【生後56日目】子猫の顔面キックが炸裂しました

【生後56日目】子猫の顔面キックが炸裂しました



【生後56日目】子猫の顔面キックが炸裂しました

生後56日目の子猫ちゃん。
ニャンプロしてます。

ご飯の時間です。
母猫のメープルちゃんが…
「シャー」
「なんでやねん」
そして猫パンチ。

カリカリからあげます。
子猫ちゃんも食べてます。

猫缶の準備をします。
猫缶もあげます。

全員で食べてます。

ご飯の後は運動です。
子猫ちゃん達がワチャワチャしてます。

ママに甘えるクリームちゃん。
舐めてもらってます。

子猫のマロンくんがやんのかポーズ。
子猫のかえでちゃんと追いかけっこしてます。
子猫のシロップくんも参戦。

マロンくんは飼い主とタッチ。

飼い主の手を噛んでます。

チュールタイムです。

メープルちゃんとクリームちゃんに二刀流でチュールをあげます。

マロンくんは飼い主の上に乗っておもちゃで遊びます。

ネズミのおもちゃでも遊びます。

クリームちゃんは指チューとタッチをしてくれました。

もくねんくんはボロボロ猫ハウスとおもちゃで遊びます。

本日もご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録よろしくお願いします。

デカチュアダックスベンと猫

ハンドル名
https://youtube.com/user/mokunendayoable

ミニチュアダックスフンド ベン 2009年生まれ(男の子)

保護猫 コウジ  2006年
生まれ (男の子)
保護猫 
一郎   2019
年生まれ?(男の子)(2024年8月8日家出)

保護猫 もくねん 2022年生まれ?(男の子)2024
年10月10日保護
保護猫 メープル        (女の子)2025年8月24日保護
保護猫 クリーム        (女の子)2025年8月27日保護

メープルちゃんの赤ちゃん2025年9月22日生まれ

マロン
シロップ
かえで
もみじ
#保護猫
#子猫
#子ネコ
#cats

Total
0
Shares
10 comments
  1. パパさんこんばんは😊子猫ちゃん達とメープルちゃんとクリームちゃんも慣れてきてよかったですよね😊パパさんのおかげですよね😊最近はインフルも流行ってるのでパパさんも無理しないでくださいね💦もくねんくんかわいい😊

  2. こんばんわ😊

    二刀流さまになってきましたねー。
    でも…クリームちゃんはお淑やかだから…
    ガツガツ食べられないのかも?

    ところで…
    メープルちゃんと喧嘩したのですか?
    ナデナデ禁止や…
    早く、仲直りしてねー😅

  3. メープルちゃんの何度にも及ぶ強烈パンチでしたが「なんでやねん」にも余裕が出て来ましたね😁
    お約束になってますから😆

    あとマロンの指噛みですが、獣医さんの話では、子猫の時から噛み癖を習慣化すると成猫になっても噛み続ける可能性があるみたいです。
    パパさんは嬉しいかもしれませんが、将来の為を思ってほどほどに…😅

    他の子は抱っこしてムツゴロウさんナデナデしちゃいましょう!
    1〜2カ月が人馴れ訓練に最適みたいなので。

    クリームちゃんが指タッチしてきたら握手してみては?
    パンチしないだけ優しいですよ😊
    チュールはいつも微妙ですね。
    食べ方はメープルちゃんに一日の長がありますね😊

  4. メープルちゃん、はげしい…😅
    ちょっと思ってたんですが、かなり甘えっ子で、ママの背中にも乗ったりしてたマロン君が、パパさんにめちゃくちゃ懐いちゃって、メープルちゃん、ちょっとパパさんに嫉妬してるのかなって…??😁
    とにかく女心は複雑ですね😅
    メープルちゃん、食べてじっとしてることが多いですが、運動不足にならないかなぁ??

    子猫ちゃん達のぴょんぴょん飛び、可愛い〜😍

  5. シャー猫パンチはカメラの映ってない所でちゃんと怒らないとダメですよ。
    野良だったので、やって良い事と悪い事の区別がつかないので
    共存するには教えてあげないといけません。
    多少厳しくなっても、今のままではお互いに不幸です。

  6. 厳しいようですけど。やっぱり子猫ちゃん達がマネするとヨロシクないので...食事提供前のシャーには、熊さん用スプレーでも吹きかけて悪癖改善させてあげた方が良いのかも、と思いました。

  7. お疲れさまです🤗 いきなり激しいシャーからの猫パンチ連発ですか🤣🤣🤣 メープルちゃんいつもよりも多めにサービスしてくれましたね🤭 パパさん保育園の子猫達はみんな元気ですね🤗 クリームちゃんのタッチ可愛すぎる💖 もくねん君は大きな体で無邪気で可愛いですね🤗 いつもお世話ありがとうございます🙇‍♀️⬇️

Comments are closed.