幼児だと『アー』とか『ウー』とかをよく言ってるイメージがありますが、もっちゃん、間違いなく蒼ちゃんを認識して『ア・オ』っておしゃべりしてますね。もう少ししたらお姉ちゃんとおしゃべりしたり、『パパ』『ママ』ってはっきり言ってくれますね。
もっちゃん、蒼くんに手を伸ばしているけど、築いてくれないしとどかないね...蒼くん、もっちゃんが呼んでるよ...もっちゃん、可愛い仕草が増えてきたね...もっちゃん用チュール?...笑...網戸の移動、一仕事終えたようで、嬉しそう...
パパと明確に呼んでる動画が撮れるといいですね🤭
梅を呼ばないのは単純に「うめ」という発音が「あお」に比べて難しくてまだできないだけでは
今日も、動画、ありがとうございます。🚩🤱🏁🤱🎌🤱🤱🤱🌼🤱💐🤱
お姉ちゃんの最初の言葉も、「あお」だったような気がする。😁
幼児だと『アー』とか『ウー』とかをよく言ってるイメージがありますが、もっちゃん、間違いなく蒼ちゃんを認識して『ア・オ』っておしゃべりしてますね。
もう少ししたらお姉ちゃんとおしゃべりしたり、『パパ』『ママ』ってはっきり言ってくれますね。
もっちゃん、蒼くんに手を伸ばしているけど、築いてくれないしとどかないね...蒼くん、もっちゃんが呼んでるよ...もっちゃん、可愛い仕草が増えてきたね...もっちゃん用チュール?...笑...網戸の移動、一仕事終えたようで、嬉しそう...
あ・おー
もっちゃん。に呼ばれて、蒼はうれしいのかなぁ?😊
ママ>パパと名を呼び次は 蒼>ウメ>バァバでは? と思っていたらママ>蒼>パパ>ウメちゃんの順番ですかね?
もっちゃん、ママさんよりおやつ優先?栄養、スタミナは大事です。もっちゃんの弱点食べ物!🍓🥞🍢🍱🍚🍣🍙🍧🍡
ラスト 余裕で「あ お~~」って呼んでる。次は最初の一歩がいつか?楽しみです。もっちゃん用チュールには思わず笑っちゃった
もっちゃん、もうちょっとで歩きますね