急展開で家族の一員として迎え入れられた実家猫 ラガマフィン Suddenly a cat welcomed as a family

急展開で家族の一員として迎え入れられた実家猫 ラガマフィン Suddenly a cat welcomed as a family


Total
0
Shares
27 comments
  1. 人でも猫でもご縁はありますよね☺️
    マルちゃんとの出会いの話で、おじさまとふくまるちゃんを思い浮かべました
    ご家族みんなを笑顔にしてあげてね、マルちゃん🥰

  2. 先住猫よりデカイ子猫とは(´・ω・`)?
    マルさんを見るとベルクマンの法則は正しかったんだな。

    シロウさんの代わり、じゃなくて新しい家族・マルさんとして可愛がってあげて下さい

  3. マロくん(オス?)と先住猫と仲が良さそうなのが、良いですね。
    っていま動画を見たら女の子と書いてありましたね。
    モフモフの分大きく見えるのかな?☺

  4. おじいさまとマルちゃんとの出会いの経緯が、漫画「おじさまと猫」のおじさまとふくまるとの出会いそっくりです。
    おばあさまが元気になられて何より(´ω`*)

  5. 同じ誕生日って運命を感じてしまいますもの。ええ、仕方ありません(笑)

  6. 開幕ベルセルクパロディに草生え散らかしました(このチャンネルで目にするなんて思わなかった)
    パパさんが好きなのかな?
    ともあれマルちゃんこれからよろしくねだゾ
    皆と楽しい思い出が作れますように

  7. 運命ですね。12月生まれという事は、生後半年ですが、「子猫」と呼ばれるのは生まれてからどのくらいまでなのでしょうか?

  8. 半年たつともう立派な猫ちゃんだねw
    祖父さん決断速いな
    元気に過ごしてほしいね

  9. いつも楽しくみています。お子様もニャンコたちもかわいいですね。ベルセルク知ってましたか!
    感激!

  10. 6ヶ月でしたらもうご飯も1日2回になりますし、慣れれば家の中を自由に歩きまわれる月齢なのでご両親には丁度良かったかもしれませんね。
    本当に運命なのかも😆

  11. じいじと同じ誕生日に運命を感じる。
    そういうの大切!
    全然残念な理由じゃない。

  12. 主様とはベルセルクの話をしたいですね
    そしてお姉ちゃんの笑顔に癒される

  13. 誕生日がじぃじと同じが残念な理由?運命感じるには充分じゃないか?実際お迎えする人がそう感じたのなら、流石にうp主がそれを断ずるのは烏滸がましいんじゃありませんか?
     実際、アオやウメを迎えた理由と比べて、そのほうが遥かに高尚な理由と言えるのでしょうか?
    もしそんな高尚な理由があるなら是非お聞かせ願いたいです。

コメントを残す