猫の噛み癖で悩んでる方、諦めかけてる人は、対策や予防方法も解説しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
うちのニャンズも噛み癖が治らない子が何頭もいました…。
ダメだよ…とか、霧吹きのスプレーで一時的にビックリさせたりしてたけど、やっぱりそれって一時しのぎで、「何で噛むんだろう…」って冷静に考えたら、その子との距離感って全然縮まってなかったんだな…。って改めて気づかされました。
ホントに、日ごろの接し方をちょこっと変えるだけで噛み癖は解決できます!
猫ちゃんのペースに合わせてゆっくりマッチした方法を探してあげてください!
🔽噛み癖防止になるオモチャはコレがオススメ!
https://beeclub-c.stores.jp/?category_id=6258e32d7289545794ab5863
🔽猫の歯磨きしてますか??
https://beeclub-c.stores.jp/?category_id=628319357d11610564cdffee
🔽しつけるスプレー(ビターアップル)はコレ!
https://a.r10.to/huZjwH
00:00 オープニング
01:10 噛まれる人の特徴
04:10 噛み癖の原因(年齢)
05:08 嚙み癖の原因(性格)
05:55 噛み癖の原因(ストレス)
07:35 触る練習・トレーニング
09:30 噛み癖の予防方法(子猫編)
11:15 噛み癖の予防方法(成猫編)
12:01 さいごに
———————————————–
【猫の専門店 ビークラブ猫店】
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダー&ショップをやっています!
猫との暮らしを今より2割増しでもっと楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪
所在地
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
B-CaLL株式会社 [ビークラブ猫店]
🔽見学予約、子猫飼育のご相談はLINEでお気軽にご相談ください!
https://lin.ee/hFXKRom
———————————————–
🔽Twitterで撮影の裏側やブリーダーのお仕事を配信!
Tweets by cat_sawabe
たま~~に役に立つことを配信しています!
【猫専門オンラインショップ B-CaLL】
🔽厳選した猫グッズを販売しています!
https://beeclub-c.stores.jp/
【子猫生い立ち情報&ご予約】
🔽僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten
茨城県つくば市で猫のトリミング、ホテルも行っています!
【Instagram】
🔽「#ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja
#噛み癖 #噛む #しつけ #子猫 #飼い方 #茨城県つくば市 #ビークラブ #歯 #ケア #予防方法
困ってたので助かります
ご自宅の猫さんは噛み癖ありますか??
今日の感想と一緒にコメント欄で教えてください!
🔽噛み癖防止になるオモチャはコレがオススメ!
https://beeclub-c.stores.jp/?category_id=6258e32d7289545794ab5863
🔽猫の歯磨きしてますか??
https://beeclub-c.stores.jp/?category_id=628319357d11610564cdffee
🔽しつけるスプレー(ビターアップル)はコレ!
https://a.r10.to/huZjwH
00:00 オープニング
01:10 噛まれる人の特徴
04:10 噛み癖の原因(年齢)
05:08 嚙み癖の原因(性格)
05:55 噛み癖の原因(ストレス)
07:35 触る練習・トレーニング
09:30 噛み癖の予防方法(子猫編)
11:15 噛み癖の予防方法(成猫編)
12:01 さいごに
—————————————————–
【猫の専門店 ビークラブ猫店】
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダー&ショップをやっています!
猫との暮らしを今より2割増しでもっと楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪
所在地:
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
猫専門店 ビークラブ猫店
🔽見学予約、子猫飼育のご相談はLINEでお気軽にご相談ください!
https://lin.ee/hFXKRom
—————————————————–
やたらひじ噛んできます
撫でて可愛いねーいい子だねーと撫でてたら猫パンチ頂きました
うちの猫はケーブルをよく噛んでいたのですがビターアップル使ったらケーブルに寄り付かなくなりました!
値段そこそこしますがオススメです
抱っこすると甘噛みされます。ほんの少し痛いだけなので気にしてません。それよりビターアップルを早速注文しました。危険かもしれない場所に行かないようにしたいので。勉強になります。ありがとうございました。
多頭飼いなので、噛まれてもアマガミですだ。ただたまに血はでないけど痛いときは痛いなーて静かにつたえます。
最後のとっておきのオススメナイスですね。あざぁ〜っす!!👍🤭
噛み癖+鳴き声が酷いブリティッシュ♂です。寝てたら腕か足にくるんですよね。言いなりになっていたので気をつけます。wビターアップル買ってみます。
噛み癖という表現では、生ぬるいほどです。5歳キジ白の雄猫ですが、飛びかかってきてかまれるので、恐怖感を感じます。行動療法の獣医さんに見て貰うしかないようです。ただ、主人にはあまり噛まないので、私の接し方に原因がある事は納得いきます。鬱病に成る程、深刻な悩みです。
一才の保護猫を飼っています。抱っこーとジャンプして抱っこしてあげるのですが、しばらくすると腕をガブっとしてきます。噛んで引きちぎるように動くのでとても痛いです。。甘えん坊で自分から近づいてくるので理由がわかりません😭個性なのでしょうか??
一才の保護猫を飼っています。抱っこーとジャンプして抱っこしてあげるのですが、しばらくすると腕をガブっとしてきます。噛んで引きちぎるように動くのでとても痛いです。。甘えん坊で自分から近づいてくるので理由がわかりません😭個性なのでしょうか??
うちのブリショー(1歳のオス)、顔が天使、行為が悪魔。苦手な子供達を噛まないですが、大人をめっちゃクチャ噛みます。弱者いじめですね。甘噛みじゃなくて、本気で噛みます。お触りの練習ですと、三秒で噛みつかれる自信があります。餌をやる前に10秒間のお触りタイムは許されますが、通常ですと3秒。3つの共通点に当てはまらないですが、縄張り意識が強い子で、縄張り近つくと攻撃し始めます。去勢後治るとよく聞きますが。うちの場合、1/3くらいしか減ってませんでした。現在は1日1噛み週1出血くらいの負傷ですね。主さんが言っている「本能」という原因かもしれません。その場合どうすればいいですか?
仔猫の頃、少しでも噛まれたら全く痛くなくても素の声で「痛い!」と言って身体を離し、「やめて」と真顔で見つめながら言うのを繰り返していました😂
ワガママ放題の家の猫様たちの唯一成功したしつけです。
ペットショップで出会った時からずーっと噛み癖があります。。。出会って速攻噛まれました。。
先住猫の時はまったくなかったのですが。。。
参考にさせていただきます。
ラガマフィン生後10ヶ月
夜に噛まれる時があります。
動画でもおっしゃる通り、成長過程だと信じて過ごしてます。
つい1週間前に生後2ヶ月のラグドールの猫を迎えました。
2日前くらい、寝ていたら首元あたりを思いっきり噛まれました。
実は先住猫も噛み癖があったのでとても大変です。参考にさせて頂きます
我が家は対策してたので無事に噛みグセは無くなりました😊
元野良猫ですが甘えん坊で懐いているのに、しばらく遊んでゆっくりしてる時に急に噛まれます😈肩や太もも背中ふくらはぎ、ガブッと勢い良く1回噛んで後ずさりします。悪いと思っていません。先住猫と仲良く出来ないので1人で部屋に居ることが多くさみしいのかもしれませんが困ります。
5日前にお迎えした2~3ヶ月くらいの子猫ですが触られ慣れていないようで、このままだと爪切りやブラッシングができなそうで困っていました。触る練習実践します。
家のキジトラ、4歳は私がお風呂に入った後に、足にスリスリした後にいきなりガブッって噛みます(´;ω;`)
石鹸の匂いが嫌いなんですかね⁉️
お風呂後以外は噛みません(´;ω;`)
お迎えした保護猫の女の子が手遊びはしないのに少しでも手が間合いに入ると飛びかかってくるので困ってました…2と3がめっちゃ当てはまります💦まだ子猫ですが距離感に気を付けます!
求めていた動画をありがとうございます😭
本気で振り解かないと腕がヤバいことになりそうな瞬間があります🥺ビターアップル作戦はほんとに試してみようと思いました!
噛み噛みされるのも可愛いですが、腕が限界です😂
近づいてくるとつい撫でちゃうんですよね、可愛くて笑
少しは脱下僕をして逆に振り回すくらいの気持ちで接しようと思います。
うちも噛みぐせひどくて、最近はなんだか悲しくなってしまいます。
ライオンカットの猫ちゃんがかわいすぎー!!!✨✨
うちも以前長毛種がいたのでなつかしくて💕
我が家の猫はまだ子猫で噛み癖どころか、
遠慮がちな猫です。
しかし、実家の2歳の男の子の猫ちゃんが、
めちゃくちゃ噛み癖すごいんです。
お腹だしてゴロゴロいいながら、ガブガブ噛んできます💦
パッと手を離して対応しますが、
実家の母はタイミングがわからないのか、思い切り噛まれまくってます💦
多分猫くん、ストレスじゃないかと思っています。
我が家では最近3ヶ月目になるスコティッシュの女の子をお迎えしました。
本当にスコティッシュかと思うくらい大暴れで最近は足の指や手に向かって動かしていなくても突進してガブリとして来ます。
甘噛みを許すとそれもまた本気になりそうなので止めるようにして人間側が距離を取るようにしてますが猫から近づいてきてガブリのイタチごっこです😂
まだ子猫だからで諦めるしかないでしょうか…?
いつも楽しく拝見させて頂いております。猫掴みについて教えて来下さい。
猫掴みって猫は痛くないから掴んでもいいと思っていたのですが、我が家の3匹の猫は3匹とも嫌がります。
やらない方がいいんですかね?
うちの猫、蹴りぐるみのエビしか噛まなくて全然噛んでくれないのでたまにあくびに指つっこんで噛んでもらってる🥲
Hello YouTube🐈家の猫めちゃ噛むのでやってみます 猫ちゃんのミルク🥛🍼はいつまでどの量あげたらいいですか?
触られるのも好きじゃなく、抱っこも好きじゃない…性格もやんちゃだったので、とても勉強になりました!!
撫でている時は、話しかけながらとかでも大丈夫ですか??
我が家のアメショ兄妹には、お迎えしてから一度も噛まれたことがないのですが、今後何をきっかけに噛むようになってしまうか分からないので、原因や対策を教えていただけるのはとてもありがたいです!気をつけているつもりでいても、運動不足やストレス…明日は我が身かもしれません😭
何にもしてないのに、急に噛みついてくるって言うのはどう防げばいいでしょうか😂
怪我する強さで噛むのは、早い段階で親兄弟と引き離されて噛む強さを学んでないから。
近所の地域猫(さくら猫)達は、産まれた時から野良だけど撫で過ぎても甘噛みして止めての意思表示するだけ。
うちの子はお風呂に入る前に脱いでいると
走って来て
お尻に甘噛みですがジャンプしてきます
きゃーーーーってお風呂に入ります
我が家の9ヶ月サイベリアンは、在宅で仕事してると足を噛んできます。もっと遊べよってことです😂噛まれた場合は相手をしない方がよいのでしょうか?「噛む=遊んでくれる」と認識しますかね?ちなみに噛まれる前にも遊んでいますが、体力がありあまっているようです笑
あと、ライオンカット可愛いです!サイベリアンの毛もよく刈れるバリカンあったら教えてほしいです🥺
先日から2ヶ月の子猫を引き取りました
まだ噛んではこないのですが参考になりました!
質問なのですが、現在ケージ内で飼育しているのですがずっと鳴き続けていてどうしたらいいのか困っています。
特に夜中にずっと鳴いていて、どう対応したらいいのでしょうか…
先住犬ともどう慣らしていったらいいとかありますか?
はじめまして!いつも楽しく拝見しています。以前お店のホテルを利用させて頂いたこともあり、その節は大変お世話になりました。
我が家では8歳MIXの男の子を飼っています。人に撫でられるのが大好きな子なのですが、甘えモードが最高潮になると噛んできます。また、一緒の布団で寝ていても、ゴロゴロ喉を鳴らしながら二の腕や鎖骨に噛みつきます。
もう撫でるな!というカンジには見えないので「甘えたい時に噛んでくる」という印象なんですが、止めさせることはできるのでしょうか。
動画内の条件だと、2に若干あてはまるかも…?という程度です。
為になる動画ありがとうございます。
手で遊ぶ、構いすぎている点については
心当たりがありますので
気をつけようと思います。
ちなみに寝てる時に、いきなり顔を噛んでくる場合はどうしたら良いんでしょうか?