アホ猫のフギャァァ、桜の街に轟くフギャァァ The “Fugyaaa” Karaage-cat in the town

アホ猫のフギャァァ、桜の街に轟くフギャァァ The "Fugyaaa" Karaage-cat in the town



アホ猫のフギャァァ、桜の街に轟くフギャァァ The “Fugyaaa” Karaage-cat in the town

保護エピソード https://youtu.be/v1MWI1NUd2g
栗白 https://nekokamasu.blog.jp/archives/62063090.html

ある住宅街にある、猫が多くいた公園。
多くの猫のドラマが繰り広げられていたものの、TNRの普及や旧世代の猫たちが姿をけす中、公園に最後に残ったのは「公園の女王猫」栗白でした。
栗白も2017年秋に保護、心を閉ざしてしまったまま2018年夏に一度危篤に陥りましたが何とか蘇生し、2019年の年越しをしました。
そして2020年、栗白と共に生きた重鎮猫・四護を看取り、栗白とここで夫婦になった元ボス猫・チャー坊の療養に挑み、2021年に入りました。

動画コメントの対応など https://nekokamasu.blog.jp/archives/61629998.html 
簡単な登場猫紹介2025 https://nekokamasu.blog.jp/archives/62054654.html
よくあるご質問 https://nekokamasu.blog.jp/archives/57126148.html
ブログ https://nekokamasu.blog.jp/

チャンネルのメンバーシップでは、保護活動の詳細、一般公開してない猫、「あの猫はいま」、NG動画をはじめとしたご支援者限定コンテンツを各種ご用意しています。どうぞ:よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCVnXhulsNpFgxCpplJLKsUg/join

#猫 #cat #ねこ #保護猫 #野良猫

Total
0
Shares
36 comments
  1. 多頭飼育崩壊から終の住処へ、絽佳ちゃん無事辿り着いて良かった!里親さまに思う存分甘えてね!😊
    そしてあの街最後の野良猫、ねじれ尻尾のニクいやつことからあげ1号。ライバルや兄弟は去ってもたったひとりで街をフギャァと闊歩、🥐「野良で生き抜くにはアホなくらいが丁度良いんだフギャァ」といったところでしょうか。しんどくなったらかますさんを頼ってね!

  2. え?からあげデカすぎね?丸すぎね?
    地域猫みたく周りから世話されているにしても野良だよな?

  3. 1号さん、仲間が誰もいなくなった公園に行くのが寂しくて辛いんですかね 情緒が人間みたいですね

  4. フギャァァァぺろぺろぺろぺろフギャァァァぺろぺろぺろぺろ・・・元気そうでなによりw

  5. 2:09〜はジャパネットタカタ社長も思わず「見て下さい皆さんこの立派なボデー!」と言ってしまうでしょう🐈

  6. がっちりデカデカボディから繰り出される摩訶不思議フギャァボイスで、かつて四護が呼び出されたこともありましたね😂

  7. 絽佳ちゃん、よかったね〜💕✨フギャアの1号くん、地域で可愛がられてるみたいだし、かますさんの見守りもあり、心強いね〜💕元気でね(=^x^=)ノ✨✨

  8. 1号いいもの食べてるんだね〜!スリムでいたいけだった少年時代は幻のよう ムッチムチでかわいい

  9. 巨大唐揚げか!太ましいボディにフギャャーと相変わらずの怪鳥音な声。今、船団組んだゲームに夢中で第一艇阿修羅、二が四護、三を茶トラ1号、四に栗白、ラストは麦わら様と、最強な名前をつけて戦っているのですが、ヘタクソなので負けるけど1号は残る、フシギだけど1号ってそんな感じですよね。

  10. 1号が映った瞬間『デカッ』!?🙀  いや❔️顔がちっちゃいのか❔️💦  いやいや、やっぱり体がデカいぞ……💦 1号、こんなにデカかったのか……😅

  11. はじめて茶トラ三兄弟見たとき全く見分けつかなかったのに、今では顔だけでわかるかも…動画だけとはいえ長い付き合いだもんな。

  12. 街の皆さんに可愛がられて1号くんは丸々と太って元気だし、絽佳さんは思いっきり甘えさせてくれる飼主様と出会えたし、かますマッチングアプリ最高です。人情と郷愁を感じる風情ある街並。こんな街に住みたいものです。

  13. 1号の少年時代が、まるで別猫、、、、
    寂しくなったあの公園は、1号にとっては思うところあるんでしょうね。
    仲間(と敵猫)がいなくなり、活気が無くなってしんみりしちゃうよね。

  14. 桜咲く公園に行きたがらないからあげ1号🥺…誰もいなくなってしまった懐かしい場所を見るのがイヤなのかな🥺✨

  15. みんなが過ごした桜の咲く公園🌸からあげ一号ちゃん…まぁ肥えてびっくり⁉️みんなに可愛がられてる証拠ですね🤭
    敵も少なくなってきてるのか❓いないのか…からあげ一号ちゃんの事を観察して気にしてくださっている優しい方もいらっしゃるようだしまだまだこの街にいたいんでしょうね😊でも何かあったら迷わずとうちゃんとこにおいでよ🥹絽佳ちゃんも
    まるで前からいた様に飼主様のもとで寛いでますね❤とうちゃんの手を舐める絽佳ちゃんが今までありがとうニャンとでも言ってる様で…🥹何度みても幸せに長生きしていっぱい甘えるんだよ❣️と思わずにはいられないなぁ🥹とうちゃんに出逢えてよかったと思える猫さんいっぱいだ‼️🤗

  16. 絽佳さん里親さんは互いに必要とされる相手を見つけられてよかった。
    町に残っている1号は随分ビッグでワイドになっているが中身は変っていないのが嬉しいですね。

  17. 栗白ちゃんに1号のふぎゃゃぁぁぁぁ!を聞かせたら怒るのかな? 懐かしい反応してくれるのかな?

  18. いいね!押すとねこちゃんマークが出るのが動画のおまけみたいでちと密かに嬉しい😆💕

  19. フギャーちゃん相変わらずのアホ猫っぷりにひとりで笑っちゃいました😂
    でも本当に実は凄い子なのかも🥰

  20. ダイナマイトボディ1号!本当に唐揚げだわ❗️腰さするとぺろぺろ舌だし👅可愛いけどアホっぽい😅でも街を守ってる最強の猫なのかもしれない🤔

  21. 1号が元気で丸々してて嬉しい🥹
    ちゃんと可愛がってくれた人たちが居て安心しました🙏
    絽佳さんも新しい里親様の元で可愛がられて幸せで嬉しいです💞
    1号ちゃん、何かあったらかますさんに頼るんだよ!参ちゃんも四護も二醐も居るからね

  22. 絽佳さんはほんとに記憶に残るねこさんでした。
    里親さんのお宅に着いた瞬間に「ここがアタシのずっとのお家」って分かったみたい😊

  23. サムネの所の文字が時々汚い時があるので気をつけていただきたいです、今回の阿呆とか黒猫ちゃんの時とか

Comments are closed.