【生後5日】6匹の子猫とママ

【生後5日】6匹の子猫とママ



メンバーシップへのご入会で保護活動しませんか?
無理のない中でのご支援で小さな命が救われます。
収益は全額保護活動費(猫カフェ、シェルター運営費)として
大切に使用させて頂きます。

https://www.youtube.com/channel/UCaMAZZltvTtYZvONRhV7z_g/join

動画はリアルタイムではない場合もあります。
毎日SNSでは、今現在の状況を更新していますので
そちらでお楽しみ頂く事もできます。

Instagram:https://www.instagram.com/shia_nyan/?hl=ja
twitter:https://twitter.com/shiawase_nyan
アメブロ:https://ameblo.jp/shia-nyan/

譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家の保護猫ちゃんの日々の様子です。
里親さんがみつかり幸せになっていく子、保護したばかりの子
子猫の様子、病気の子等、様々な子がいます。

1匹でも多くの子を救う活動をしています。

動画から癒しや、現実様々な事を知って頂けますと幸いです。

YouTubeの収益は猫ちゃん達を救う活動に使わせていただいています。

チャンネル登録して頂けますととても嬉しいです。

#保護猫 #cat #子猫 #猫

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・猫ちゃんのお世話を最優先にしています。
 コメントへの返信はYouTube、SNS等ではしておりません。
 質問事項も受け付けません。
 今いる猫ちゃんのお世話で精一杯だからです。
 猫ちゃんに関する事で、質問等ある場合はHPから正式にお願いします。
・気分を害すコメントは即削除させて頂きます。
・皆様からの応援コメントに励まされ、日々活動をさせていただいています。
 心から感謝の気持ちでいっぱいです。

*当店のグッズはこちら*
しあにゃんSHOP:https://shianyan.shop

*ご支援はこちらから*
Amazon欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3REEX76WPVOY/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_2Ka1BbGRT4770

「譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家」の日々の活動です。
詳細は過去の動画・SNS・ブログにて

Instagram:https://www.instagram.com/shia_nyan/?hl=ja
twitter:https://twitter.com/shiawase_nyan
アメブロ:https://ameblo.jp/shia-nyan/

Total
15
Shares
31 comments
  1. ママさん、大丈夫です😊押しつぶされて亡くなる仔がいたらと思うと胸が締め付けられますがゆめたんはママさんの気持ちが分かると思います‼️ゆめたんは仔達を守るためだけにシャーしないとだし😊本当にママさんありがとうございます❤

  2. 本当に、心配ですね、おチビさん達、どんどん大きくなるし…
    動きが活発になって、ゆめママさんを、よじ登って、トイレの凹みから、あちら側に…なんてことは、あり得ませんかぁ~w😅😅😅。

  3. 多分ベッドに移ると、隠れられないと思っているのでは、ないでしょうか?トイレ隠れれるから、動かないんでは?だから、段ボールにベッド入れてはどうでしょうか?段ボールに隠れれるから、いいのではないでしょうか?試しにやってみてはいかがしょか?段ボール暖かいし。ほっとするのでは?

  4. さっきコメントしたのですが改めて動画見てたら入口側のが壁が低い気がしたのでくるっと反転させて低い側をベッド側に向けてより出やすいようにどうかな?と…2回もコメントすみません💦

  5. トイレなどを動かしている時、画面の前で見ているだけで、今にも猫パンチが飛んできそうで怖かったです。なんとかしようと頑張っていらっしゃる姿、尊敬します。

  6. 確かに狭いので赤ちゃん踏み潰されそう💦明日は移動してますように🙏

  7. ニヤニヤママさん、子ニヤニヤ今晩わ、スクスク育っているね!
    可愛いすぎ、だね!
    ニヤニヤ、ママさん、ありがとう!

  8. ゆめたんに寝床にしているおトイレよりも、広くて気持ちいいベットが気に入るように。心をオニ?にして、ご飯を手で持たないでケージの床に置いてみてはどうかしら?(おトイレから出てみるキッカケになれば)ベットに行く気持ちになるかも? んー🌀ママさんに伝わったらいいな そして作戦が成功しますように❤

  9. ありがとうございます!感謝一杯です!凄く可愛いね!宜しく御願いします!

  10. 奥で、隠れられるようになっても、移動してくれませんか・・・猫ちゃんの為に必死に考えて、必死に行動する姿には感謝しかありません。どうか思いが届きますように。ふかふか猫ベットで子育て出来ますように。

  11. 外野からすみません、もう強制執行も有りかなと思ってしまうんですが…難しいですね。

  12. 肩に力が入ってしまいます。
    赤ちゃんいるからママ猫ちゃんも必死に守っているのですね。
    赤ちゃんが自分で歩けるまでは今のままがいいかと思います
    お疲れ様でございます

  13. 実際にママ猫と接している貴女のやり方を応援しています。事故を懸念して移って欲しいのもわかるし、猫ちゃんからの信頼も大事。(でも本気シャーッも怖い私です😢)ふかふかのベッドに来て欲しいな―。人間ママさんとの三位一体子育て良いぞ-。気づいてくれたら良いな🤍

  14. ゆめたん、なかなか手強いですね💦本気のシャー!は本当に怖い😂
    ついに!移動しましたってなるのかと思ったら、あらら💦残念!
    明日にはふかふかベッドに行ってくれますように❣️

  15. なかなか移動してくれませんね…
    今の場所が安全だと思っているのかなぁ…
    ベッドを大きめの段ボール箱に入れるとか…?

  16. トイレの入り口?側をベッド側にしてみたらどうでしょう?
    高さが少し低いから子猫を運びやくすなるかなーって🤔
    ゆめたぁん~🐈️ちびちゃん達スクスク成長しておっきくなってるのゎめっちゃ嬉しいけど心配だよ~😭
    💩なのかちびちゃん🐈️なのかわかんなくて ん?ってなった😅
    ゆめたん移動してくれますように(。-人-。)
    段ボールにクッションひいて置くのゎダメかな🤔??

  17. 初コメさせて頂きます。移動させるには、ケージを半分、今親子が居る場所の前をこちらから視えない様に囲う事です!母猫は子供達が何かされてしまうのでは、、それが怖くて動かないのでしょう!ご飯と水も近くに置く様にしてあげると、何日後は食べます!とにかく、母猫が落ち着ける様に囲ってあげて欲しい!!お願い致します。優しい主様の気持は感謝しております。有難う御座います。

  18. 良さそうなアイディアでしたね!
    でも簡単には行かないかー。。試行錯誤ですね🤔
    奥に移動してくれるといいなぁ🙏🏻✨

  19. ゆめたんへ心を鬼にして、ご飯を見せるだけで、自ら動いて食べるように仕向けないと、動かないのではないかな?😢
    シャーと怖がってるだけで、叩いてないようなので、あとちょっとなんですけどね…🤔
    仔猫の6匹、もう目が見えてきてるのかな?
    右でシャンシャン左でシャンシャンと鈴とか鳴らして「何だ?」と仔猫が動いてくれると、ゆめたんもあっちもこっちも動き回ろうとする仔猫ちゃんの事でお母さんまで気が回らないんじゃないかな?とか色々考えちゃいますね😅

  20. なかなかの頑固ママさんですね。トイレを撤去出来ないかな。そして浅くて広いトイレがあれば入れ換える。また赤ちゃんをトイレに入れるだろうけど、今度は広いから大丈夫。とは行かないかなぁ?。

  21. 毎回、ハラハラドキドキしながら祈ってます。ゆめたん、シャー言わずに、ふかふかベッドの方に移動して、子育てしてね.お願いだから。

  22. ダメかもしれませんが今いるトイレの手前(外がわ)の下に何かをしき高くし奥がを低く傾けてだんだん手前を高くしていき横向きまで持って行ったらクッションに移動するかも?

  23. 仔猫ちゃんたちがみるみるうちにしっかりと大きくなっていることが確認できるのがせめてもの救いですね。。。
    おかーさんに手からご飯食べるのに、ねぇー😮‍💨

  24. なぜご飯を手持ちで食べさせてるのでしょうか?トイレを離れるように離しておいて食べに行かせるようにした方がいいのではないかと思いました。居座ってもよい状況なので余計にトイレから移動しないのでは?あと覚悟をして手袋2枚重ねででも捕まえて移動させませんか。素人なのにこんな事言ってごめんなさい。

コメントを残す