猫と暮らして人生が大きく変わった7つのこと|ラグドール猫 #65

猫と暮らして人生が大きく変わった7つのこと|ラグドール猫 #65



こんにちは、こんばんは、MOCOxAMAN です。
猫と一緒に暮らすと人生が変わるとよく言われますが、私もどうやらその一人になっております。
今回はモコとアマンと一緒に暮らし始めて、どんな変化があったのか7つご紹介。
「あー分かる分かる!」と思ってくれる猫飼いさんもいらっしゃるのではないでしょうか?
また、猫と暮らしていない方にとっても、「こんなことが暮らしで起きるんだ」というのを知ってもらえたら嬉しいです。
さて、私は猫と一緒に暮らすようになって、どんな風に変わったのでしょうか?
本日もゆっくりご覧ください。

——————————————–
【動画内に出てきたアイテム】

■マッサージ
キャティーマン 全身マッサー術 にゃんこの癒し
https://amzn.to/3xiNDUB

■キャットフード
フィーラインナチュラル フリーズドライ チキン&ラム(100g)
https://amzn.to/32Gvulp
※フリーズドライなのでふりかけにも、水を含ませウェットにもなるのでオススメ

——————————————–
■ 前回の暮らし動画 ■
やんちゃ猫のお花見が可愛すぎる|ラグドール猫 #64

■ Vlog 01から見る ■

もふ猫ラグドールたちと、日常の暮らしの中で起きた出来事をこれからもお届けできればと思います。

MOCO 〈 モコ 5歳 ♂ 〉
家の中で孤独を愛する子。でも眠い時だけ甘えます。
お腹が弱くて繊細。ものすごく穏やかな兄ネコです。

AMAN 〈 アマン 2歳 ♂ 〉
すでに兄モコの大きさに近づく食いしん坊な子。
ご飯の音が少しでも聞こえれば寝てても起きてきます。
甘えん坊+マイペースな弟ネコです。

■ Instagram ■
mocoxaman
https://instagram.com/mocoxaman?igshid=w9zar688tiij

——————————————–
【ご質問が多いアイテム】
◆ごはんのトッピング(定期便だとより安いです)
https://amzn.to/2Ksyjxl

https://amzn.to/2x3GmxE

https://amzn.to/2xUpHx0

◆おやつ(ネットの方が安い)
https://amzn.to/2VRn7jq

https://amzn.to/2S6ARpo

https://amzn.to/2XZQnqF

◆アマン大好きおもちゃ
https://amzn.to/3ayxuOb

——————————————–

#猫

Total
1
Shares
30 comments
  1. 1:56の鳴き声が可愛すぎて(´°ω°`)な顔になりました笑笑
    投稿主さんが猫アレルギーとは、、、大変ですね😭でも、健康的には大丈夫そうなので安心しました!今回もとっても可愛くて癒されました!

  2. ラグはアレルギー起きにくい種類だけどね。
    私もオロバタジン飲みながらです(笑)
    ご飯の中に幸太の毛があったり、優太の毛が浮遊してたり≧(´▽`)≦アハハハ(笑)
    ダイソンカップ毎日満タンですよ(笑)
    掃除機のコロコロの所はプラモで使うL字の先が細いピンセットが楽ちんですよ(o^^o)
    うちは、私が起きるまで起きないが先代から受継がれたルールで、起きません(o^^o)
    寝てるの起こしたら極刑?!
    バリに大人しくしてますよ(o^^o)
    ムチャKYな奴がキャス坊さん(笑)
    ワンワンで3匹にガン見されてます(笑)

  3. 今回の動画を見ている間はずっとうんうん😊
    わかるぅ~って自然と
    笑顔になっている自分に気がつきました😊
    我が家もつい猫さんのおもちゃや猫さんグッズなど買ってしまうw
    夜中に急に運動会が始まって起こされ気が付くと猫さんは爆睡🤣
    たまりませんが、寝てる姿を見ると可愛くて
    親バカですねぇ(笑)
    先日、悲しい事が有り
    メソメソしてたらそっと傍にいてくれました
    YouTubeは見る専門ですがSNSで知り合った方との繋がりで本当に
    世界が変わりました🥰
    毎日、癒してくれる
    猫さん達に感謝です!!
    モコくんアマンくんを
    初めて見た時はもうすぐ虜になってました💖
    うちの弟猫さんが同じ
    ラグドールなので😻
    あと、こうして飼い主さんの素敵な動画をゆったり観られる時間が
    最高に好きです(öᴗ<๑)
    猫アレルギーは大丈夫ですか😊花粉症もやっと落ち着く時期になりましたが(笑)寒暖差が激しい日もまだあるので体調をくずされませんよう過ごして下さいねぇ😊いつも癒し動画をありがとうございます😻✨💖

  4. モコアマ兄弟ありがとうございます😊
    ホントにそうですよね。。
    私もメイミミと暮らすように
    なってから自分の生活が
    格段に変わりました^ ^
    こんなことが面白いのかと
    笑ったり、
    この子達を幸せにしていきたいと
    愛することの大切さを
    子供達にたくさん教わりました❤️
    私の両親も孫が出来たように
    すごく可愛がってくれています❤️
    たまにイタズラで怒ってしまうことも
    ありますが、
    ただただ感謝しかありません✨
    おかげさまでこうしてモコアマ兄弟、
    主さんと出会うことが出来て
    とても嬉しいです😆
    お互いこれからも
    子供達と一緒に元気で
    楽しい生活を送って参りましょう😃‼️
    P.Sおかげさまでミミの1歳
    誕生日はエンジョイ🎉出来て、
    5/5にはメイの2歳の誕生日が控えており
    ますので、絶賛準備中です✨w

  5. 初めまして!うちもラグドール(女の子1歳)がいるので、あるあるにがっつり共感(笑)です!
    同じブルーポイントバイカラーですが、男の子はまた顔つきがキリッとしてモフモフも大きくて、子どもと「しろいちっちゃなライオンみたい!」「かっこいい!」と話ながら見ています。
    可愛い猫ちゃんだけでなく、豊かな自然や美味しそうなお食事など、毎回見ごたえのある動画をありがとうございます♪♪

  6. おはようございます^^*素敵な動画ありがとうございます(*´ω`*) 私は姉が猫アレルギーなので猫ちゃん飼いたいけど(><) 姉も猫が欲しいんですけど) 私も一人暮らししたらラグちゃんを飼いたいなと思ってます^^*どの猫ちゃんも魅力はあるけど初めてラグちゃんに恋をしてしまいました😅 でも猫ちゃんの居る暮らし,大変だけど素敵ですね✨✨

  7. 猫の毛がつきやすい素材の服だと、一瞬座っただけでわーっとついちゃったりしますよね。
    新しく買った服もタンスにしまう前にすでに毛がたくさんついちゃったりw
    コロコロで毛を取る生活に慣れてってるのすごくよくわかりますw
    最近、他の方から教えてもらったのですが、PacPaKという商品すごく良かったですよ!
    お値段もそこまで高くないし充電や電池も必要ないので、絨毯やソファー、キャットタワーの猫の毛をがんがん回収できました!b
    良かったらお試しくださいb
    猫アレルギーは、猫の唾液でなるらしいですね。
    私もおそらく猫アレルギーになりかけてます(;'∀')目の中がゴロゴロしてる状態だったので眼科にいったらアレルギーで目の中がブツブツができてて異物感あるんだと思いますとのことでした。それから、アレルギーの目薬をずっと処方してもらってます。
    猫アレルギーだって知りたくなくてまだ怖くて調べてませんw
    もちろん私も猫2匹を手放すのは絶対に嫌なので、目薬毎日さして部屋を綺麗にして、猫たちに長く触った後は手洗いをマメにしたりしてアレルギーと付き合っていくつもりです!
    飼い主さんも無理ないように、モコ&アマンと楽しい猫ライフでありますように^^

  8. こんにちは!
    猫ちゃん飼っていると大変なことも多いですよね😅
    でもそれ以上に飼い主を幸せにしていくれるところが猫の凄いところですね✨
    飼い主さんとモコちゃん、アマンちゃんの生活が垣間見えてより親近感が湧きました💕

  9. 猫毛は本当にキリがないでしょうね。お風呂上がりや顔を洗った後タオルに付いていて、顔や体に絶対付くんですよね。うちの猫も白い毛が凄かったです。亡くなって3年になるけど、思い出すと涙が出てしまいます。1歳になったばかりだったので。今はモコちゃんアマンちゃんを観てクスクス笑ってます♪
    ずっとずっと元気でいてね!

  10. 猫と一緒に生活するには、これぐらいの覚悟が必要なんですね。毎回勉強になります。まだ飼ってませんが、参考にさせて頂きます。

  11. モコ、アマン、2匹のママさん今回も可愛い動画ありがとうございます💕
    私も毎日猫の毛食べてます😅
    動画見てたら我が家のネコ様が寄り添ってきましたよ♪
    もふもふが家にいるっていいですよねw

  12. 新しい動画ありがとうございます!
    自分も猫を飼い始めてから人生変わりました。
    飼う前に色々調べたり、準備したり
    1つの命を自分の責任で守る覚悟だったり・・・・・

    1.朝早く起きるようになった
     全く同じです。
     猫は陽が出て明るくなり始めると本能で狩りに出かける為、活動始めるらしいですね。
     ウチの子はいたずらどころか走り回るので、寝ている自分を踏んで飛び跳ねてます( ´・д・)
     最近は顔に猫ぱんちをすれば起きる事を覚えてしまい、朝からペシペシされています。
    2.全てのものに猫の毛がつく
     はい。ついてます。主さんと同じラグドールなのでモフモフ落ちてます。
     最近はなぜか会社の自分のデスクにも落ちてます。
     コロコロの消費量が圧倒的に増えました。
     掃除機本体から取り外してハンドタイプとして使えるヤツなのでローラーが絡まる事は知りませんでした。
    3.猫アレルギーを発症した
     自分は発症してません。まだ1年なのでこれからかも・・・・・
     「手放せませんか?」⇒「それは絶対無理」分かります 笑
     猫が体調悪い時はすぐ病院連れて行くんですけどね。自分が行くのは腰が重いですよね 笑
    4.猫グッズをたくさん買ってしまう
     買ってしましますね。
     気に入るかどうかは運次第と分かっていても、期待半分で買っちゃいますね。
     総じて値段が1000円以下で簡単に買えてしまうのも問題ですが・・・・・
     自分は猫グッズよりオヤツを色々買ってしまっている傾向があります。
     ドラッグストアに行っても気が付いたら猫オヤツコーナーにいたり・・・
    5.寂しくなくなった
     本当にどこでもついてきますよね。
     トイレやお風呂でオヤツあげたりした事はないはずなのに毎回ついてきますね。
     帰ってきて「ただいま」といえる存在は確かに大きいですね。
    6.毎日笑顔にしてもらえる
     そうですね。
     精神的ストレスがとても緩和されている事を実感しております。
     しぐさを見ていると癒されて、自分の悩みとかどっか行っちゃいますよね。
     テレビを横になって見るAman君。日曜日のお父さんみたいでかわいいです 笑
    7.世界が広がった
     繋がりは増えましたね。
     ラグドールを飼っていなければ、ここのチャンネルを観ていなかったかもしれません 笑
     自分も猫飼い初心者で分からない事が多かったので、ここの動画を参考にさせて頂いてます!
     
    「猫を飼うと心臓病のリスクが30%低下」
    とか見る事がありますが、結局↑のように自分の人生が変わるからだと思います(2.3.4あたりは関係ないかもですが 笑)
    大変な事も確かにありますが、自分はあまり苦痛に感じておりません。
    多分大変な事以上の癒しやストレス軽減の恩恵を猫様から頂いているんだと思います。
    それは自分で飼っている猫からだけではないと思っていますので
    これからもMoco君とAman君のかわいい姿を動画で見せて頂ければ幸いです。

  13. 猫と暮らす生活、ほぼ同じですねー😸💕
    朝は目覚まし⏰かわりになりますね😃
    全ての物が猫毛だらけになるので、我が家は黒い服や物は選ばなくなりました。
    猫グッズは、ホント色々買ってしまいます。
    猫中心で生活が回っていますよね😸✨💕

  14. 2人の可愛い姿を堪能しつつチャンネル主さまの言葉一つ一つがとても共感しました☺️ いやな事あっても、猫ちゃん見てると忘れちゃうんですよね☺️
    今回もステキな動画ありがとうございました☺️✨👍

  15. 猫ちゃんを大事に育ててるのも伝わるし他の動画もそうだけどプロが撮影編集したかのような出来にしばらく観てても飽きない(^^)

  16. 我が家もメインクーンとペルシャを飼っています、猫の毛アレルギーです旦那、私、息子ともども今の時期は大変です掃除機かけても猫の毛が出て来ますしょうがないですね、かわいい猫大事な家族ですからラグドールかわいい💞ですね、飼いたかったです旦那も私も60歳すぎているので今の子達で最後ですペルシャの猫が今年4歳なのでね

  17. 我が家は猫を飼い始めて1年ちょっとですが、どれもあるあるです😅
    特に抜毛には毎日格闘しています…私も主人も黒い服は選ばなくなりました。掃除機も毎日かけるようになりました💦
    こんなに猫好きな主様、アレルギーなんですね。でもいろいろ対処すれば変わらず生活出来ますよね。
    動物のテレビを見たり、猫の小物を買ったり、すっかり好みが変わりました😺

  18. 我が家の娘たちも猫アレルギーです。でも慣れました。猫の身体に顔を埋めても平気です。😄奇跡です。

  19. 今度よかったら猫アレルギーを持ちながらも猫と暮らすためにしている工夫を具体的に説明した動画作って欲しいです!例えばベッドや枕カバーを洗う頻度、掃除機してから拭き掃除もするかなど…
    私は猫アレルギーかはわからないのですが、もともと花粉やホコリ、犬など大量にアレルギーがあって1年中ほぼ毎日鼻炎です😅多分猫アレルギーも発症するかなと思ってるので参考にしたいです!

  20. いちいち納得です 幸いアレルギーは出ていないので助かります(この先は分からないですが)
    我が家のミラノもほぼ決まった時間に「早く起きてよ」と言わんばかりに布団の横へ来てカーペットをガリガリ・ゴソゴソします
    それに毛が服、布団、その他いろんなものに付いたり入ったり、それは仕方ないので諦めています
    それよりも一緒に生活できる事の方が何十倍いや何百倍も楽しいです

    マッサージローラー気持ちよさそうですね!! ミラノにも買ってあげます

  21. こんばんは😊
    小さい頃から犬、猫、鳥、モルモット、カブト虫、色々飼って沢山触れ合ってきました♪今の私には猫の居ない生活など考えられないです😳
    毛!カップの中のぽわ〜の毛に笑った😂私も、「まっ、いっか!」ってなってます😂
    寝っ転がってテレビを見てるアマン😽ヤバイ!おっさんやん(笑)最高😂もう猫じゃないね!
    モコのフミフミ触るなって🐾🐾で😁でも、甘えて幸せ🍀フミフミ🐾🐾
    性格の全く違う2匹😽😼
    毎日必ず笑わせてくれますよね♪猫と暮らしていつも笑ってるなぁーって思います🤗
    モコちんもアマンもうちの子の気分で見てます💕
    流れてる音楽も好きです♪

  22. もこちゃんアマンちゃんを見てラグドールお迎えしました。先住猫はスコの長毛なので長毛にならない女の子です。
    ブルーの瞳で気品があり甘えん坊です。
    抜け毛対策猫壱のブラシ使ってます。
    2匹で遊ぶ姿を見てるだけで笑顔になりますね♪ 巣ごもり生活もhappyです。

  23. うちのノルウェージャンは換毛期…はいつも?ぐらい抜けてます(笑)①匹だけでも空気清浄機にびっしりです!
    日本猫は抜けますけど、長毛種みたいにふわふわやじゅうたんにこびりついてないです!掃除機でも吸いやすいと思います。
    こっちは夏みたいです(笑)めっちゃ新緑です。

  24. 猫を手放せないかっていう医者に腹たった…
    まあアレルギー出ちゃったから言わざるを得ないのかもしれないけどそんな簡単に命手放せるもんか!私も猫アレルギーですけど可愛いですもんね。やめられない。

  25. 書いてる人も居るかもですが
    掃除機ローラー部分、取り外せるはずですよ

    楽に毛がとれますよ!

  26. 勿論アレルギー検査はしてから飼ったんですよね😊それ以降でアレルギー発症は仕方ないですね〜
    頑張って最期までいてくださいね😃

コメントを残す