【命のリレー】飼い主引越しで置き去りにされた猫たち…優しい人の手で救われた命

【命のリレー】飼い主引越しで置き去りにされた猫たち...優しい人の手で救われた命



#子猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

さくらねこサポートOGORI様より、体験入園生がやってきました♪

さくらねこサポートOGORI様 Instagram
↓↓↓
https://instagram.com/sakuraneko_ogori?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

【iPhoneユーザーの方へ】
メンバーシップ登録方法はコチラをご覧くださいませ
↓↓↓↓↓↓
【簡単】iPhoneでYouTubeメンバーシップ登録をする方法【2022年度版】

2014年より夫婦で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

コロナ渦で大変な中、皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

Total
0
Shares
23 comments
  1. みんなみんな、かわいくて大切な猫ちゃんたちですね^^いつも有難うございます☆

  2. 飼い主の引っ越しというのは、病気や認知症でも起こり得ます。
    ある事実を紹介したいです。

    一人暮らしの老人が軽い認知症で通いで介護施設に行ったり担当者に来て貰っていました。
    しかし体調を崩し突然病気入院し、もう家には帰れないからと三匹飼っていた猫の里親を探しました。
    老人の家族は、入院手続きで初めて猫を飼っていたことを知ります。
    もう家に戻って来れない可能性が高く、その家族も遠くに住んでおり、猫をお迎え出来る家でもありませんでした。

    老人は紛れ込んだ迷子の猫を自分に病魔や認知症の影が潜んでることを知らず家に招き入れることもあります。

    老人は三匹の猫を飼っていました。
    二匹は元気な頃飼い始めたので避妊手術を施されていましたが、もう一匹はまだ若い猫で、認知症の影響もあったのか手術されていませんでした。

    老人のご家族は取り敢えず、若い猫の新しい家族をなんとか見付けます。

    残りの二匹はご近所に託しましたが、田舎で周りも老人ばかり。
    やがて二匹は行方不明になりました。

    老人は病気と認知症が進む中、猫の家族は見つかっただろうかと気にしておられました。

    若い人の急死、引っ越し作業中の猫の脱走、それぞれ事情があります。

    それでも無責任だと言うならそういう意見もあるでしょう。

    でも本当に、どうでも良くて置き去りにしたのでしょうか。

    元飼い主の不幸を望む人が多く居て驚きます。

    生きていて、完璧になんでも出来たら良いだろうと思います。

    置き去り=悪者としか考えられない思考の人間が多く居ることが怖いです。

  3. ペットを物扱いの法律。法律の改正が必要ですね。
    責任を持って飼えずに捨てる、飼っている動物が子供を生み、面倒見切れず捨てる、そんな者は犯罪者として取り締まり、名前や顔を公開してもいいと思う。
    ネコ好きの私の家を知っていて、過去二回、計10匹、まだ目も開いていない子猫を捨てていった糞がいる。

    やられた経験がある私としては、犯人にそれくらいの社会的制裁を与えてほしい。

  4. あのはちみつチーズコンビを離れ離れにすることが本当に考えられなくて、里親決定の話を最初は素直に喜べなかったのですが、当のはちみつちゃんはチーズちゃんと「離れる」ことではなくチーズと「過ごした」ことをポジティブなエネルギーに変換して他の猫に助けを差し伸べる姿に感動したのと、こっちもなんか色々と学んだ気がします笑

  5. そういえば、エイズキャリアの猫は「エイズ」が発症することよりも、「エイズだから譲渡されずに殺処分」ということの方が死亡要因として圧倒的に高い現実があると知りました。僕が猫を引き取るときは、エイズ猫でもそんなこと気にしないで家族として迎えます!

  6. この頃捨てる人増えてるような気がして仕方ありません
    家族に迎えたくても賃貸では中々迎える事出来なくて胸が痛みます
    簡単には持ち家も手には入らず賃貸も高くて借りれないんですよね
    もっと猫ちゃんに環境のいい国なったらいいです😢
    ニコママパパ達のように保護してくださる方たちばかりが大変になります
    捨てる事じたい大きな罰になれば変わるのかな?😥

  7. 自分勝手な○○人間は、動物飼う資格。剥奪とか制度😐作りたいですね。チ─ズと蜂蜜トリオ🐈‍⬛可愛いぃ離れる。寂しい?想くん来た~🍼✨グイグイ行く・はちみつ🍯(笑)②人で遊ぶ─面白いですね。本当に②人共に性格が優しくて可愛いですね💞( ꈍᴗꈍ)

  8. 想くんイイ顔になってきました(たまにイカ耳)。自分を全開放できる日が早くやってきますように💖ハチミツの自然な接触が頼もしい!

  9. いらなくなった「もの」は捨てる「しか」ない…または「かわいそうだけど」つれていけない…とか、ないから!何かあったら捨てる前提で、飼っているのですか?そんな風に命を簡単に考えていると、今に「あなた」も大事なものから見放され、棄てられるはめになるでしょうね!と言いたい。それは「あなた」自身の家族かもしれないし、見てないようで見てる世間からかもしれないよ、と。いずれにしろ、棄てることは見放して殺すのと一緒。未必の故意ですよ。飼い猫が野生化すればいいって?野良になれば、誰かエサをあげてくれるって?こういう子達の末路がどうなるかぐらいわかってましたよね?保護されたりできる
    のはほんの一握りだし。「ペットブーム」?たいがいにしろ!考えが簡単すぎる!

  10. 飼って居た猫をどんな事情があるのか棄てるなんて
    事情があるにせよ保護猫されて居る方に託して欲しかったですね 助けて頂いてありがとうございます

  11. 想くん、人間のせいで辛く悲しい思いさせてごめんね😭捨てられた時の想くん気持ち考えただけで涙出る🥲
    はちみつちゃん、にこねこ保育園に来たときと全然違う🙂たくましくなりましたね。
    はちみつちゃん、想くん、幸せになろう🌷☘️

  12. その後うずらちゃんの容態は、どうでしょうか?経過を伝えるのも辛い状態かもしれませんが、外猫の猫生の厳しさを1人でももっと多くの方に知ってもらい、外猫に対して手を差し伸べてくれる人が増えてくれればと思います。

  13. 少しづつ自分らしさを取り戻していく想くん💛 もう大丈夫ですね。あなたの幸せな猫生が待っています。
    愛情こめたお世話に心よりの感謝を。

  14. 置き去りなんて許せない!命をなんだと思ってるんだ!涙出ます😢
    ウチも去年仔猫保護しました。幸せが増えました🍀

  15. 置き去りなんて理解できない。うちには3匹いるんですが、仕事が終わって帰ってきた時や、休日に3,4時間姿が見えないと、どこに居るか全員確認しないと気が済みません。置いてくなんて正気の沙汰じゃない。どっか心か頭か生活か、その全部かがかなりぶっ壊れてる。

  16. うちにもある日玄関網戸にしがみついてたガリガリで皮膚に穴が空き鼻水ダラダラの老猫と出くわしました。
    色々聞き込みした結果、引っ越しで置いていかれたとの事。不妊手術もしてなくて老猫でしたが手術もしたし、歯の全抜歯もしました。
    かなりのお年寄り猫ですが可愛いです。
    居心地よく眠る顔を見てせつなくなります。
    うまく保護された子達は幸せですが、引っ越しで置いて行かれて弱って死んでいってる子が他に居ると思うと悲しくなります…

コメントを残す