あら?飼主が病気に気がつく瞬間。ノルウェージャンフォレストキャットの病気のサイン

あら?飼主が病気に気がつく瞬間。ノルウェージャンフォレストキャットの病気のサイン



ノル猫(ノルウェージャンの家族5にゃん)と犬(トイプードル1わん)で暮らしています🐈猫、犬の多頭飼いの何気ない日常を動画でUPしています。
多頭飼いならではのお役に立てる情報もあるかと思いますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
自然も大好きなので湘南の海、鎌倉、葉山のお散歩などもお届けしたいと思います。チャンネル登録よろしくお願いいたします✨

(プロフィール)
🐈‍⬛ ルーク  (ノルウェージャンフォレストキャット ♀)2007・3月生   
🐈‍⬛ あのん  (ノルウェージャンフォレストキャット ♂)2007:12月生

ルークとアノンのbaby💕 3頭

🐈 ビューネ  (ノルウェージャンフォレスキャット ♂)2009.9月生
🐈ふさちゃん  (ノルウェージャンフォレスキャット ♀)
🐈アイネ  (ノルウェージャンフォレスキャット ♀)

 #ノルウェージャンフォレストキャット #猫 #大型猫

Total
2
Shares
15 comments
  1. いつも「知りたいな~」と思っていることがズバリ🌟流石です🤩
    おやつをお座りで待つ姿・・ちょいちょいが可愛いです😊💘 積極的と消極的性格が出ますね おやつは全員積極的かなと思いきや・・
    え うずくまって・・あら~人間でも痛い外耳炎・・・ふさちゃん可哀想に😥
    病気のサイン一覧 判り易かったです✨「そおそお・・」と呟いてしまいました 今全部当てはまってるかも😨ヤヴァイ

  2. ルークママ、ご閲覧有難う御座いました。私も、レオのママを初めて見た時。余りの美しさに驚きました。ノルウェージャンって、綺麗やなぁ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
    さて、やはり、ルークママの様に常に猫さんの様子を見ていてこそ、猫さんの異変に気づいてあげれますね。私も、ほぼ見守れる仕事なもんで気づけます。ホントに可愛いだけじゃあ飼えませんよね。

  3. ふさちゃん、頑張って外耳炎治そうね。
    私も、8歳と6歳のニャンコですから、やっぱり、ウンチやオシッコ、食欲、目、耳等、色々と気を付けています。言葉がしゃべれないから、これは飼い主の責任ですよね😸

  4. まりま〜ちゃん流石👏なかなか多頭飼いだとサインを見失いがちだよね🥲ふさちゃん大丈夫ですか?耳ってちょこちょこ確認してあげないと、🐶🐶うちの場合は耳が隠れてる犬種だから頻繁に耳上げて覗いてる。ふさちゃん💊お薬頑張ってね💪(今日はこっちからコメントby yuki)

  5. まりまーさまいつも素敵♥
    な動画😺有難うございます。
    ノルウェージャンをお迎え
    したいヒトには勉強になり
    ます!

  6. まりまーママこんにちは。
    猫の食欲低下、これは一番の病気のサインですよね。
    後は元気が無くて遊ばないとか悪戯(笑)しないとか。
    特にノルちゃんは食欲旺盛で活発と聞きますので、ふさちゃんの異常の早期発見になって良かったですね。
    早く回復する事を願っています。
    それにしてもまりまー家の5にゃん達は皆美しいですね~(*´꒳`*)
    ノルちゃんはちっちゃい頃は勿論可愛いですがやっぱり大きくなってからのこの美しい見た目が魅力に感じます。
    お手入れもしっかりされているようで皆艶々フッサフサですし・・・
    住宅事情で大型猫を諦めた私にとってノル猫5ちゃんねるの動画は目の保養です(*´ω`*)

  7. こんばんは、病気より他に意識を奪われてしまいました笑笑
    なんて素敵な暮らしなんですか!
    猫さん達も本当に綺麗可愛いかっこいい!!また見入ってしまいました!シャツの生地もフワッとなって肌触りよさそう!!動画癒されます! 家には歳の違い猫が18頭 もうすぐサイベリアンを引き取りに行くので、19頭になります 老後 似たような時期に色々病気が出てくるだろうと覚悟していますが それでもやっぱり ずっと元気健康でいて欲しいですね!

  8. 世の中にはこんな嬉しそうな幸せそうな「あ〜〜♪イタイ、イタイ、イタイ〜♪」が有るんですねぇ
    そんな楽しいやり取りの中、きっちり全ての子に目を配る愛情流石です

コメントを残す