モノマネをするオモチャに泣き出す赤ちゃんと助けに来る猫 ノルウェージャンフォレストキャット A baby who is scared of imitating toys

モノマネをするオモチャに泣き出す赤ちゃんと助けに来る猫 ノルウェージャンフォレストキャット A baby who is scared of imitating toys


Total
0
Shares
41 comments
  1. もっちゃんは泣いて嫌がっていたけど 
    観ている自分は爆笑してしまった
    最後の方はちょっとだけ慣れてきたみたいかな

  2. ムーミンが苦手なのは声の出る猫に似てるからでは?
    恐くて泣く→その声を拾って奇声みたいな音を出す
    の繰り返しで負のループに陥っちゃってるもっちゃんに笑ってしまいました

  3. 「助けに来る猫」、とくに梅が、噛みつきに行ったところは、甘噛みとは違いました。すごいなと思いました。蒼という猫しか見たことがなかったもっちゃんが、はじめて梅を見た時の驚きを思い出しました。「10年早い」おもちゃではないでしょうか。

  4. 動く人形は、ポルターガイストに見えるのか。
    ムーミン怖いの草。

  5. 正義のヒーロー登場‼️
    に 大笑いしました
    もっちゃんには、可哀想だったけど、 お姉ちゃんが 一生懸命、声かけて 遊びを教えてあげてるのに 感激です❗
    みんな もっちゃんの味方だ‼️

  6. おもちゃの断捨離おもちゃ箱に眠っていた懐かしい物も出てきますてモノマネミケちゃん姉妹で苦手でしたね🧸😆💦毎日見ている内に慣れていくものですね(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)😸

  7. もっちゃんを泣かすのは誰だと蒼ちゃんマン颯爽と登場。カッコイイーね💕お姉ちゃんがミケの遊び方を教えてくれるからもっちゃんもそのうち慣れるね😀っていうかお姉ちゃんはオウム返しのミケの遊びを楽しんでたね😁

  8. うちの子も苦手なぬいぐるみあったなー。
    ゼルエルのぬいぐるみが苦手で、触ってほしくない棚の前とかにおいて守護神してもらってた(笑)

  9. ミケどうなったんだろうって気になってました。
    おねえちゃん未だに怖かったのか。
    喋れるようになるとレスポンスが面白く感じられるおもちゃですね。

  10. もっちゃんとおもちゃのダブル泣き面白くて笑ってしまいました🤣

    お姉ちゃんもこのおもちゃ苦手だったような気がしますね😆

    蒼くんの登場の仕方がもっちゃんを守るヒーローみたいでカッコいいですね😂

    お姉ちゃんもっちゃんのために一生懸命おもちゃに話しかけてもっちゃんに慣れさせようとしてくれてますね😌

    蒼くんと梅ちゃんもお姉ちゃんのマネをするおもちゃが気になって見てるのが可愛いですね😂

  11. 娘ちゃんナイスアシスト!!現代っ子のこの歳の子は意外と、音を出したり動いたりするハイテク玩具とかリアルなものが苦手らしい。なんか不思議・・・・

  12. こ、これはヒドイ。たしかに泣いてもしかたないオモチャですね。
    ムーミンは、ミケの後だったから、同じものだと思ったのでは?

  13. もっちゃんにもガン泣きされるミケお姉ちゃんも一時的に近づかなくなる姉妹故に感性が似ているんですかね?
    最終的にお姉ちゃんは楽しんでたしもっちゃんも慣れてたかな?もっと仲良くなれると良いねだゾ

  14. 赤ちゃんキラー「ミケ」
    ニャンキャラでは無いですが某県くまクンのおもちゃウチにもあります 
    きっとキャラでは無く動作が赤子には受け入れがたいモノがあるんでしょうね ウチのくまクンばぁばの感性のせいだと思ってずぅ~~っとスイッチ入る事なく鎮座いてます もしこれから幼子にプレゼントするような機会があったらキャラは兎も角ミケと同等の動作のおもちゃは避ける事にしますね

  15. 冒頭のミッフィーに乗って冷蔵庫の方に向かったお姉ちゃまがミッフィーから落馬(落馬と言うか?)して尻もちをついた様子にもっちゃんと梅ちゃんがフリーズする様子が可愛らしいですね

  16. 悪魔のおもちゃ。この二つのおもちゃ、もしかして、蒼ちゃんや梅ちゃんをいつも見ている、おねえたゃんやもっちゃんにとってはネコになんか似ているのでネコっぽいものだけど、蒼ちゃんや梅ちゃんやシロウちゃんや、、、マナちゃんとは違うもので、すごく不思議でわけの分からないものに見えているんじゃないでしょうか。なんか似ているけど根本的に違う。動物園のライオンやトラを見ても大丈夫なのは、分かる感があるから得体の知れなさがないじゃないからじゃないかしらね。そんな仮説。

  17. お姉ちゃん、もっちゃんと、姉妹に揃って嫌われるミケとムーミン。

    ミケからもっちゃんを守るべく、颯爽と現れた蒼ちゃんとカッコいい!さすが守護猫(*´ω`*)

  18. フローリングのキズが赤ちゃんの足手を傷つけないか心配です😢
    業者で補修すると結構いい料金がかかりますが仕上げを気にしなければ
    ホームセンターでフローリングの補修材を買って直してみてはどうでしょう?

コメントを残す