【保護猫活動】まだ触らせてくれない保護猫のりしお!サンシャイン池崎さんは4ヶ月も我慢しています【預かりボランティア】

【保護猫活動】まだ触らせてくれない保護猫のりしお!サンシャイン池崎さんは4ヶ月も我慢しています【預かりボランティア】



【6/4(日) 保護猫・ブルーが譲渡会に参加します!】

多頭飼育崩壊の現場から保護され、
去年10月から二子山親方が預かりボランティアをしている ブルー。
ついに今週6/4(日) に開催される譲渡会に参加予定です!

譲渡会は保護猫のかわいさを直接会って、見ていただける大切な機会になります。

予約なしでご来場頂けるので、少しでも興味のある方は
「ファニーキャット」のHP 又はSNSから詳細をご覧ください!

ブルーや保護猫に興味がある方、譲渡会で是非お待ちしています!

【チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします!】

これまで3年間で4匹の保護猫を預かり、新しい飼い主さんの元へ送り届けてきた猫おじさんことサンシャイン池崎さん。
今回は千葉県の民家に住み着いていた元野良猫のりしおを預かりボランディア開始!
果たして!のりしおの人馴れ特訓はどんなことに?

※今回の動画は2023年1月28日(土)に番組で放送された内容です。

★嗚呼!!みんなの動物園とは!?★

「動物以上に愛おしく思える動物好きな人」を”ガチ恋さん”と呼び、彼らを見せて、褒めて、讃えて、愛していきながら、「本当の動物の面白さ」を紹介していく、兎にも角にも笑って学べる動物番組です!

◯番組情報
 日本テレビ系列で毎週土曜よる7時~放送中
◯番組公式HP
→https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
◯番組公式twitter
→https://twitter.com/minnano_zoo_ntv/
◯番組公式instagram
→https://www.instagram.com/minnano_zoo_ntv/
◯番組公式YouTubeチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCb8zchPHJagQ7XeUGIxkHzA
◯【番組の最新話の見逃 しはこちら!】番組公式 TVer
→https://bit.ly/329sOg3

Total
0
Shares
22 comments
  1. 私も、外出先で逃げない猫ちゃんに会った時に目をゆっくりぱちぱちしてます。ぱちぱちし返してくれると、なんか幸せになります🐱❤

  2. 猫の扱いは池崎さんは流石ですね👏
    気長に構えて決して無理をしない…
    雷ちゃん、風ちゃんも良いお兄ちゃんお姉ちゃんですね!
    次回は池崎さんにも慣れ、譲渡会に参加できるまでになり楽しみにしております😊

  3. のりちゃんも、何してもカワイイねー🥰 シャー!!も、ちょろちょろって隠れるとこも。
    池崎さんの愛情を感じて慣れたなって思ったら、次回譲渡会のお知らせ。代々の預かり猫ちゃん達、みぃ~んな幸せ✨になってるんだけど、やっぱり淋しい気持ちになっちゃいますね😅。

  4. 私も麦🐈サスケ🐈‍⬛ふたり
    保護しました
    家も去勢済みですが
    最近、子猫を見かけません
    どんどん去勢されているんでしょうね
    ペットショップでお金出して迎えたくないし
    子猫が居たら保護したい
    でも何でか家には野良ちゃんが沢山来るのです

  5. 譲渡会どうだったかな放送まだかなと(池崎さんのゲーム配信でも背後にのりちゃんの姿探したり😅しちゃうくらい)ずっと気になってました!
    来週までお預けかぁ〜

  6. 来週放送なんですね~寂しいなぁ。
    のりもついに触れるようになったんですね😊のりにも、ずっとのお家が見つかりますように✨✨

  7. 猫にも自閉症スペクトラムのような触覚過敏がある個体もいるのではないでしょうか。平気な感触が見つかるといいですね。
    じぶんは、水分を奪うようなサラサラ感が苦手です。物体の温度や湿度にも体調ににも左右されます。漫画もツルツル素材の表紙なら読めますがざらざら素材の表紙の漫画は触れません。
    無理にさわることを目標にせず、もう少し預りの期間を短くし正式な譲渡先で慣れてもらうことも必要ではと思うのですが。慣れた常同性を壊すことは健常者が思うよりも深刻です。賢い子なのであまり慣れるとあとで辛くてなると本能でわかっているのかもしれません。

  8. 猫ちゃんにも性格あるから、でも凄い進歩してますよね~💓
    池崎さんに安心感あるんでしょう❤
    かわいい~💓

  9. のりしおちゃんええ飼い主さんが見つかるとええね。次回の保護猫も♀猫やったらええな。そうしたら3連続♀猫になるかな?

  10. 目つきがギラギラした初見からだいぶ穏やかになりましたね。これも池崎さんの地道な努力かと思います

  11. のりちゃんは池崎さんが飼ってあげて欲しいです また別の人の所に行ったら、のりちゃん完全にまた捨てられたーって、人間不信になると思います のりちゃんら他の預かり猫さんとはちょっと違う気がします。

コメントを残す