モモちゃんが吐いてご飯を食べなくなったので病院へ行ってきます

モモちゃんが吐いてご飯を食べなくなったので病院へ行ってきます



※今はモモちゃんは元気なのでご安心ください。
記録のために残しておきます。

ハムちゃんの次はモモっち!!!
今年は年明けから誰かしら病院へ行きっぱなしです。

前日に吐いて少し下痢もしてたので病院へ行ってきました。モモちゃんはご飯を食べないということが今までになかったので本当に焦りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・メンバーシップ(コメントで猫4匹の絵文字が使えるようになります)
https://www.youtube.com/channel/UCzZgW1k2hn7sB7p3LzQ146Q/join

・ねこほうチャンネルのグッズ
https://suzuri.jp/nekohou

・ねこほう4匹のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/839184

【他のチャンネル】
・ねこほうパパ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1

・ねこほう夫婦Vlogチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0wZt-MX40b8firgSHwuvNA?sub_confirmation=1

・ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRAEdCa5n9Vpounb6XSsuFg?sub_confirmation=1

【他のSNS】
・Twitter

・Instagram
https://www.instagram.com/hamaromiko/

・ブログ
https://derofami.com/

ーーー我が家の猫たちの紹介ーーー

ハム(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)見た目はロシアンブルーですが雑種猫。マロと姉妹。目つきが非常に悪いのでよく怖がられますが性格は大人しく賢い。娘が大好き。新入り猫のチロがやんちゃなので苦手。

マロ(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)サバトラ雑種。ハムちゃんと姉妹。マイペースな性格でおっとりしているが我が家の猫の中で一番運動神経が良く、イタズラもする。新入り猫チロとモモとよく追いかけっ子遊びを全力でしている。甘えたいときとそうでないときの差が激しい。パパのことが一番好き。

チロ(♂)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)トビキジ雑種。モモと兄妹。我が家の唯一のオス猫。よく喋る。日本語勉強中。とにかくやんちゃで甘えん坊。動画の中ではネタキャラとして登場することが多い。先住猫ハムちゃんのことが大好きだけど、ガツガツ行き過ぎてよく怒られている。人間大好き。誰にでも甘える。

モモ(♀)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)サビ猫。チロと兄妹。
ビビリでドジっ子だけどとても賢い。猫なのに運動神経が悪く、よく足を踏み外したり着地に失敗している。先住猫と仲良くなるのが早く、ハムとマロとは仲良し。とても甘えん坊な性格。ママが大好き。

みんな、保護猫です!

ーーーーーーーーーーーー

#猫 #ねこほう

Total
0
Shares
28 comments
  1. うちも全く同じ症状がつい先日出ました!
    いつものご飯を食べなくて、他のご飯は食べるんです💦
    どちらも総合栄養食だったので、少しの間ご飯を変えてみたら、数日して元のご飯をもりもり食べるようになりました……不思議です🤔

  2. 私も今、ウイルス性胃腸炎です。
    猫さんも人間も、体調を崩しやすい季節なのかもしれませんね。

  3. パパさんママさんに、お疲れさまです?もちろんお疲れさまでした。ももちゃん大きな注射痛かったのに頑張ったね。

  4. 食べることで健康児なモピさんが体調不良になってしまったのはとても心配😥💙

  5. モッピー、心配だよ~。ねこほう家にストレスなんかある?やはり繊細なんだね。頑張って治してママさんパパさんを安心させてやってね✨

  6. ちゃん大変だったね🥺
    うちの4女もちゃんみたいにご飯をペッペッってしていて(ちゃんのようにご飯🍚ちゃんなのに)病院で検査したら肝臓と膵臓の数値が悪く、おまけに黄疸もでていて毎日点滴に病院に行ってます🥲
    本当に気づいたらすぐに病院に行かないとだめですよね~😔
    ちゃんはご飯🍚食べれるようになってよかったね☺️

  7. モモちゃんの様子見てると、特に体調が悪そうには見えませんね。
    動物は同じものばかり食べていると、その食べ物が得られなくなったら生きていけなくなるので、長期間同じものは食べないように、そしていろんなものを食べて生き残れるように、本能的になるみたいです。
    普通にこれまでとは違うものをあげれば食べるのではないかと思います。

  8. このチャンネルは今が元気なら元気ですと書いてくれるので安心してみていられる…嘘がなくていいチャンネルだなーと思います。もぴ、元気になってよかった!!

  9. なんどもすみません。モピあれからどうですか?やっぱ天気のせいかな?きょうもう一回病院行って元気になるんだよ元気になったら一杯食べて体力つけてまたみんなの前に元気になすがたみせてね。まってるよ❤️❤️❤️

  10. モピチャン体調が早く良くなります様に
    お母さん心配だね!
    大丈夫ですよ!必ず良くなりますから!
    モピチャンガンバ

  11. あああ〜・・・びっくりしました😰 モモちゃん、今は元気になったとのことで、良かった!!またいっぱいご飯食べようブー💕

コメントを残す