蚊に刺されやすくて毎年、一晩で15箇所以上やられたり酷かったのに全くなくなったのは猫のお陰だったんですね。古い家でゲジゲジ、蜘蛛、ワラジムシ、蛾、蜂に侵入されていたのに見かけなくなったのは、猫がオヤツにして食べてくれてるのを目撃して知ってましたが、蚊まで追い払ってくれていたんですね。
有益な情報でありがたい
は
え!!じゃぁ、蚊が周りから減って…
猫が寄ってくる!?!?
最強じゃん。
逆に言えばそれだけ昔から蚊というものが唯一大型・中型動物を死に至らしめれる「媒介者」として君臨してたってことか
うちの猫はマタタビが嫌いです😢
マタタビ買わなきゃ
いや、ぶりぶりなるからやろ
昔からなかったっけ?
お母さんだったかテレビだったか誰か言ってた気がする覚えてないけど
蚊も避けれて猫様にはスリスリしてもらえるってこと?!マタタビ最高かよ!!
蚊に刺されやすくて毎年、一晩で15箇所以上やられたり酷かったのに全くなくなったのは猫のお陰だったんですね。古い家でゲジゲジ、蜘蛛、ワラジムシ、蛾、蜂に侵入されていたのに見かけなくなったのは、猫がオヤツにして食べてくれてるのを目撃して知ってましたが、蚊まで追い払ってくれていたんですね。
蚊って他の生物の生態に干渉し過ぎだよな
蚊よけで、ねこ様が寄って来るのは
かなり嬉しい。(#^.^#) W
でも好きなのもあるんじゃないかなあ。うちのネコにやった時よだれダラダラ垂らしてヤバい人になってたよw
ラリって無防備になるから余計刺されるような気もするけど🤔
マタタビやると酔っぱらうかとおもってました😂
肉球無心でプニプニするのわかる
ネコピタラクトールって聞こえてた。
コレは知ってた。マタタビスプレーが販売されれば蚊除けになり、猫寄りになる販売はよ!
本当に猫って人間にとっていい事しか無いのに人間は猫捨てるとか頭おかしいよな?
へええええー知らなかった😳なるほど
今日からまたたびをつけて外出します(猫さま寄ってこい)
つまり遺伝子いじって人間の汗にネペタラクトールが含まれるようになれば
蚊も寄ってこなくなるうえに猫様がめっちゃ寄ってくることになるってコト!?
は
抱っこされてる時の下半身の脱力感がたまらん笑
それはマタタビの薬効ってだけでは?
それだとネコ科動物がハイになる理由にはなりませんよ。
つまり自分がマタタビを体に塗れば、蚊が寄ってこなくなって、猫が寄ってくるんですね!