はじめてチュールを食べた子猫が可愛すぎた…笑

はじめてチュールを食べた子猫が可愛すぎた…笑



#子猫#猫#子ねこ

はじめてのチュールに嬉しさがとまらない利休さん🤭
久しぶりに美味しそうに食べられてよかった🥺✨

チャンネル登録 グッドボタンお願いします🥰

動物にがて女と暴れん坊子猫利休さんの育児奮闘記

猫について一つひとつ勉強しながら
幸せいっぱいの猫にしてあげられるように頑張ります!
あたたかく見守っていただけたら嬉しいです

Hallo I’m Cat Rikyu(=^・・^=)

【利休さんのご飯】
■ロイヤルカナン

【自己紹介動画】
〈はじめてきた日〉

〈利休の名前が決まった日〉

〈あなたが来て私は不自由になりました〉https://youtu.be/m0BZe3v4lWs

〈耳聞こえてる?【前編】〉

〈耳聞こえてる?【後編】〉

こちらもみていただけたら嬉しいです😊

【インスタ】
https://www.instagram.com/rikyucat
@rikyucat
フォローしていただけたら嬉しいです😊
無断フォロー大歓迎です♪

【TIKTOK】
@rikyucat

【使わせていただいてる音楽&効果音】
□音楽:こんとどぅふぇ様

□OtoLogic様

□効果音ラボ様

Total
0
Shares
31 comments
  1. ニュース速報上手ですね、ビックリしました笑
    やっぱりチュールは美味しいんですね😃

  2. 私はチュールはお皿であげていいと思ってます袋から直接あげるのはいいけど袋に噛みついている猫ちゃんもいるので袋を誤飲しないかいつも心配です
    お皿でも食べやすい方法であげて下さい🍀😹

  3. チュールデビューおめでとう!
    確かになんで皿❓️って思いました。そのままやると、初めての時は舐めずにガジガジかじると思います。舐めるのを覚えると、ちょっとずつ高くしていくと後ろ足2本で立ち上がって来ますよ!
    世の猫全てがチュール大好き!袋を手に取ると喜んで飛んで来ます。
    恐るべし!チュール!😅

  4. 今日、利休さんはちゅーるの味を知ってしまった…😆
    うん、あれは麻薬だぞ🤪😝

  5. チュールはおやつ感覚ですね、何かのご褒美にあげたりカリカリに混ぜてプチ贅沢したりと😊
    器に入れる人もけっこういるけど、大体はチューブから少しずつ出しながら直ペロさせるのが基本?みたい。

  6. こんばんは!利休さんチュールを一回舐めたとたん、チュール中毒者になりましたね。チュールをあげた時、チュールの袋を噛む猫がいてます、なかなかチュールを舐めなかったらお皿に入れてあげれば良いとおもいますよ。👍💖

  7. 利休ちゃんちゅーるデビューおめでとう㊗️💐ママさんちゅーるは、ごはんにのせたり、皿に搾って調整して食べさせたり、袋をちぎって搾りながら舐めさせるけど、その時のママさんの気分や利休ちゃんが食欲不振無い時に参考になれば幸いです。🙌👏ママさん、企画と構成最高😃⤴️⤴️

  8. 我が家はチュールを直接舐めさせると、途中から齧り始めて手に穴があくので皿に出します(笑)
    利休さん、大きくなってる🥰

  9. チュールデビュー‼️😂
    チュールは、お皿であげるのも、いいと思いますよ👍😁
    チュールあるあるで!そのままあげると‼️かじられて、横からニュルと!😅はみ出す事件が起こるから!😅🤣🤣
    子猫用と成猫用、中の成分が違うのかな🤔私も詳しくは知らない😅😅(お役に立てず申し訳ない😭🤣😂)

  10. とうとうおやつデビューしたね^_^チュールも色々な味がありますよ。食べさせ方は好みでいいんじゃない?うちは2匹いるのでお皿であげてます。にゃんスプーンは手に持ったまま食べさせる事ができるのでオススメです。チュールビッツやほしカマや猫ちゃんおやつは色々あるので、買う時はこれは好きだったなぁとかこれは食べてくれるかなぁとか結構悩む^_^まぁチュールは別腹らしいので、ちゃんとご飯食べた後でもチュールはしっかりと食べます♪

  11. 利休さん立て籠もり事件!
    これは大変だ!!
    チュールはどんな挙げ方をしても良いと思います。
    私んちの猫ちゃんは、目をつむり「うんま!うんま!」
    と食べてくれます。
    ホントにチュールは猫様の魔法のアイテムです(^_-)-☆♪

  12. 利休さん美味しい物また1つ増えました、お母さんもチュールの食べさせ方学びましたねぇ👏🐱おデブ注意‼️

  13. 今日も主様の茶ば・・・ゲフンゲフン(^^;)、編集、最高ですね😉
    “チュール”は魔法の言葉・食べ物ですからね🤤
    あげ方は、あまり気にしなくても良いかと思いますよ。
    スプーンに入れてあげたりもしてますよ😻

  14. 今回のちゅーるは、投薬補助が目的なのでお皿で与えたのは、イイ予行演習だと思いますよ😁
    次回オヤツとして与える時に、袋でチャレンジしてください🤣🤣🤣

  15. チュール代!我が家では餌に混ぜてあげたりしてますよ!チュールを見ただけで寄って来て催促されますからね。チュールのあげすぎには注意して下さいね!対戦ありがとうございました♪

  16. 立てこもり事件発生!猫界の麻薬w恐ろしい食べ物だの(笑)利休さんもすごい食いつき😂よっぽど美味しいのかな🤩

  17. えっ?お皿でいいのでは?そのままあげるとガツガツ食いついてくるから恐怖感じることもあるよ。

  18. うちの子は、袋であげるとめんどくさいのか怒るので、お皿派です。一気に食べれて満足してピーピー泣いてます❤

  19. ハンモック下の棒に顎のせお眠姿可愛い。
    沢山喰べて元気に大きくなってね利休さん。

  20. チュールデビュー!!

    UBA様もある意味チュールデビューでしたね

    立派なチューラーになれるように笑

  21. チュール美味しいよね、利休さん❣️利休さんの食欲落ちてるの心配ですね。やはり利休さん少し元気がないような・・・もうじき検査?頑張れ利休さん❣️💕

  22. チュールでびゅーおめでとうございます!我が家もお皿派ですよー
    袋のまま上げると舐めずにガツガツかじっちゃいます。水分取らせたいときは、水に薄めて上げるのも良いです😼

  23. 利休さん
    とうとう禁断の果実の味を知ってしまったか~
    チュールお皿であげるのありだと思うよ

  24. うちの子の場合 チュールの袋を持ってあげると 袋ごと
    ガシガシ噛みだして 袋がちぎれそうになるので うちも小皿で与えてますョ😊いちいち小皿を洗わなければいけなくて 面倒なんですけど😭
    あと餌に飽きて食べなくなった場合など カリカリの餌に
    チュールを混ぜて 与えたりもしますので 与え方は気にしなくて良いと思いますョ😊

コメントを残す