この動画を見た直後に、愛猫に苗字➕名前を言うと、「にゃ♬」と返事をした愛しの我が猫❤️可愛いと言うと、当たり前やんとか、それで?とか、まるで可愛いのが当然と言う顔をする我が猫。子猫の時から可愛い〜と言い続けて来たので言い過ぎたのかも😂?
うちの猫、親子で保護して、親猫の事、「かぁさん」って呼んでも名前で呼んでもちゃんと両方とも返事してくれる😅うちの子はもしかしたら、「私の名前はかあさん。」って言っちゃうかもしれない😂子供たちはちゃんと名前だけど、あだ名も言っちゃうから😅あだ名で覚えてるかも🤣
うちの猫たちは「チュール食べる?」という言葉に反応がいいです。ただ、声のトーンなどが大切で、低い声で言っても反応しません。いつもの高い声でやっと来ます。言葉と言うよりも、声色やイントネーション、響きなど、音として覚えているような感じですね。
確かににゃんこに関しては本当に可愛い連呼してしまう(笑)
うちの子は自分の名前「いい子だねぇ」と思ってると思う
うちの猫も『かわいい』『いい子』で受付してる可能性大www
この動画を見た直後に、愛猫に苗字➕名前を言うと、「にゃ♬」と返事をした愛しの我が猫❤️
可愛いと言うと、当たり前やんとか、それで?とか、まるで可愛いのが当然と言う顔をする我が猫。
子猫の時から可愛い〜と言い続けて来たので言い過ぎたのかも😂?
嫌がり逃げるのは、お尻。
猫が人間の言葉覚えてるわけないやん
絶対猫たちはかわいいってわかってやってるわ。でもこんなに可愛いでしょ?おやつちょうだい🥺には騙されない。あげすぎ注意⚠️
旦那の実家のネコちゃんが虹の橋に行っちゃいました。とても白くておめめが白違いのきれいな猫ちゃんでした。今年はお別れが多くてさみしいです。スピちゃん見て癒やされます。😢😢
腕に傷あるのは猫の傷?
うちの子の名前は「お母さんの特別な可愛い良い子なおしり❤」
ただ人間だから自分の名前は理解してるけどほぼ同義語な名前だから問題ない。
三毛柄の可愛いさん〜
茶トラの可愛いさん〜
ハチワレの可愛いさん〜
とか呼ばれているのかな?😂
やはり可愛い❤
うちの猫、親子で保護して、親猫の事、「かぁさん」って呼んでも名前で呼んでもちゃんと両方とも返事してくれる😅
うちの子はもしかしたら、「私の名前はかあさん。」って言っちゃうかもしれない😂
子供たちはちゃんと名前だけど、あだ名も言っちゃうから😅
あだ名で覚えてるかも🤣
猫「ウチの名前かわいいです」
受付「ですから、そのかわいい名前はなんですか?って」
猫「さっきからウチの名前かわいいゆうてるでしょ!」
※繰り返し
形容詞なのに自分の名前だと信じて疑わない所きゃわわ
すごいねーを連発していたので家の子は「すごいねー」で天国に行ったのかも。
うちの猫ちゃんに「かわいい」で呼んでみたら振り向いたんですけど😂
果てしなくかわいい
「すき」や「大好き」も勘違いしてそうw
主に動かされて手足がクテクテに動いてるの可愛い
うちの猫たちは「チュール食べる?」という言葉に反応がいいです。ただ、声のトーンなどが大切で、低い声で言っても反応しません。いつもの高い声でやっと来ます。言葉と言うよりも、声色やイントネーション、響きなど、音として覚えているような感じですね。
ウチは「かわいこちゃん」と言っていたらかわいこちゃんも名前だと思って返事をするようになった。
「かわいいは24時間言われ続けてるはずだから」
めっちゃ笑った その通りです 24時間言い続けてます
声のトーンで判断してんのかなと思ってた。 かわいいねーのトーンでバカだね〜って言ったらグルグルしとった、ごめんうちの猫
犬猫をどちらも複数頭飼ってるけど「かわいい」って言うと全員が反応するから間違いなくかわいい
うちの猫はたぶん自分の名前をちゅーるだと思ってるw
天国の待合室可愛いで溢れてる…!
24時間言われ続けてると断言してるの好き