Home » Neko » たまきち君、タマを取るの巻【ヒマラヤン猫】

たまきち君、タマを取るの巻【ヒマラヤン猫】

by MEOWMOE



第120話 たまきち君が去勢手術を受けてきました。その時の様子をお伝えします。たまきち君は現在1歳1か月。本来もう少し早く去勢手術をするべきでしたが、ちょうどその時期に膀胱炎を発症してしまいまして延期になっていました。最近はその症状も落ち着いていたので、ようやく去勢手術の実施となりました。ただ問題なのが術前診査で金〇の片方が無いと言われたこと。停留精巣といって時々金〇が降りてこないでお腹にとどまったままになってしまうことがあるそうです。金〇は涼しい場所にあるべきで、お腹の中にあるままにすると温度が高くて悪性腫瘍になりやすいそうです。去勢のついでにそちらの摘出もお願いしました。鼠径部といって太ももの付け根の内側辺りに埋まっていることが多いみたいなのですが、たまきち君の場合はいろいろ触っても見つかりませんでした。お腹を開いて探すと言われて、普通の去勢手術よりは難しい手術になりました。めっちゃ心配性の社畜家の様子をどうぞ!

名前 : シャチ
種類 : ヒマラヤン(ブルーポイント)
性別 : 男の子
誕生日 : 2021.4.12
特徴 : ぼーぼーの耳毛

名前 : たまきち
種類 : ヒマラヤン(ブルーポイント)
性別 : 男の子
誕生日 : 2021.9.26
特徴 : 耳が横についていてスターウォーズのヨーダ似

BGM : YouTube オーディオライブラリ
効果音 : 効果音ラボ

#去勢手術猫
#停留精巣
#ヒマラヤン猫
#社畜ネコ

【関連動画】
去勢手術受けてきました

先住猫とケージで対面 大変なことになりました

新入り子猫の名前が決まりました

鯉のぼりならぬちゅーるのぼりで子供の日のお祝いをしました

ちゅーるアイスを食べてみた いろんなことが分かりましたよ!CMもあります

You may also like

4 comments

社畜、猫を飼う。 2022-11-21 - 3:12 AM

この動画には字幕が設定されています。

一度画面に触れてからCCを押すか、歯車のマークから字幕を選んでください。

This video has subtitles.Touch the screen once, then select subtitles from the CC button or settings.

2022-11-21 - 4:05 AM

こんにちは☺️
そ〜いう事でしたか。
心配な手術だったと思います。
社畜さん、ご家族の皆さん、何よりたまきちくん、そしてシャチくん、お疲れ様でした💞
おりてこないタマタマちゃん、私も2年くらい前かな?随分ネットで読みました。
地域猫を主となってお世話してる方が保護した猫が片タマでした。
その子は幸い成長と共に下りてきたので開腹しなくても良かったんです。

なんか、動画を見ながら猫を検査で預けたり入院させたりして家で落ち着かない時の気持ちを思い出しました😢
兎にも角にも、無事終わって良かったです🍀
たまきちくん、よく頑張ったね
🐟🐟🐟
  ↑ご褒美だよ💞

ももか 2022-11-21 - 4:45 AM

こんにちは〜𖠿𖥧𖥣。
たまきち君、無事に終わったんですね〜。良かった、良かったですෆ⸒⸒
鳴き声が……😭😭😂💭

いきなり、真っ暗になっちゃたから、スマホ壊れたのかな〜って💭

食欲もあるみたいだし安心しました。シャチ兄が心配そうな顔してましたよね。さすがに、お兄ちゃんだ。

社畜家の皆様、コロナ、インフルエンザに気をつけて下さいな。では、また🙇‍♀️

ひまわり 2022-11-21 - 7:36 AM

社畜さんこんにちは🙋
たまきち ちゃん 去勢手術されたのですね
無事に終わって本当に良かったです
手術跡も、元気そうなので安心いたしました
これで二人とも 去勢手術が終わったので 社畜さんも一安心ですね
シャチちゃんが心配している
様子が とてもよくわかりました
シャチちゃんもとっても優しい子ですネ
ワンパクたまきちちゃん
後は時間が経過して元の元気な姿に戻ることを願っております
たまきち ちゃん頑張ってね☺️
社畜さんもいろいろご心配されましたね お疲れ様でした
m(_ _)m🥰

Leave a Comment