子猫が入ってはいけない場所へ!その時柴犬の親分を呼ぶと・・・。

子猫が入ってはいけない場所へ!その時柴犬の親分を呼ぶと・・・。



昨日の散歩は暑かったので今日から早く行きましたが、
今日は寒かったですね笑

5月29日に愛護センターから引き取りました。
シオ(推定3ヵ月の雄)です。
しばらくは双方とも環境に慣れるためケージ越しからの生活です。
全員が幸せになれるように気を遣っているので安心して見ていただけたら幸いです。

◼︎いちごのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCB4thvlrI2fqL7YgPGUk1zA?view_as=subscriber

◼︎ラインスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7817197

◼︎インスタ始めました
https://www.instagram.com/yorimenohachi/?hl=ja

◼︎Twitterの登録はこちら

■青森の実家の柴、きゅうちゃんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCf_z2hjEI_6v2h6S6c7R-Yg/featured

※「たぬぅ」とはたぬきのようなハチという造語です。

#犬 #柴犬 #猫 #黒猫

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Total
0
Shares
47 comments
  1. 朝早くてお散歩組のハチ君、イチゴちゃん、気持ち良いですネ(^o^)vシオちゃんも元気一杯!ゴマちゃん可愛い〜😍

  2. シオくん🐈💚いたずらも激しくなるぐらい元気にすくすく育ってますね!
    ゴマちゃん😺🧡嫉妬しなくてお利口ですね。
    いちごちゃん🐶❤️教育の後ママさんに甘えてかわいい💕はちくん🐕💙呼ばれて登場したものの、いちごちゃんに任せてマイペース、親分たぬぅはそれでいいのかもしれない🙂

  3. シオもちゃんと名前を呼ぶと来るから偉いね〜。でも…危ない所には入っちゃダメだよ!イチゴ🍓ママとハチ親分!流石だね…!ハチが動くとイチゴ🍓が動く、イチゴ🍓が動くとシオは一人ぼっちになって寂しいから皆に着いて行く…って云う流れを私は観た気がしました!!😺🐕💕

  4. いちごママがしっかり教育してるからボクは口を出さないよって感じのはちくん。信頼関係が出来てますね👍💕

  5. いちごちゃん、本当に教育係が似合ってますね。
    ハチは、ちゃんと察して行動してていいコンビ。2人とも可愛い。

  6. シオの教育はイチゴに任したよってハチ親分そんな感じなのかなぁ?それでスルーしたのかな🤭でもシオこれからまだまだ男の子だしやんちゃやりそうだね🤭

  7. はち君のご飯待ちも、察して逃げる所も可愛いです💞
    いちごちゃん、しお君をしっかり教育してますね😊

  8. 教育いちご🍓ママさすが👏😊💕
    ゴマ🐈‍⬛姉さんと遊び
    はち兄さんは見守り係と警備👮かな?

  9. 早朝のお散歩 気持ち良かったね。暑いの嫌だもんね😞…。
    シオチャンのヤンチャぶりに いちごママ大忙しね🤭教育モード時のいちごチャンには近づかない‼️コレ鉄則(*≧∀≦*) Byはち♡

  10. こんばんは(^-^)🐕🐶🐈‍⬛😺
    ノリさん、朝4時半起きなのですね💦 お疲れ様ですm(__)m💦 いちごちゃん🐶 ちゃんと、シオ君😺のママしてるのですね😊👍🐶😺💕✨✨ 教育も😅✋ 大変ですね😅✋🐶 ゴマちゃん🐈‍⬛も、お姉ちゃんしてましたね😊👍🐈‍⬛💕✨✨ 一緒に遊んでて、楽しそうでしたね😊👍🐈‍⬛😺💕💕🎶

  11. これからのお散歩は早朝か陽が落ちてからじゃないと暑くてね〜🥵熱中症に注意だね〜ハチ💕

  12. かわいい家族が増える度に、お家のルールなど、私達には見えない何かでちゃーんと伝えてるんですね😆
    ❤🐕️🐕️🐈️🐈️❤ステキです❤️

  13. はちくん、いちごちゃん、ゴマちゃん、しおくんこんばんは(*^▽^*)
    いちごちゃんもゴマちゃんもしおくんの事をしっかり見てくれてるね😊優しいお姉ちゃん達だね😊
    はちくんは、信頼してるんだね~さすが、1番上のお兄ちゃん😊

  14. いちごちゃん、シオくんに教育することいっぱいだね😉
    はちくんとゴマちゃんは見守るタイプなのか楽しみ🐶😹💕
    はちくんの親分スマイルは、なぁんか安心しちゃう💕
    シオくんが来て、フミさんご結婚なさって、賑やかに、ますます楽しみですね😍💕
    はちくん4兄妹は、フミさんハナさんおめでとうと祝福出来るかなぁ🐶😺💕

  15. シオ君魅惑の隠れ場所に入りたいよね!
    いちごちゃんシオ君を教育した後ママに褒められる所可愛い!
    いちごちゃんが教育中はち君が逃げる所も可愛い!

  16. 今日から朝5時起き生活0:18はちくんご飯タイム1:29からの1:39報告😊1:49するとパパは2:06✳️おやつ😋2:15腹ペコーズご飯タイム😋😋あらっ?はちくん2:25🤭2:40いちごのこの顔好きだなぁ~😊🎶はちくんは?2:52散歩の一言で無邪気になる🤭ママ準備中3:14シオ君ベッドの下に入る🥴3:21するとそこへ3:50大好きなごまちゃんかぁ~🤭そして4:08確かにいちごちゃんはママだよ!4:16シオベッドの下に4:30なので4:39ちょっとも出て来ないので親分呼ぶ!5:31からの5:44流石親分いちごを立てるかな?😊6:19いちごちゃん本当に面倒みるからね😊ママの準備が整ったので散歩へシオ君ケージでお留守番6:54からの7:25いちごちゃんの服ポケットにバナナの絵があるね😊7:51この散歩のはちくんの顔大好き🥰8:08🌱🍃🍀🎶8:12癒やされるなぁ~8:39帰宅8:59良い顔!9:08大好きな足洗い🥰9:34仮眠取らないとね🤗パパ、ママは準備の為4時半に起きるんだぁ~仮眠取らなくてはね💤💤お体に気を付けて下さいね🙇‍♀️

  17. イチゴ🍓ちゃん、しお君につきっきりで心配してましたね😊ごまちゃんの時みたいに優しいお姉ちゃんの顔してます😄

  18. イチゴママ、我が家のルールをシオちゃんに教育しているんですね~🥰
    マイペースな親分は「任せたぞ」って逃げた〜😅

  19. シオくん。ちっちゃいから狭いトコ入れちゃうんですね😲
    はちいちゴマとお揃いのご飯皿。買っちゃいました🍚カワイイなぁ。と思って😆

  20. ベッドの隙間は何か詰めたほうがいいかもしれませんね。
    2:28 おねだりの時はキリッとした顔のハチ君。

  21. シオ🐈に対して、教育ママなイチゴ🍓一緒に遊ぶお姉ちゃんのゴマ🐈それを見守る兄というよりお父さんみたいなハチ🐕
    みんなとっても可愛かったです😄👍

  22. 早起きお疲れさまです♪
    ハチくん達の為に本当素晴らしい飼い主さま☆
    皆んな幸せだなぁ♡
    和みます(*´꒳`*)

  23. しおくんの入ってほしくない所、登ってほしくない所、飼い主としてきちんと対策した方がいいと思います。ゴマちゃんともまったく性格が違いますから。今後の事故防止のためにも😢小さいクッションなり、スポンジつめるなりしてお掃除もしやすいようにしておきましょう。

  24. パパさんママさん今晩はお疲れ様ですただいま帰りましたお疲れ様ですシオくんの教育イチゴ🍓ちゃんしっかりしていますねハチくんはお兄ちゃん空気読んでいますね流石に長男ですねイチゴ🍓ちゃんママさんしてますね猫じゃらし大活躍素敵な家族ですねやっぱり最高のファミリーですありがとうございます疲れが取れましたパパさんママさんこれからも宜しくおねがいします

  25. いつも 思うんだけど 四人とも とても大事にされてるけど パパさんにとっては
    はちは 特別なのかな❤❤

  26. シオくん、また少し大きくなったかな?ゴマちゃんと仲良く遊んでる姿が微笑ましいですね😊

  27. パパさんママさん早起きお疲れ様です。

    いちごちゃん、シオくんの教育係としての責務をちゃんと果たしてますね😊

  28. 今日から早起きですね。
    いちごちゃん頑張ってますね。
    ゴマシオコンビ可愛いです

  29. パパさんママさん朝 4時30分起きですか、大変ですね。
    毎朝、ご苦労様です。
    体調に気をつけて、下さいね。
    いちちゃんの教育ぷり、最高です👏

  30. それぞれの役割分担が決まっている…話せないけどきちんとルールが出来ているんですね。素晴らしい👏いちご先生頑張ってね👍

  31. いちごママはさすがの教育ママ?
    ハチはあえて関わらず任せるタイプかな?

  32. 朝4時半起きのパパママさん、お疲れ様です!「散歩」と言った時、散歩中、散歩から帰った時のはちいちごの笑顔を見たら、疲れもなんのその、なのでしょうね😊 いちごちゃんの、シオちゃんへの教育が板についてて、はちくんも任せてて🆗と思っているみたい😆 それぞれのスタンスがうまい具合に共鳴してますね🎵

  33. 朝4時半に起きて5時にお散歩😮暑い時期は暑い時期で大変ですね😣
    早いから仮眠とるですね😴それはそれで気持ちよさそう😴ハチくんも隣で寝ようとしてるのかわいい♡

    シオくん、ベッドの中に入って、ハチくん呼んだら、「何どうしたの?」とヒョコッと出て来て、見に来たと思ったら戻る😆いちごちゃんも行こうとするからシオくん、「あれ?みんな行っちゃう」って出てきたのかな?平和そうでかわいいです♡

コメントを残す