サイベリアンとノルウェージャンの違い、知ってますか?二匹の違いを解説!/difference of the Siberian and the Norwegian Cat【サイベリアンのラフィ#69】

サイベリアンとノルウェージャンの違い、知ってますか?二匹の違いを解説!/difference of the Siberian  and the Norwegian Cat【サイベリアンのラフィ#69】



今回は、サイベリアンとノルウェージャンフォレストキャットの
違いについて動画にしてみました!
とても似ている二匹、共通点もそれなりにあるのですが、結構違う面も
あるのです。
二匹には二匹の良さがあって、どちらもとてもかわいらしい猫には
変わりありませんが、意外と知られていない違いを、ぜひご覧ください!

____(=^・・^=)ラフィのプロフィール____
□女の子
□2020年1月12日生まれ
□猫種 : サイベリアン
□元気でとても活発的
□好物は鳥のささみ!
_______________________

チャンネル登録はこちら! http://www.youtube.com/c/withLuffy

【ラフィの他の動画もみてね】
驚くほど変化する!!サイベリアンの夏と冬のもふもふ度比較してみた

サイベリアンは長毛種なので、毛づくろいがとても大変です…。

サイベリアンは、冬になるとよりモフモフになります。

【関連動画】
ノルウェージャンフォレストキャットのお世話は大変です、、、でもかわいい

ノルウェージャンフォレストキャットの特徴。ノルウェージャンフォレストキャットとは?

【世界の猫】威風堂々サイベリアンの魅力をご紹介

#ラフィ #猫 #サイベリアン #ノルウェージャン #違い

Total
0
Shares
40 comments
  1. 横顔が ハッキリ違いますね⭐ 丸い感じと細い感じ
    ノルの♂ってメイクンやラグ位凄くおっきいと思ってましたが
    サイベリアンの♀の方が大きいってすごーい🙀🙀🙀ですねー💦
    メイクンの♂11kgのコと動物病院で一緒になるのですが まるで別物😨💦 のしのし・・って感じでした
    サイベリアンってチンチラペルシャをたくましくした感じに思っていましたが 全然違いました
    自分にしか懐かないと思うと飼い主としては とろけますね😻💘
    この頃 ラフィちゃんのお寝相コーナー見る前に 姿勢を正してしまいます😹「さっ始まるゾっと」😻

  2. こんばんは。
    そっくりだと思っていましたが、こんなに違いがあるのですね~✨
    よくわかりました😊
    説明ありがとうございます❤︎.*
    とても、可愛いラフィちゃん。
    寝相も激かわですね😍💕

  3. サイベリアンは、ノルウェージャンとメインクーンの祖先という説もありますよねー

  4. もふもーふがもふもふで遊んでる😍
    ラフィちゃんのような可愛いコが自分だけに懐くって最高ですよね💕
    はぁ~でも今日は猫クジないんですねぇ~😢

  5. 先日友人のとこのノルウェージャンを見てきて、たしかに鼻筋とか、全体的にほっそりしてるところとか、違うなっておもいました!🐈
    それとやっぱり被毛のもふもふさが、同じ長毛なのにここまで違うのか!って感じでした笑
    どちらもかわいい種類ですが、わたしは松風に決めてよかったと思ってます😻

  6. 動画を視ていて「ウン、そうそう」って言ってます。ウチのノルウェージャンは8キロで、別名大関(メスですが)ツンデレです。びびりで、おっとりあまり甘えてこないけど、元気です。私としてはそれがいちばんです😸

  7. 確かにパッと見は似てますよね〜
    でも、解説付きで見ていくと
    こんなに違ってました😊🎵
    かわいい系キレイ系のような感じでしょうか💕💕
    ラフィちゃん、触ってみたくてたまらないのですが😂💕
    柔らかくて気持ちよさそうなのが
    見ててわかります😊💕
    可愛さと美しさを持ってるラフィちゃん最高ですね🍀✨

  8. 違いがとっても分かりやすかったです!!!👍👍
    そうすると、サイベリアン同士の多頭飼いも難しいんですかね???
    同じような性格の子ならば・・・???

  9. サイベリアンフォレストキャットは、猫アレルギーの方の救世主と聞きます。
    その辺り、難しいと思いますが何かありましたら(=^ェ^=)V
    と思ったらアンサー動画ありましね〜

  10. はじめまして♥️ノル♀1歳半の母ちゃんです🙇ノルは色々センシティブです😅そして、謎のドン臭さがあります(笑)うちの子見てるとスタイリッシュとはかけ離れてるとしか…😅しっかし、サイベリアン♥️かわいい♥️もふがふもふですな♥️

  11. サイベリアン、ノルウェジアン、ラガマフィン辺りの巨大猫の区別がよく分からんて思ってたけど確かにノルウェジアンの顔つきはシュッとしてるかも。
    サイベリアン飼いたい。余り鳴かなくて声が小さいのが良いのですがサイベリアンは鳴き声どうですか?

  12. サイベリアン、耳先に毛の出る個体も多く鼻筋とかをみるとメインクーンに近いのかな?🤔と 思っている種ですね。フォレストキャットの名がつく猫なので、アンダーコートも密集していそうですが。。。どの猫もリビア山猫が先祖なので、ロシアの気候に合わせて変化したのでしょうね🤔

  13. どっちもかわいいけどサイベリアンの丸っこい感じがたまらん!
    そしてラフィちゃん美形✨

  14. ラフィちゃん、オスかと思いました🥺💦
    シュッとした顔立ちですね👏

    ペットショップとかみててもサイベリアンとノルウェージャン似てますよね🥰
    どちらもふわっふわでかわいいです💗💗💗

  15. サイベリアンとノルウェージャンの解説がわかりやすくて為になりましたw
    うちのニャンズは9匹居ますがたしかにサイベリアンとノルウェージャンでは性格の違い有りますね🤣
    八方美人はノルウェージャンで多頭飼のリーダー格的振る舞いをしますけど、サイベリアンの2匹オスwは懐いてる主人にしか甘えないですよねw
    どちらも、長毛種としては起源種のサイベリアン-派生系のノルウェージャンでは立ち位置が違うのかもですねw
    犬ぽいのはサイベリアンなのでうちはサイベリアンばかり可愛がっちゃうかなw
    嫉妬深いのが逆に可愛いですけどw💕

  16. うちのノルウェージャンの性格はサイベリアンです。家族以外は敵みたいです

  17. サイベリアンフォレストキャット(シベリアンフォレストキャット)はシベリア
    ノルウェージャンフォレストキャットはノルウェー
    個人的にはノルウェージャンフォレストキャットの方が好きです。

    ですが、サイベリアンを飼いました(来月お迎えに行きます)
    2頭目にノルウェージャンを購入します。(7月お迎え予定)
    今コロナでペットショップは高騰しているのでブリーダー直販で購入ですがサイベリアン35万ノルウェージャンが25万で両方で60万…たけぇ
    ペットショップだと45と35なので80…

    サイベリアンは運動を余りしないタイプでノルウェーが運動大好きなタイプの猫です。

  18. はじめまして☺️ラフィちゃん美人さんですね🥰かわいい💞登録させていただきました♥うちはノルウェージャンの女の子1歳とサイベリアンの男の子5ヶ月がいます😸よく相性を考えずにお迎えしましたが2人仲良いです😺こちらの動画でノルちゃんとサイベくんが似ている猫さんだと知りました😸ノルちゃん女の子はあまり鳴かない落ち着いた賢い子ですし、サイベリアンくん男の子はまだ子猫のせいかニャァニャァよく鳴く甘えん坊の賢い子です😺ノルちゃんとサイベくんの猫じゃらしハンターの仕方が違います☺️おっしゃる通り個体差はあると思いますが、うちのサイベリアンくんは何故かお目々がほっそーいです😅猫さんとしてのスタイルは良い子だと思います😸ラフィちゃん、また拝見させていただきますね🤗ありがとうございます👼

  19. サイベリアン、ノルウェージャン、メインクーン(標準サイズ)、ラグドールを混ぜたらどれがどれか分からなくなりそう(笑)

    ※標準サイズ指定なのは、メインクーンの上の子達がデカ過ぎるため。

  20. こんばんは🌛わたしの行き付けの蟹江町の猫カフェさんには、このサイベリアンとノルウェージャンフォレストキャットの猫ちゃんが一匹づつ飼われているんですよ❣️両方とも女の子で、お名前はサイベリアンが桜子ちゃん通称チェリーちゃんで、ノルジャンがマーガレットちゃん通称まーちゃんなんですよ💞二匹ともわたしのお気に入りの猫ちゃんなんですが、わたしはノルのまーちゃんのほうが大好きで、時々行くとこの子にはデレデレしちゃっておりますね😜まあ何はともあれ、猫ちゃんは短毛種も長毛種もどちらもかわいいですよね💖❤️❤️💞❣️

  21. 19年前に子供が近くの公園に箱に入れられて捨てられていた、生後1ヶ月くらいの子猫を我が家で家族に迎え「ミー」と名付けました。捨てられていたから純潔種ではないんだろうが、ベースの猫種は何なんだろうと気にはなっていましたが、特段調べることもありませんでした。モフモフな長毛でキジトラ模様、ペルシャあたりに原猫の要素が混じった感じかなと漠然と思っていました。性格は温厚でツンデレ、家族が帰って来ると玄関までお出迎えして居間まで先導してそこで仰向けでゴロニャン。でも近所の人や見知らぬ人には逃げはしませんが、少し距離をおいてのお付き合いでした。
    亡くなった後にサイトや本屋の立ち読みでノルウェージャンやメークインを知り、似てるなとは思うものの何か違う感じでした。しかし、偶然寄ったここでラフィちゃんを見て、「ミーがいる」と思ってしまいました。それくらい外見も仕草も似ていました。ミーの方がもうちょいツンデレだったかなとは思います。そして妻、息子二人、共にハウスダストアレルギーがあり、息子は更にアトピーや副鼻腔炎持ちでしたが、猫アレルギーだけは出なかったのも決定打でした。居なくなった今はまだ少し腑抜け状態です。

コメントを残す