トイレにいれたら大泣きしてしまった子猫【保護子猫】

トイレにいれたら大泣きしてしまった子猫【保護子猫】



いつもご視聴ありがとうございます。
トイレできそうなんだけどなぁ…

この子達は愛護センターからの引き出しされた子猫達です。
生後2週間の頃にお預かりしました。
お家に来て7日目の体重はコチラ
ミツ(黒) 328㌘
アン(キジトラ) 240㌘
ヒメ(茶トラ) 265㌘

沢山の方に応援して頂き自分の中で出来ることが広がりました。
本当にありがとうございます。
チャンネル登録☆いいねの応援よろしくお願いします。
このチャンネルでは、保護した子たちの日常をお送りしています。
公開までの時間がかかっておりますが温かい目で見守って下さいね。
可愛いなぁ~っと一緒に思っていただければ嬉しいです。

コメントのご返信について編集に時間を取られてお返事できずで申し訳ありません。
この場を借りてコメントすべて読ませていただいております。
応援いつもありがとうございます。

また、里親募集については保護されてから編集・公開までに時間がかかっていますのでこちらにての募集は控えさせて頂いております。
(保護猫さん達の記録としてアップさせて頂きます)
ご縁のお探しの方は、住まわれているお近くの地域での里親募集に手をあげて頂き、赤い糸の先の子を探してあげてください。

使用音楽
FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

#保護猫#子猫#ミルクボランティア

Total
0
Shares
14 comments
  1. こんばんは😊
    アンちゃんミツちゃんヒメちゃん❤
    わちゃわちゃしてる(*´`*)💞
    おトイレレッスンですね💕︎
    皆上手にできるかな😊
    上手くできなくても段々上手になるからね💕︎
    焦らずにゆっくり慣れていこうね💕︎

  2. ヒメちゃん♥また路頭に迷ってる⁉️😅ミツちゃんはそんなの関係ね~状態😅アンちゃん小さな体で大きな声😅
    3にゃん♥トイレひとりで出来るもん❗️の為に頑張ろうね🥰

  3. 早速おtoiletに挑戦させてはみたものの、未だ未だ早かったのでしょうか。アン君が鳴きだしちゃって…😊まぁ少しずつ慣らして行けたら良いかと思いますね。其れにしても矢っ張り可愛いなぁ…(´V`)♪💗🌿✨🎵😌🐱

  4. アンちゃんにとっては、トイレの壁が高過ぎて怖かったのかな?
    扉の向こう側の姉さん達の姿が観られて、満足しました。

  5. 徐々に足腰が丈夫になってきてますね。おトイレはまだまだだったですね。でも、気長にやっていきましょう。またYouTubeお願いします。

  6. こんばんは★トイレトレーニング始まりましたか😊アン君めっちゃ鳴き出してしまいましたね😅
    ちょっとずつ頑張ってもらいましょ😄
    スキミングが得意なまん丸君も元気で何よりです😌

  7. はぁぁぁかわいい めっちゃかわいい
    でも見ている方はかわいい 癒されるなのですが
    お世話する方は本当に大変だと思います
    このくらい動けるようになるとどこで何やらかすか判らないですし
    怖いものしらず小さいからどこにでも入っていくすり抜ける
    そのひとつひとつが小さな命に係わるのでお世話も気を抜く事が出来ないと思います
    はやくみんな自分でおトイレ出来るようになればお世話も楽になるのですが💦

  8. アララ、残念まだトイレは先かな?アンはちょっとパニックに😅さて、誰が一番先におトイレが出来るようになるのかな?😄

  9. おトイレ一人で出来るようになったら、お世話も楽になりモフモフタイムも沢山とれますよね〜💕︎💕︎😍
    でも、まだ少し早かったでしょうか😅
    ってか、コレまだセンターから来て1週間しかたってない時の様子なんですか?😱

    子猫の成長ってホントに早いですねぇ〜🐈‍⬛‪‪💕

  10. あぁ、まだまだ短い手足が可愛い…😂💕
    この仔たちはほんと、全員が違うビジュアルと性格で
    そんで漏れなく全員が、可愛い🥰という…💕アイドルグループとしては最強ですね(笑
    逆スキミングされ、ドッキリ喰らうマン丸にーさんもかわよ🤣

  11. ご存知かもしれませんが、オシッコのついた紙を入れたらどうでしょうか。可愛いいですね~😾😾😾😊

  12. アンはいつも鳴いてるイメージやけど、トイレは周りを囲まれて見えないから恐かったんかな?🤔
    ミツはトイレ早そうな感じですね。
    なんか、ここでしていいのかな?って考えてるみたい😊
    ヒメのキョトンとした目は堪らんね🥰

コメントを残す