【余命2週間の猫さん】うずらちゃんを家族に迎えて10日が経ちました

【余命2週間の猫さん】うずらちゃんを家族に迎えて10日が経ちました



#保護猫 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

「うずらちゃん」穏やかに過ごしています

「うずらちゃん」保護の経緯はこちらです
↓↓↓
https://youtu.be/bXA3RbOeT7w

「トントン」保護当時の動画はこちらです
↓↓↓

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

【iPhoneユーザーの方へ】
メンバーシップ登録方法はコチラをご覧くださいませ
↓↓↓↓↓↓
【簡単】iPhoneでYouTubeメンバーシップ登録をする方法【2022年度版】

2014年より夫婦で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

コロナ渦で大変な中、皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

Total
0
Shares
46 comments
  1. 以前からサビ猫さんを保護したら必ずつけたいと思っていた名前「うずらちゃん」🐤
    何気なく、でも大好きな名前だから迷わずつけました。
    視聴者様からのコメントで『うずらの鳥言葉は「母の愛」ですね』と教えていただきました🙏
    鳥言葉を改めて調べてみると「母の愛」や「子を思う気持ち」という意味があるそうです😭
    教えてくださった百瀬あ様、ありがとうございます🙏
    うずらちゃん…あなたのことを心から誇りに思います🍀

  2. うちも一昨年に愛猫がFIPになり虹の橋を渡りました。いつも伸び伸びしてた子が最後は腹水がたまり寝ることすら苦しそうでした。そんな過去と重なり泣けてきました😢そんな辛い様子を見守っていくのはキツイですよね😢うずらちゃんの生命力を信じます🙏

  3. 痛み止めの検討ありがとうございます 猫ちゃんたちのための活動、ありがとうございます 活動に頭が下がります

  4. はじめまして✨
    うずらちゃんの保護する動画がおすすめに出てきて拝見させて頂き即フォロー失礼しました♡
    主さまの、優しいお人柄とコメントの文章もとても穏やかな様子で安心して見ていられます😌
    どうかうずらちゃんに奇跡が起きますように✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚💓

  5. うずらちゃん、ご飯とか雨風の心配がない、今の穏やかな時間を長く長く過ごせますように。

  6. 😺保護活動に感謝します🙇
    うずらちゃんに少しでも長く幸せな時間が過ごせますように、僅かですが応援したいです。

  7. 自分が本当に辛くても頑張って子猫を守ろうとするうずらちゃん😢本当に本当に頭が上がりません。
    野良ちゃんは過酷な毎日を送っています。我が家の猫さんも捨て猫で土砂降りの日に必死に鳴いていました。
    先住猫もおり一瞬悩みましたが、連れて帰ると先住猫が一生懸命毛繕いして暖めてくれました。血は繋がっていなくでもこんなに愛情を注げるんだと泣きました。そんな猫さんも18歳になりました。うずらちゃんにもパパさんママさんの愛情が伝わって奇跡がおきてくれる事を心から願っています😭

  8. 外で、どんなに辛い思いをしていたのでしょう。こうやって、保護していただいて、安心して暮らせる。奇跡がウズラちゃんに起きますように祈ります。保護して、こんなに大切にしていただき、心から感謝いたします。ありがとうございます😾🙇

  9. うずらちゃん、よかった。
    名前も素敵で、ありがとうございます♥
    涙が、、、

  10. うちのネコもそうでしたら重曹とクエン酸とご飯に混ぜて毎日与えていたら癌が消えましたきっと良くなりますよ
    血管臓器も綺麗になりますあれから4年今も元気です❤
    この子元気になるといいですね重曹とクエン酸ゎ神です

  11. 犬を飼っている方が身体に腫瘍ができ、身体の中もガンのため、腫瘍に効く重曹をごはんに美味しくして混ぜて食べさせたら腫瘍が小さくなり治った。

    また猫にも免疫活性乳酸菌をごはんに混ぜて食べさせたら治ったとのこと。ガンに凄く良いです。
    オザワ企画さん
    1箱30本1万円弱

    また皮膚ガンのところは動物用のお風呂に重曹を大さじ一杯か一握り入れ溶かしたところに入れて腫瘍のところを重曹湯でこすると腫瘍が柔らかくなり小さくなったと言っていました。

  12. うずらちゃん😺フカフカお布団と美味しいご飯嬉しいね💓
    にこねこ保育園のパパさんママさん🍀いつもありがとうございます🙇‍♀忙しいと存じますが御身体ご自愛くださいね🌸

  13. にこねこさんの動画を初めて拝見しました!
    チャンネル登録します!

  14. うずらちゃん。頑張って来たんだから、しあわせになろう。わたしも同じ病気です。負けないよ。

  15. うずらちゃんを保護して下さり
    ありがとうございます🙇‍♀️
    私の姉の家の猫イチゴも乳腺の癌になって亡くなりました
    痩せてきてきずいた時には手遅れでした
    避妊手術もしてたのですが
    低い確率なはずなのに癌になって
    早く気がついてあげれたらと思います
    外猫はスキンシップで触る事が出来ないので出来物とかも発見できないですもんね
    それでもあと少しの時間でも暖かい所で
    心配もしないで寝れる様になって良かったです
    これからのうずらちゃんの頑張りに祈ります

  16. 母親猫のうずらちゃんは、きっと、トントンと一緒の時間を過ごしたいのではと思います。

    出来ればですが、少しの間だけでも、一緒にいさせてあげて欲しいです。

    一緒にいられなくても、見せてあげて欲しいです。

    私が、うずらちゃんの立場であるなら、意識ある間に、子供と過ごしたいと思います。

    勝手なコメントしてすみませんでした。

  17. うずらちゃん!あたたかいお家良かったね😊😢今までにないくらい幸せに!安心してすごしてね😌

  18. 保護ありがとうございます。
    最後の人生、少しでも楽しかったと思えるといいですね。
    まだ野良猫と出会ったことないですが自分も辛そうな猫と出会ったら必ず保護すると決めています。

  19. うずらちゃんの体調は、いかがですか?👀💦
    今は夜中ですが‥ 家族に迎えてから
    今日で、ちょうど2週間になりましたね🤗
    以前私が飼っていたウサギが
    子宮ガンになり、その後肺に転移してしまい
    亡くなりました‥😣
    うずらちゃんの事を考えるとウチの子の時の事を思い出します
    どうしても気になってしまい、コメントしてしまいました😅
    申し訳ありません
    うずらちゃんが、お食事を食べて頑張っているか?👀
    本人は、痛み止を打っても(飲んでも)だんだん効かなくなってきて
    辛くなってくるのでしょうけれども‥
    少しでも長く、少しでも気持ち良く過ごせるように
    お祈りしております🙏💕💐

  20. どうか一日でも長く
    うずらちゃんがあたたかいお家で過ごせますように…
    ありがとうございます…。

  21. とても勇気ある行動です( ; ; )なかなか真似できません。感謝します!
    とってもうずらちゃん、かわいい。

  22. うずらちやん、その後どうなったのでしょうか、???心配してます、うずらちやんの動画見たいです

  23. 私も昨年二匹の猫を猫白血病で一度に亡くしました、、

    ミルクボランティアでまだ目も開いてない時から大切に育てた子でした。

    病院の先生にも動物愛護センターの方にも言われたのがもしあなたが育てて家猫ちゃんにしてなかったらこの子達はもっと早く寒い所で誰にも愛されずに死んでいたでしょう、、
    この子達は不幸なんかではなくあなたが育ててくれて幸せだったんですよ。と言ってくれました

    それでも別れは辛くて、悲しくてもっと何かしてやれなかったのか?とそればかり考えてしまいます
    でも最期の最期まで精一杯の愛情と精一杯の介護で少しでも悔いのない大切な時間を過してあげてください

    大変だとは思いますがきっとこの出会いは偶然ではなく必然でうずらちゃんが貴方を選んでそこに居るんだと私は思います。

    頑張ってください

  24. みんなが応援しています😊
    頑張れ😊
    保護して頂きありがとうございます😊
    なかなか、できる事ではないです。きっと!必ず!奇跡はおきます😊
    祈っています😊

  25. うずらちゃん、なんていいお名前。このふかふかのベッド、枕の高さ、すべてやさしさを
    感じます。寄付されたり、愛の言葉をたくさんかけてくださるみなさんのコメントにも
    涙がこぼれます。ほんとうにありがとうございます。

  26. うずらちゃん… うちの子もうずらと言う名前のサビ猫でした。
    今は先生の診断が外れることを祈っています。美味しものを食べて暖かいベッドでゆっくり眠り、1日でも長く生きて欲しいですね。

  27. こんにちは サビちゃんのうずらちゃん❤
    私も 3年前にリンパ腫で逝ってしまった子が サビちゃんでした
    他人事には思えなくて
    コメントしちゃいました😢
    奇跡 起きて欲しい‼️少しでも長く生きて欲しい😢
    頑張れ‼️うずらちゃん‼️
    応援してるよ!

  28. うずらちゃん、一日でも、1分でも、1秒でも穏やかに、幸せな時を過ごせますように❣️
    見守っているよ。
    今までよく頑張って来たね。
    主様、ありがとうございます。

  29. なんて、優しい心の方ですか。ウズラちゃんは絶対わかってます。世の中の全ての人間が皆こんなふうに猫一匹ににも、こんなふうに優しい心をもてたなら😢終わり良ければ全て良し。やはりそうですよね。ありがとうございます。本当に嬉しいです。最後は幸せな猫です。愛情と優しさに包まれた幸せ者です。今迄の苦労はもう思い出になり。今はとても幸せ者です。ウズラちゃんはそう心の中で感じてると思います。

コメントを残す