3月1週目 可愛い子猫は祭壇の水が自分の物だと思い込んでしまったようです、、

3月1週目 可愛い子猫は祭壇の水が自分の物だと思い込んでしまったようです、、



『夫、猫との再生日記』3月1週目
ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルは妻を亡くした夫が猫を飼って再生を目指す日々の記録です。

今回は3月1週目のスアと夫の日常です。
スアは3月4日で生後7ヶ月を迎えました。
術後も順調で、風邪も引いてません。
体重は3kgまで増えると見込んでいますがどうなりますか。

3月に入ったのでBGMを刷新しました。
新しいBGMで気分も変わります!

プロフィール(猫)
名前   スア
誕生日  2022年8月4日
猫種   マンチカン(中足)
性別   女

プロフィール(人)
名前   夫
誕生日  197X年X月X日
人種   ホモサピエンス(中足)
性別   男

夫、猫との再生日記-今年七月に妻が永眠いたしました-《メモリアル2022》

1日目#1 初めて猫を飼う夫のところへやって来たかわいい子猫が・・・

病気発覚5日後に旅立ちました《妻について①》

病気発覚5日後に旅立ちました《妻について②》

幸せをお届け⁉💗ハートマーク模様の子猫の💗ハートマーク集!

#猫 #子猫 #かわいい
#cat #kitten #cute
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Wondershare Filmoraで作成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Total
6
Shares
13 comments
  1. アハハハッ、あ〜可笑しい😂😂 イイよイイよ、ママのお水を、お手々チョイチョイして飲むスアちゃんが最高にカワユイ❤❤
    ママだって笑って見てますよ、きっと🥳
    スアちゃんに会って抱っこしたいなあ〜🙆

  2. 私も同じ経験をしたものです
    久しぶりに動画を拝見しました
    スワちゃんの定期検診に行かれるなど大切にしながら、前回の動画かな❓ご自分でカレー🍛を
    作ったり、奥様にケーキ🍰を
    お供えしたり、暖房にタイマーを
    入れたりとても丁寧に生活されていて又動画を見るのが楽しみに
    なりました💕
    スワちゃん奥様のお水を飲んで
    猫ちゃんあるある🐱で可愛いし
    奥様も喜ばれているように思います。(笑)
    お辛い事も有ると思いますが
    応援📣させていただきます💕
    中々難しいかも知れませんが
    楽しんで生活して下さいね♪♪
    頑張って‼️

  3. ご飯食べてるスアちゃんの尻尾のフリフリがご機嫌って言ってるよぅ
    奥様がお水呑みたくなったら「ここにおいで」って言われてるみたい・・・時折お手々🐾も😂😂
    新しい玩具上手に遊んでますね 
    健康診断何事もなく嬉しいです 夫サン色々お世話様です、ありがとうございます🙇🙇

  4. スアちゃん朝から食欲があって嬉しいですね😊ママさんに挨拶も出来てお利口さんですね。ママさんも天国できっと可愛い娘が出来て喜んでくれていますね☺️今日も可愛いスアちゃんが元気で良かったです❣️

  5. スアちゃん もう奥様のお参りを
    お水を飲む事でちゃんとごあいさつしてるんですね♪
    こたつも 使わないなんて 元気なにゃんこでwこれからも夫様と楽しく過ごされると思います🙋

  6. こたつも使わなかったスアちゃんは元気ですね。
    仏壇のお水は、ご挨拶かな?笑 トンネルにボールを入れたり、猫じゃらしをゆすると結構遊んでくれますよ😊 元気だから、もっと飛び込んで遊んでほしいなぁ〜www

  7. 家のネコくんはお仏壇には絶対上がらなかったんですよね…。ご先祖さまとか、そういった目に見えない何かがネコには見えてるのかも…。きっと奥様の魔法?違うな… 気?違うな…。文章長いな💦通じ合っってるんですよね😻☺️BGMのチョイスが素敵😸👍

  8. 猫がいる生活って本当に癒されますね😊
    我が家にはもう猫がいないし年齢的にも飼えないし😢
    猫「フーちゃん」がいた頃がなつかしい

  9. お仏壇のお水を飲むのは、奥様へのご挨拶かな?「おはようございます。今日もよろしくお願いします」って😸😄

コメントを残す