Neko アビシニアンとの日常 11【カメムシを発見!】 by MEOWMOE 2021-09-17 2021-09-17 68 元気いっぱいのアビシニアン-チョコ氏が、窓と網戸の間にカメムシを発見!触らないほうが身のためだ。 ちなみにカメムシの種類はキマダラカメムシです。最近すごくよく見かける外来種です。 キマダラカメムシをキレイに撮影した動画もあります✨↓ #ネコanimalinsectnekoアビシニアン動物昆虫生き物 You may also like 何か2匹で椅子のマウント争いしていたので仲裁待機の撮影をしてみた#cat #猫のいる暮らし#猫のいる生活 【猫種選び】こんな風に笑わせてくれるロシアンブルー プリン(11歳)本気のトイレハイ! ラグドールってどんな猫? #動物病院#獣医師 メインクーン 猫界の巨人の真実 #cat #ねこたんの解説 #猫のいる暮らし 子猫が生まれてはじめてのおやつを食べたらこうなりました 1 comment ・だんごむし 2021-09-18 - 2:45 PM チョコ氏…それだけはやめたまえ😂😂今日も本当に美しいな~😆💕✨わたし道を歩いてただけでカメムシが飛んできて前髪に止まって屁こかれた事があるんだけどあれヤバいです…5回シャンプーしても全く取れないの😂😂あの屁はアルコールに溶ける性質があるからアルコールで拭けば良いらしいんだけど、それを知らなかったもんだから…その日は1日地獄のようでした😂😂 Log in to Reply Leave a CommentYou must be logged in to post a comment.
1 comment
チョコ氏…それだけはやめたまえ😂😂
今日も本当に美しいな~😆💕✨
わたし道を歩いてただけでカメムシが飛んできて前髪に止まって屁こかれた事があるんだけどあれヤバいです…5回シャンプーしても全く取れないの😂😂
あの屁はアルコールに溶ける性質があるからアルコールで拭けば良いらしいんだけど、それを知らなかったもんだから…その日は1日地獄のようでした😂😂