こんにちは、こんばんは、MOCOxAMAN です。
今回は最近猫ちゃんを迎えるという方のコメントが
増えてきていたので、初心に帰ってオススメの猫用品をまとめてみました。
私も最初は探すのに苦労して、何度も失敗しながら猫用品を揃えていましたねぇ…(しみじみ)
私のように2度買い、3度買いしないためにも選んだポイントなども踏まえつつ、
何か参考になれば幸いです。
赤ちゃんのモコとアマンも登場しますのでお楽しみに。
では本日もゆっくりとご覧ください。
※猫ちゃんの性格は様々ですので、合う合わないはあるかと思います。
あくまでもご参考までに。
——————————————–
【動画内に出てきたアイテム】
◆キャリーバッグ
※今は廃盤になっていたので似たようなリュックを探してみました
https://amzn.to/2ZfhRfc
https://amzn.to/3m6iUGN
◆ゲージ◆
・アイリスオーヤマ コンビネーションサークル 3段セット(ブラウン)
https://amzn.to/3hWfqE7
◆爪とぎ◆
・pidan 爪研ぎベッド
https://a.r10.to/hDjye8
◆キャットタワー◆
・ボンビアルコン (Bonbi) キャットポール
https://amzn.to/3GbEL7D
◆食器◆
・猫壱 ハッピーダイニング 脚付フードボウル(レギュラー)
https://amzn.to/3jw2aXJ
・猫壱 ハッピーダイニング 脚付ウォーターボウル(ハイタイプ)
https://amzn.to/3GbOElV
◆トイレ◆
・デオトイレ ハーフカバー本体セット(シルキーホワイト)
https://amzn.to/3EUPzXk
・ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ(ブラウン)
https://amzn.to/3i1lGdR
◆システムトイレ用シート◆
・デオトイレ 1週間消臭・抗菌シート(10枚入り)←正規版
https://amzn.to/3bz1tXR
・クリーンミュウ猫のシステムトイレ用ひのきの香りシート(34枚入)
https://a.r10.to/hIratp
・猫システムトイレ用シーツ(100枚入*6コセット)
https://a.r10.to/hIu4eV
◆猫砂◆
・デオトイレ 飛び散らない消臭・抗菌サンド4L←正規版
https://amzn.to/3cJXM1z
・クリーンミュウ システムトイレ用 国産天然ひのきのチップ
https://amzn.to/2xSytvi
◆おもちゃ ベスト3◆
・カシャカシャぶんぶん (トンボ) おまとめセット6個入り
https://amzn.to/3C7UAdf
・キャティーマン LEDにゃんだろー光線
https://amzn.to/3m5lQmU
・pidan 猫じゃらし (グレイ)
https://amzn.to/3zFwfN6
——————————————–
■ 前回の暮らし動画 ■
話題のにゃんトークで愛猫の本音を聞いたら…謝罪したくなった|ラグドール猫 #78
■ Vlog 01から見る ■
もふ猫ラグドールたちと、日常の暮らしの中で起きた出来事をこれからもお届けできればと思います。
MOCO 〈 モコ 6歳 ♂ 〉
家の中で孤独を愛する子。でも眠い時だけ甘えます。
お腹が弱くて繊細。ものすごく穏やかな兄ネコです。
AMAN 〈 アマン 2歳 ♂ 〉
すでに兄モコの大きさに近づく食いしん坊な子。
ご飯の音が少しでも聞こえれば寝てても起きてきます。
甘えん坊+マイペースな弟ネコです。
■ Instagram ■
mocoxaman
https://instagram.com/mocoxaman?igshid=w9zar688tiij
——————————————–
【ご質問が多いアイテム】
◆ごはんのトッピング(定期便だとより安いです)
https://amzn.to/2Ksyjxl
https://amzn.to/2x3GmxE
https://amzn.to/2xUpHx0
◆おやつ(ネットの方が安い)
https://amzn.to/2VRn7jq
https://amzn.to/2S6ARpo
https://amzn.to/2XZQnqF
◆アマン大好きおもちゃ
https://amzn.to/3ayxuOb
——————————————–
#猫
28 comments
猫ちゃんを迎えるのに、色々準備するのも楽しみですね。
キャリーケースに速攻で入るアマンちゃんに思わず笑ってしまいました💕
初めてお迎えする時って判りませんよね これはお役立ち動画です✨👏👍 いつもながら商品紹介がステキーー(≧∇≦)💘
それにしてもモコちゃんは胸キュンの可愛らしさですね😻一目惚れしちゃいますよね🤩
色んなグッズがい~~~っぱい出ていて迷っちゃいますよね モコちゃんもアマンちゃんはグッズモデル出来ますね💖
飼い猫に合うまで試行錯誤のお買い物ですね😄💧この動画を見た方は失敗無しですね😃
小さい頃が可愛すぎて癒やされます♡♡♡確かに私も今の子が初めてで手探りでした😅ブラシに関しては短毛長毛でまた違ってきますしね、猫もこのブラシは嫌だけどこのブラシは好きとかで色々好みが分かれるから実際に使ってみないと分からない部分がありますよね😅
かつて猫ちゃんをお迎えした時ににいろんな試行錯誤が必要だったので、こういうまとめ動画は嬉しいです😌
最近、実家の猫は動物の毛のブラシや自然の猫じゃらし等「自然派」になってしまってます😂
小さい頃から比べると
本当に大きくなったんですね~。
しかもまだ大きくなるんですよね。すごいなあ。
しかし色々と製品がありますね!
選ぶのって大変だから、
こういう紹介は助かりそう。
このキャリーバックは
実家にも薦めてみようかなあ。
ワンちゃんでも問題なさそうだし。
そして特に興味深かったのが爪研ぎ。
子供の頃に何で研いでたかで
決まってくるのか~。
これは教えてもらわないと
わからないですよね!
色んな工夫をしてもらって、
愛されてるなあと感じました。
また次回も楽しみにしています!
失敗しながら成長し大人になるのですね!
猫と一緒に日々積み重ねていく。
いつか死がふたりをわかつまで……
だからこそ愛情を向けて過ごせる
(๑¯ω¯๑)
主様こんばんわ🌜️
猫グッズ 今はすごいですよね
コロナでペットブームになったせいか とにかくすべてにおいて種類も機能性も半端なく向上しましたよね
先猫達の時は選ぶのも数少なかったから・・・😅
色々苦労しました😓
今は猫壱製品が良いな‼️って思って護猫姉妹に使用しております🍀
トイレの砂
うちは流せる桧のなんですけどね・・・散らばりますね どうしても😓
ちなみにうちは流せるタイプ
いづれにせよ モコ様とアマンは幸せな猫ライフですよ❗
主様とご主人の愛情たっぷりですから😊
初めて猫を迎えた時の事、良く覚えています😊何が良いのか分からず、全く興味を示さなかった玩具、爪切り、ブラシ、これは絶対良いと思って買ったベット!全く使わず···😑
色々買いましたね😅沢山あっても使うのはいつも同じ物😌
キャリーバックあれは良いですね!
もし、私が家で1人の時に災害が会った時、3匹を連れて避難しなくてはいけないので、背中に1人、前に1人、手に1人&猫のご飯とトイレ!
これ以上持てないので・・
人間のはなんとかなるかな😳
人間のものは父ちゃんに任せた(๑•̀ㅂ•́)و✧
避難所も、動物OKの所がもっと増えてくれたらいいんだけど🐈🐕🐦
これから猫をお迎えするのに何が必要かとっても分かりやすかったです
(*•̀ᴗ•́*)👍
あっ!
小さい時にもりもりご飯を食べていたのはアマン?
凄い勢いで食べてたから😽モリモリ(笑)
Moco, Aman 赤ちゃん顔、かわいいです。複数いると、それぞれ違うから面白く、楽しそうです。いいなぁ。
トイレ砂、3日用トイレシートはこちらで教えてもらったものが良くて😺ずっと使っています。ありがとうございます♪
分かりやすい🤭これから猫飼う方に参考になります🥰
お得な映像ですね😊
モコちゃんの吸い込まれそうな瞳は昔からなのですね🥰💠
今日の動画を含め、主様のアイテム紹介はとても参考になります❕
本日子猫ちゃんをお迎えする予定なのですが、モコアマのようないい子に育つことを願うばかりです…🙏
今回も2人の可愛い姿が満載で、うちも動画見て参考にさせて頂いて揃えたものもあるので、懐かしくもあり癒されました💕
後は狭い我が家ではキャットタワーが悩みポイントですw
猫グッズは種類も沢山あって、使ってみないと良いかどうかわからないので、こういう動画も助かります😊
あら〜小さい時も、可愛いかったですね、モコもアマンも👍今も可愛いですけど🥰うちもマンチカンが飼いたいと思っていたんですが、保護ネコちゃんを譲渡して頂きました、ごく普通のネコちゃんですが、先住のサーファが優男で、安心してます!が、かなりのヤンちゃ娘で参ってます💦😻😻
男の子の子猫を飼い始めて、ひと月になるので、とても参考になります。
前飼っていた子は、女の子でしたので、活発さは全然違って部屋から部屋、高い所も物凄いスピードで駆け上がるので、高い所の物が落ちまくる毎日💦
大方片付けましたが、キャットタワー検討中です。
モコちゃんもアマンちゃんも、やっぱり小さい頃から超絶可愛い😍💕
小さい時ほんと可愛い(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
猫のお迎えしたいなと考えているので、まとめ動画ほんと嬉しいです😊
♥️♥️♥️♥️♥️
こんばんは😌
他の猫ちゃんはどんなゲージやトイレを使っているのか、なかなか見る機会がないので参考になりました。
特にリュック型のバッグはいいなと…
うちのノルウェージャンも4.5kgになり、片手でキャリーを持つのがしんどくなってきたので💦
食器はうちも同じです😺
小さい頃のモコ&アマンちゃんもかわいいですね💞
こんにちは。はじめてコメントさせていただきます。
ずっと動画見させていただいております☺️✨
ついに我が家でも来月から猫を飼うことになり、まさに今グッズを集めているところなので大変参考になりました。
爪切りなどの小物類もまた紹介お待ちしております。
ありがとうございました✨
新しい動画ありがとうございます。
OPの子猫時代のMoco君。
ちっちゃくてかわいいo(^・x・^)o
Aman君も全然毛色がなくて違う猫みたいに見えますね~
自分も猫飼い初心者だったので色々と調べまくってました。
ブラシや食器、爪とぎ、ゲージ、キャリーバッグなどなど
コメントや評価見て良さそうな物を買ったけれど・・・・・
キャリーバッグに即入りしているAman君。
Amanホイホイかな 笑
自分もソフトタイプのキャリーケースですが、前面が飛び出すのはすごいです(/・ω・)/
ラグドールは結構大きい猫種なので病院とかで順番待っている間とか「狭そうだな・・・」って上から覗いて思ってました。
折り畳みで薄くなるのもいいですね~
ゲージはウチもアイリスオーヤマです。
2段のヤツでトイレを縦に入れれる大きさのにしました。
子猫時代はいたずら事故も多いと思い、就寝時とお出かけ時はゲージに入れると決めていたので大き目のものにしました。
今は自由なのでトイレ以外ではあまり入らなくなりましたが、ゲージの上(枠外)には登ってよく寝ています('Д')
キャットタワーは持っておりません。
「ラグドールはあまり高い所へ上がらない猫種」と書いてあったので買ってなかったのですが
Moco君もAman君もウチの子も普通に高い所へ行っている・・・・・
外が見える位置に買おうかと検討中です(。-`ω-)
食器は主さんと全く同じですね。
水飲み食器はただの手洗いと化してますが・・・・・・
デザインもシンプルで洗いやすく、底に滑り止めが付いてて扱いやすいです。
トイレも全く同じですね。(よく考えたらこのチャンネルを参考にしたから当然ですね 笑)
デオトイレのハーフカバータイプです。
トイレ砂は鉱石タイプなのですが、実は何よりこのトイレ砂代が一番かかってるんじゃなかろうか、
ってぐらい消費しちゃってます。
全交換を頻繁にやっている訳ではないのですが、1か月に1~2袋は使っちゃってますね。
う〇ちと一緒に捨てすぎなのかもしれません(; ・`д・´)
好みのおもちゃ似てます(*・ω・)!
ウチの子の1位はカシャカシャびょんびょんで2位はにゃんだろー光線、3位はにゃんコプターです。
肉球付近の毛が伸びてきて床でたまに滑っているので切ってあげたいのですが切り方が分からない('Д')
主さんはバリカンで切っているのですね。自分も試してみたいです (・ω・人)
いつみても綺麗な動画で
いつのまにか色々忘れて
違う世界に来たような気持ちになります✨
素敵な動画ありがとうございますm(_ _)m
最近、死ぬほど忙しく、ゆっくりモコアマtime取れなくてモヤモヤ…😥ようやくゆっくり時間とれたので早速きましたーーー♥️♥️♥️いやいやいやいやいやいや…最近、何本か新作があがってたのは知ってたけど…まさかこんなにーー⁉️😍😍はあ…ご褒美だ、これ、ご褒美🤣とにかく観る前にこの胸の高まりを(笑)お伝えしとく←何様⁉️(笑)
それではビールを持ってこよう…うっしっし…✨
ふぅ…✨観て満足なため息(笑)
ってか、布で爪とぎ覚えたら、そらダンボールには見向きもせんわな😅うちのメルも、先代ラグのチレカ姫もおんなじでござったよ🤣実家にゃんたたちは、マミィがダンボール爪とぎを覚えさせたから、見てる前ではきちんとダンボールのアレ系でしてたな☝️
(見てるときってとこが重要ね(笑)見てなければやっぱり布でしたい猫心(笑)布の魔力たるや😁)。ま、なにはともかく…愛しきにゃんのためにあれやこれや試行錯誤することこそ、喜びなんだよね✨
しっかし…モコ君の猫パンチで大爆笑しちゃった🤣かわいいなあ…✨今日も鼻血MAX🤤🤤🤤
今週末にラグドールをお迎えするので凄ーくありがたいです!
ゲージのトイレの大きさが1番迷いましたがまだ届いてないので不安です。
キャリーバッグは参考にさせてもらいます!
初コメント失礼します!
来週の日曜日にブリーダー様からブルーポイントバイカラーの女の子をお迎えする予定なのでとても参考になります!いま現在使用している猫ちゃんの食器は何ヶ月ぐらいから使用してますか?また、小さいうちのトイレに関してはご紹介されてるゲージに入る大きさのシステムトイレのほうがよいでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します!✨
来月、ラグドールを迎える予定です。参考になりました。ありがとうございます😊
爪切り大人しくしてていい子ですねー。
これからラグドール飼います!参考になりました!これからも拝見させていただきます!
我が家もラグドールを飼っていますが、携帯ケージ=車に乗るとインプットされていて嫌がるので、抱っこ→足をホールドしたまま上から入れる、という流れに落ち着きました。
色々な方向から開けられると猫に合わせて使えていいですよね。