶ方法をみつけてました。泣いたり笑ったりして日に日に成長されています。
もっちゃんも お姉ちゃんの指導のもと、 同じ遊びが できるように なるのでしょうね
楽しみです🥰
梅ちゃんともっちゃんの間が何ともかわいい💞🫰
姉妹で交流してますねえ~♬お姉ちゃんのする事になんでも興味津々の妹ちゃんに、娘ちゃん困ることも有るんだろうね。大人からすればどうでも良くても『子度にすれば、大切な物、拘りのある物は有るよ!』よく分かる大人でも有るよ。
お姉ちゃんに足をのせられても、真一文字に結んクチビルが意思の強さを語っているようで健気です。
負けるな、もっちゃん!
お姉ちゃんに抱きつかれてる梅ちゃん可愛い!!
元気なお姉ちゃんの猫じゃらしを心配する優しいコメも見られます玩具は消費者庁や玩具協会など安全性を示すマークがあるものなら。当然危険な金属や誤飲を防ぐものになっています
4:50 元気な梅ちゃんがもっちゃんに「遊べるかな」の声とひょっとしたら投げてくれると待つのが可愛すぎ😺
お姉ちゃんは自分のおもちゃもっちゃんに触ってほしくないのね✨もっちゃんは今色んなものに興味持ち始めているから触りたいよね👸👶💞お姉ちゃんは私の梅ちゃんと思っているから🐱もっちゃんと 取り合いしそうですね😸
梅ちゃん もっちゃんから飴ちゃん投げて貰うには
まだまだ時間が必要かな?
もっちゃんはお姉ちゃまのする事をよく見ているから
お姉ちゃまは最近飴ちゃん遊びにツレナイのかもだけど お姉ちゃま誘ってお手本見せてもらおうか?
また姉妹喧嘩も見てみたいかな。
Alive dolphin 70
嫁です
お姉ちゃんちょっと意地悪ですね
もっちゃんは小さいから、何も
反抗出来ないし、
お姉ちゃんもっちゃんに優しく
してあげてって、言ってあげないと
このままで良いんだと、お姉ちゃんは
思っちゃうのでは、ユウチュバーの
子供達を見てるけど、皆んな赤ちゃん(妹、弟)
には優しいですよ。
小さい頃の育ち方でその子の性格も
決まります、一個人の意見ですが。
😺🌞👶😅👸🎣👶🥰🍬😻👍
姉妹ケンカと言うか単純にお互いの意思疎通がうまく出来てないだけかなぁって(当たり前だ(笑))
次の場面でお姉ちゃんもただ怒ってるだけじゃあ無くて危ないよって言ってオモチャ回収したりしてますしね
お互いもうちょっと大きくなれば大丈夫な気がするゾ(梅ちゃんの取り合いはその限りではなさそうですが…)
もっちゃん尊すぎるよ😭可愛いよ
親は大変ですねえ😟
所有権はお姉ちゃんにあるからなあ
なんか偶発的にお姉ちゃんがもっちゃんに貸してあげたときとかにめちゃくちゃ褒めてあげると良いのでは🤔、そうするとまた貸してあげたりするかもしれんかなあ
褒めてコントロールするのが一番いいと思う✋
もっちゃんたくさん動けるようになりましたね
娘ちゃんがおもちゃで釣ってもっちゃんが梅ちゃん達と同じようにお尻フリフリしてるの可愛かったです
梅ちゃんは娘ちゃんと同じようにあめ玉を投げて欲しかったんでしょうね
おねだり鳴き声可愛かったです
最近の蒼ちゃんは、妹たちのパワーに圧倒されてる気がする。
下の子に優しく貸せるようになるのでしょうか?
残念ながら戦争です😭😭😭
Cutest Sisters ❤️ VS ( ) starting !!
猫と格好が同じだからやってみたんですね。
いもうとさんだったか
親としては兄弟姉妹仲良く、上の子は下の子に優しくと願うけれど。
上の子だって好きでお姉ちゃんになったわけではないのです。何でも「お姉ちゃんでしょ?」で責任を押し付けたら可哀想。
上の子と言ってもまだ幼児。幼児としての成長過程なのですよね。快く貸せるのはもう少し先かな?
お姉ちゃん、もっと、もっちゃんに優しくしてあげて!
他の動画でも、意地悪だなぁと思った事があった。
他の人の動画を見ると、3才の子が、9ヶ月の弟に優しく接していました。