困りましたねぇ…😹何かしらの欲求不満があるからなんでしょうけど…( ;∀;)外に出たそうにもしていましたね。去勢すると発情に使う体力が余っちゃうので寝る前にみっちり遊ばせてあげるとかですかねぇ…主さんが寝不足になっちゃうので病院の先生に相談してみるといいと思いますよ😽
私も男の子のアメショを飼ってますが女の子の猫と比べて要求鳴きします。男の子は活発で動きたいのかもしれません。私はキッチン玄関など色んな所に行かせたり遊んであげたりさせてますがそれでも鳴くとどうする事も出来ないのでそのままシカトしてます‥オスあるあるなのかもです‥
扉の向こうが気になるみたい。開けてもいいなら開けてあげてはどうでしょうか。無理なら好奇心を満たす遊びや、落ち着く穴グラみたいなスペースがあると良いかもです。 去勢手術をすると性格も変わって、甘えん坊な子どものようになる子が多いそうです。穏やかにもなるそうですが、まだ落ち着かないかもしれないですね。
たぶん外に出たいんでしょうね。私も、黒雌猫が夜だけでなく、昼も朝もなくので心臓が悪くなりそうな位ストレスで、窓を開けました。2後帰ってくるという繰り返しです。 もし、外猫の経験がない様でしたら、猫草のようなものを与えてみてはいかがでしょうか?
困りましたねぇ…😹何かしらの欲求不満があるからなんでしょうけど…( ;∀;)
外に出たそうにもしていましたね。去勢すると発情に使う体力が余っちゃうので
寝る前にみっちり遊ばせてあげるとかですかねぇ…
主さんが寝不足になっちゃうので病院の先生に相談してみるといいと思いますよ😽
私も男の子のアメショを飼ってますが女の子の猫と比べて要求鳴きします。男の子は活発で動きたいのかもしれません。私はキッチン玄関など色んな所に行かせたり遊んであげたりさせてますがそれでも鳴くとどうする事も出来ないのでそのままシカトしてます‥オスあるあるなのかもです‥
メロちゃんだけ鳴いたら少しだけ散歩に連れていくのもありかもです!
ルナメロさん、こんにちはー( =^ω^)メロ君、心配ですねー😥猫用のハーネスをつけてお散歩なんて、どうでしょうか🥺
夜泣きするんですねぇ😣
あら~っ、ウチの老猫のキキくんも夜鳴きが酷くて眠れないよ~😲😨😰 似ているような気がするにゃ~😲😨😰🐈
もう解決してるかと思いますが 覗き窓のある宇宙船型みたいなリュックで背負ってチャリで外の世界を見せてあげたらびびって外に出たいとしなくなったんで外怖いってなれば収まるかと
扉の向こうが気になるみたい。
開けてもいいなら開けてあげてはどうでしょうか。
無理なら好奇心を満たす遊びや、落ち着く穴グラみたいなスペースがあると良いかもです。
去勢手術をすると性格も変わって、甘えん坊な子どものようになる子が多いそうです。
穏やかにもなるそうですが、まだ落ち着かないかもしれないですね。
たぶん外に出たいんでしょうね。
私も、黒雌猫が夜だけでなく、昼も朝もなくので
心臓が悪くなりそうな位ストレスで、窓を開けました。
2後帰ってくるという繰り返しです。
もし、外猫の経験がない様でしたら、
猫草のようなものを与えてみてはいかがでしょうか?
鳴き声が可愛い❤️
聞いてるとニヤニヤしてきます