あやうく大失敗!! 作戦は全て「ふりだし」に戻りました…

あやうく大失敗!! 作戦は全て「ふりだし」に戻りました...



療養食を与える場合のとても重要なことを
見落としていました。
きよしは呆れたような顔で私を見ていました。

#マンチカン
#検査
#尿結石

動画内BGM:オーディオライブラリーより
       Audiostock より https://audiostock.jp/
DOVA-SYNDROME より https://dova-s.jp/

Total
0
Shares
34 comments
  1. これからますます暖かくなるから水分はたっぷり摂って欲しいですよね
    きよたん、もっとお水飲んで〜😃

  2. きよしちゃん、お願いだから水飲んでー✨
    パパさんも色々と工夫しているみたいでいつもながら感心しております😊
    まだまだ気苦労があると思いますが、パパさんも体調に気をつけてくださいね😊

  3. もしかすると少し放置した事でご飯が少し温まって匂いが最初より強くなったからなと思いました。
    猫ちゃんは日向水の様なぬるいお水を好んだりするので水道水を温めたりしてみるのもいいかもしれません。

  4. ロイカナは獣医さんに勧められましたが、食べなくて困りましたが、値段も高いし他にも猫達が居るので、負担が大きくて安い餌ですが下部尿路対策にしました、主さんが余り神経質に成るのもダメですよ。

  5. こんにちは。ヒルズなら肉と魚味がありますよ。他のメーカーを試して見るのも良いかと思います。パパもきよたんもファイト💪😄

  6. こんばんは〜
    うちもキヨシくんと同じフードを食べています。
    うちの獣医さん曰く、同じようにこのフード以外は与えないでくださいと念を押されました。
    他のメーカーも似たような商品があるのになぁ…と思いながら聞いてましたが、キヨシくんの獣医さんも仰ってるならうちもそのように対応しよう😌
    先代猫の時に聞いた話ですが、お水の温度を生温い程度に温めたものを用意することも飲水量を増やす場合があるとか。
    なかなか難しいですね🤔

  7. 療養食、、そうだったのですね😥💦ちなみにうちの子が体調を崩した時はヒルズのチキン野菜入のシチューでした、水分補給もできると言うので…パパさん、大変かも知れませんがゆったり構えてきよたんに期待しましょうよ、きよたんはあんなに元気に動けているしご飯もうまくいきますよ☺️✋

  8. いつも見ています😂大変ですよね~。もう15年前の話しですが、家の猫も水を飲まずミルクに水を足して飲ませていました。病気は腎臓病でしたが~きよしちゃんに合うか分かりませんが……😢

  9. 視聴者さんの的を得たアドバイス‼️ありがたいですね😊👍私なんて全然気づきませんでした、本当大雑把です😅きよたんの場合は治療中だから大雑把な訳にはいかないですものね、教えてくださる方に感謝です🙇‍♀️🙏😊💓

  10. 我が子🐱はロイカナのユリナリーを食べてます😢スーパーなどで売っている安いジャンクフードは尿石が出てる子には良くないと思います。ロイカナは高いですよね😢でも我が子🐱の健康を第一にと思ってます。ロイカナのウェットに少量の水を混ぜてみては?

  11. う〜ん…困りましたね😅
    物言わぬ相手の意にそうのは、中々難しくままならない事は多々ありますよね😂
    子猫の時に食べさせる様な感じで、きよしちゃんの好きなカリカリをふやかして出してみるとかはダメなのかな?好きなウェットを食べるのであれば、ふやかしたのも食べてくれるかも😅甘いですかね😂

  12. うわぁ 確かにきよし君療法食にしたんですよね💦 うちも療法食にした時に同じ事を言われました。気付かずにスミマセン🙇‍♀
    お水ですが、猫用カツオ節を煮出して冷ましたものはどうでしょう?これも「療法食以外」に該当してしまうんでしょうか…

  13. こんばんは。
    お喜びの時から絶望の淵に突き落とした者です(笑)
    本当に心苦しく感じていますが きよたんの為に思い切って指摘させていただきました💦
    前コメは長文になってしまったので控えさせていただきましたが お水は多方に置くの大正解ですよ!
    多分大丈夫でしょうが トイレにしゃがんでからオシッコが出るまでに時間がかかるようなら気をつけてくださいね。
    いつも時間がかかるようなら お薬を貰って飲ませてください。
    何か不安や分からないことがあれば 遠慮なく聞いてくださいね!
    すぐに良くなるような気はしますが 応援してますのでガンバです〜(ง •̀ω•́)ง ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ

  14. 視聴者さんの的確なアドバイス
    有難いですね。 
    注文したフード食べてくれますように😌
    水飲み作戦、成功祈ります❗️

  15. 度々すみません 補足です💦
    猫の1日様子見る=人間の4日様子見る
    結晶の段階で気づかず 結石で尿管に詰まって命を落とした子を複数知ってるので…
    神経質になることはありませんが トイレの時とお水だけ 意識してみましょうね!
    何度も失礼しました(_ _*)ペコッ

  16. ヨーグルトメーカーの中に温度設定が出来る機種があります。1日に数回水を入れ替えつつ、猫さん好みの温度(湯35度)にしていると飼い主さんが説明していました。

  17. 試行錯誤されながらも、きよたんの
    ために頑張ってるパパさん、えらいです!
    そして色々なアドバイスしてして下さる視聴者の皆さんも優しいですね!みんな可愛いきよたんの健康を願ってますね💕きよたんの遊んでる様子が可愛いです🥰

  18. うちはわんこ結石なってやはりロイカナ生活になっていたのを思い出しました!
    にゃんこはわんこみたく💦水飲まないからね🤔
    ヒルズから缶詰の尿ケアウエット出てるけどメーカー違っても尿ケア専用だからトッピングで少し載せたらだめかな?🤔チキン味とツナ味ありますよ!ロイカナは肉しかないような感じですよね💦
    お魚味もあればいいのにね✨

  19. うちもロイヤルカナンです。主様も大変ですね。😢きよちゃん少しでも良くなりますように❤頑張れきよちゃん❤

  20. 次から次にパパさん本当にご苦労でお疲れ様ですね
    きよしちゃんが水を飲まないのは心配になりますけど、模索しながら一つ一つ試していくしかないですね
    このコメ欄の皆さんからのアドバイスは私自身も参考になりますね😊
    ロイヤルカナンの腎臓サポート療養食は価格設定が高いなりに、効果はあると思います。
    ドライフードはすでに療養食に替えているから、統一してウェットまで療養食にするんですね
    経済的に負担は掛かるかもしれませんが、きよしちゃんの為ならそれが無難ですね
    いくら効果のある腎臓サポート療養食でも水分が摂取出来ない事には本末転倒になってしまうから、それとウェットフードは80%近く水分を含んでいるみたいです。                水を常に加えながら回数を増やして与えればと飲水し易い環境にパパさんが整えたので成果が現れるといいですね😊

  21. 4月1日(土)朝です♪
    きよしくん♡の件です
    私の考えが浅はかでした
    申し訳ございません。
    しかもそこまで尿路の件が重いとはFIPの方迄
    気が入ってましたので。
    ロイカナは良い食べ物。
    きよしくん♡に食べて貰えると良いのですが。
    良い方向へと進んで行ってくれる様に祈るばかりです。☆如月琴美☆

  22. パパさん、きよたんと一緒なら頑張れるよね😂❤
    ちゃんと食べてお水もたくさん飲もうね!😸❤️元気になってきてるからの
    少々のいたずら(笑)❤も出来るようなきよたんだもんね?😆
    頑張ろうね!🥰🥰🥰😻

  23. 療養食で少し様子を見てお水ものんでくれるようになれば良いですね
    この動画を拝見させてもらうようになって、視聴者さんのコメントは
    本当に優しさが溢れてますよね✨
    皆さんニャンコ、ワンコを愛する人達だけに、素晴らしいアドバイスがたくさんあり、参考になる事ばかりですね、きよたんも色々体調の変化に戸惑いながら小さい体で頑張ってますよね、パパとママも戸惑う事が多いかと思います、獣医さんに聞きながらきよたんに合う食事や生活リズムに早く落ち着くと良いですね😊

  24. パパさんママさんきよしくん頑張ってね💓赤い筒袋で元気に遊ぶきよしくんが観られて良かったです😀💕

  25. きよしくんとパパさんの、新たな闘いが始まってしまいましたが、ここの皆さんは、ほとんど猫ちゃんを飼っている方々で、色んなアドバイスしてくれてますね😊
    私は今は動物を飼っていないので何も出来ませんが、ただただきよしくんが大好き応援団です😄
    赤い筒袋ごとどっか行っちゃうのが面白可愛いですね🥰💕

  26. はじめまして!
    我が家にもマンチカン雄4才
    ストルバイト結晶とお付き合いしてます。2度目に結晶が認められた時に療養食を食べました。

    ドライフード
    ロイカナユリナリーso オルファクトリー ライト
    ウエットフード
    ロイカナユリナリーso ライト

    朝夕の2回
    ウエットフード1/2+お湯20ml
    先に与えて、食べ終えたらドライフードをあげました。

    それから、朝、ウエットフードを湯煎で温めて、朝分を取り分ける前に別皿にウエットフードのスープのみを少し取り分けでおき、お昼にお湯を足して、スープにしてあげました。こうする事で、療養食からおやつ代わりのスープを用意しました。

    あと、シリンジで10mlお湯もあげました。抱っこして、口横から当たえる感じです。

    この方法で、結晶が出ないのが確認された後、ドライフードは継続していますが、ウエットフードは普通の物をあげれる様になりました。毎月の尿検査と自宅でphを測る試験紙も買ってチェックしています。我が家はウエットフードOKの子なので、可能でしたが、きよしクンも結晶が無くなる様に、良い方法が見つかるといいですね!

  27. こんにちは、私が尿結石の事をよく知らなかったもので…役に立ない物を送ってしまい申し訳ございませんでした。(尿路配慮のチュールも役に立たないのですね)本当に御免なさい。

  28. こんにちは😊昨日午前に病院でエコ-検査と血液検査して来ました。特に異常は見られないそうです(^_^)vきよしちゃんご主人が心配していたストルバイト結晶があって本当に可哀想です🐱好きなチュールも食べられないんですね。食事療法はROYALかなんですか?カリカリも尿石とか色々のウェットフードがありますね🐱家の猫も腎臓をわずらってた時、食べさせていました。今年になってフードもだいぶ価格が値上がりしていました🐱レオンが好きなので私も買ってます。スプーで潰しして食べさせて見てください😉それからゲージからなるべく出してあげストレスを与えないようお願いします。ご主人も大変ですが頑張って下さいね🐱

  29. きよたん頑張れ👍👍👍
    お水は色々なタイプの物があって素晴らしいですね!!

    ご飯は先生と相談しながらですが
    好きな物を全て絶ってしまうのはストレスかからないかなと心配になってしまいます💦

    症状の改善が第一ですが…ご飯を食べる事の楽しみを奪ってしまうようで心苦しいです💦
    ※これはあくまで一個人の心の声です

  30. 夕方、ホームセンターのカインズに買い物に行った時キャットフードコーナーを見て来ました。ROYALかなんフード尿石のドライフード、ウェットフードありました🐱ウェットフードはかなりお値段は高価でした。後、新発売の商品だと思いますがメディアスアドバンスの二種の尿石ケアがお試し商品が置いてありました🐱それから、コテさんのコメントを見て共感しましたのでぜひ試してみてくださいね😃ニコルの薬は錠剤なので薬を飲ませる時病院でいただいたシリングでぬるま湯で飲ませています。ぜひにコテさんのコメント参考にしていただきたいです。

  31. 忘れてましたが 下部尿路配慮のチュールが販売されています。
    まぐろ海鮮ミックス味。
    うちはすぐに結晶が出来てしまいますが 療法食とこのチュールも2ヶ月ほど毎日1本与えてますが 今の所何の問題もないです!
    成分も調べましたが リンもマグネシウムもpHも 下手したら療法食よりも低いくらいなので大丈夫だと思いますよ。
    近くになければAmazonで手に入ります。
    よろしければ(*^_^*)

コメントを残す