お薬嫌いな猫はこうやって飲ませます…!!

お薬嫌いな猫はこうやって飲ませます…!!



ハムちゃんの前回の動画の続きです↓

我が家では猫たちに何回かお薬を色々な方法で飲ませてきましたが、この方法が一番安心して確実に飲ませられています。

お口を開けてポイッっていう方法も昔やってみたのですがあまりにも嫌がるしストレスがすごそうなので、少量のちゅーるに包んで一緒に飲んでもらってます。

お薬は1週間分出てるのでこのまま頑張ってもらいます…!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・メンバーシップ(コメントで猫4匹の絵文字が使えるようになります)
https://www.youtube.com/channel/UCzZgW1k2hn7sB7p3LzQ146Q/join

・ねこほうチャンネルのグッズ
https://suzuri.jp/nekohou

・ねこほう4匹のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/839184

【他のチャンネル】
・ねこほうパパ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1

・ねこほう夫婦Vlogチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0wZt-MX40b8firgSHwuvNA?sub_confirmation=1

・ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRAEdCa5n9Vpounb6XSsuFg?sub_confirmation=1

【他のSNS】
・Twitter

・Instagram
https://www.instagram.com/hamaromiko/

・ブログ
https://derofami.com/

ーーー我が家の猫たちの紹介ーーー

ハム(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)見た目はロシアンブルーですが雑種猫。マロと姉妹。目つきが非常に悪いのでよく怖がられますが性格は大人しく賢い。娘が大好き。新入り猫のチロがやんちゃなので苦手。

マロ(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)サバトラ雑種。ハムちゃんと姉妹。マイペースな性格でおっとりしているが我が家の猫の中で一番運動神経が良く、イタズラもする。新入り猫チロとモモとよく追いかけっ子遊びを全力でしている。甘えたいときとそうでないときの差が激しい。パパのことが一番好き。

チロ(♂)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)トビキジ雑種。モモと兄妹。我が家の唯一のオス猫。よく喋る。日本語勉強中。とにかくやんちゃで甘えん坊。動画の中ではネタキャラとして登場することが多い。先住猫ハムちゃんのことが大好きだけど、ガツガツ行き過ぎてよく怒られている。人間大好き。誰にでも甘える。

モモ(♀)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)サビ猫。チロと兄妹。
ビビリでドジっ子だけどとても賢い。猫なのに運動神経が悪く、よく足を踏み外したり着地に失敗している。先住猫と仲良くなるのが早く、ハムとマロとは仲良し。とても甘えん坊な性格。ママが大好き。

みんな、保護猫です!

ーーーーーーーーーーーー

#猫 #ねこほう

Total
0
Shares
50 comments
  1. ハム姫体調良くしないと駄目だからお薬ちゃんと飲もうね🖤苦手なのはわかるけどお利口さんだからね🖤

  2. ハムちゃん賢いですね、でもこういう時は困っちゃいますね😅でも無事にお薬も食べることができて良かったです✨
    特別なご飯をもらってると思って、外で待機するマロチロモモwwブレないですね😆

  3. 察しの良いハムちゃん🐱お薬はちゅーると一緒に💊食べる事が出来て良かったです。まだまだ経過観察中だから、食事の事とかで大変でしょうけど、パパさんママさん、ハムちゃん🐹頑張って下さい😀

  4. おクスリは嫌ですなあ🙀😭〰️🖐️
    よく頑張られましたあ😭👏👏👏
    うえーいスリスリ〰️〰️❤️かわいい❤️
    みんな大好きチュールのチカラは絶大💪
    おつかれさまです😭🍵

  5. 察しがいいハムちゃん始めは完全にバレてましたね😅
    やっぱりチュール最強、お薬ちゃんと飲んでくれて良かった😄早く良くなってね😉
    ハムちゃんもママさんも頑張って!

  6. ハムちゃんは賢いから、すぐ薬の存在に気づきましたね。
    でも、チュールのおかげで、無事飲んでくれて良かったです。
    早く良くなってね、ハムちゃん😌

  7. なかなか難しいですね。
    砕けるものなら、砕きチュールに混ぜるとかカリカリの真ん中開けて薬いれるとか?
    でも器用に避けそう。

  8. チュールはネコ専用の龍角散ゼリーですね!😊
    ハムちゃんお薬ちゃんと飲んでエラい!

  9. ハムちゃん、お薬頑張りましたね😭💕

    一日でも早く良くなってくれますように😭💕

  10. たん、お薬を混ぜるようの投薬チュールってのが病院で売ってますが知ってますか?
    うちは私がお薬あげる時はそのまま口に入れてごっくんさせますが、今回の入院で旦那が水薬をあげるのに投薬チュールを使ってもらってます。
    ちゃん、頑張ってお薬飲んでね~🥺

  11. 無事にお薬飲んで良かった
    警戒してたハムちゃんもやっぱりチュールには負けるね😂
    最高チュール

  12. 察しのいいハムちゃん
    やっぱりちゅーるは最強ですね ぬいぐるみにスリスリするハムちゃん可愛い

  13. うちの子も子猫の時はちゅーるに混ぜても気付く事なくお薬飲めてましたが、最近はちゅーるに混ぜてもバレてしまうのでお口を開けてお薬入れて飲んでもらってます😢かわいそうなんですけどね💦

  14. チュールはやっぱり強いですよね。
    うちの子は舌で薬吹っ飛ばすので厄介です😅

  15. ちゅーるのおそるべし威力…と言いたいところだけど、お薬をちゃんと飲んだハムちゃんを褒めてあげないとね。(食べても戻すこともできるわけだし。)
    ハムちゃん(とママさん)少しの間頑張ってねー

  16. お薬飲めてえらい!!
    薬食べた瞬間の「!?!?」顔ハムちゃww ちゃんと毎日食べて元気になってね
    (💪・▷・)

  17. 警戒心が強いハムちゃんがお薬をちゅ~るに混ぜたら食べてくれましたね
    そしてドアが開いたら
    僅かな間から入り込むチロさん
    チロさんらしいと言えば
    チロさんらしいですね

  18. 家の子も薬苦手なのでこの方法試してみます😊ありがとうございます😊ハムちゃんお大事に😢

  19. ウチの愛猫にはご飯前に捕まえて薬を2/1にハサミでカットしたのを横から口開けて薬をいれてお水をスポイトで流して飲ませました荒療治です。

  20. 猫ちゃんのお薬タイム、大変だぁ〜〜😣パパママさんの作戦に脱帽👏👏👏

  21. 家も膀胱結石ある子が居るのであげてますが、美味しい様でよく食べます😋
    他の子も欲しがるので魅力的な様で、肉食+レバーが入っているので他の子に少しあげてます😅

  22. 勘が鋭い、賢いハムちゃん
    お薬飲めてよかったね
    ママさん大変だけど、ハムちゃんのために頑張ってくださってありがとうございます
    早く良くなるといいですね

  23. お薬だなと察して警戒するハムちゃんは、本当に賢いです🥰
    お薬飲んで良くなってね☺️

  24. うちの子♂も膀胱炎経験しました。
    療養食で治るのに1週間以上かかるかもって獣医さんに言われたんですが、3日程でだいぶ症状が改善しましたよー😊
    ねこほう家さんでは急な症状でも落ち着いて対処されてて猫飼いのお手本!さすがです👏
    飼い主がしっかり落ち着いて対処してあげることが早期の症状緩和につながると思います!
    ハムちゃもねこほう家の皆さんも完治までがんばーフレッフレ٩( 'ω' )‬وフレッフレ

  25. ハムちゃん 警戒して察してますね〜 
    ちゅ〜るで誘導 流石です!😀 やはりちゅ〜るは最強ですね! 無事 薬を飲んで良かった!😃 ハムちゃん 良くなってな😊 お大事に!

  26. ハムちゃん、賢いな〜😅
    ホントにちゅ~るって助かる👍
    扉の外でボクにもちゅ~る😺って待ってたみたい🤭

  27. ウチのもオスだけど、警戒心があり薬の時は嵐がふきますよ?体調管理は大変だけど、ねこほうの為にも頑張って下さい❗️

  28. ハムちゃんは警戒心強いから手強いね😅
    と思ったらお気に入りの白いのにスリスリしてる笑 かわハム〜💕

  29. 無事にお薬食べてくれて良かったです😂ママさんパパさんハムちゃんお疲れ様です!

  30. ハムちゃん賢いからね🥲
    お薬飲ませるの大変ですね💦
    けど新しいごはん、問題なく食べてくれてるなら良かった😌

    おもちゃにスリスリ(( *´ `)"なちゃん可愛すぎた👼💕

  31. 昔犬を飼ってた頃フィラリアの飲み薬をチーズの中に入れて与えてたのを思い出しましたわwww
    ペット飼いあるあるですよね😅

コメントを残す