【ディーン】プロがお家でアメショーをシャンプー | ここまで解説していいの? | シャンプー中に乱入してくる猫【アメショー】
ちゃんはお前だ。 聞こえます。 聞こえますよね。 喜んでますよ。 ていうかもた。 じゃあね、え、お家の猫ちゃんなんです けれども、このままね、この人ね、多分ね 、あの、びっくりしても多分ね、噛む根性 もありませんですけど、こうやってね、 こそって絶対逃げるんですよ。絶対逃げる んですよ。なので逃げない準備をし ましょう。アシュタオルを長くして ちゅちゅです。もう1個マフラーでしょね 。でっかいからね。回りませんな。もう 動きまち。まだ喜んでいます。まだ喜んで います。はい。じゃあね、締め切っていき ますよ。 どいてパチ。この親指ってね、こうやって ね、 邪くりまくりやな。こうやってね、親指を ね、 チュって チュってこう浮かすだけでね、90° 曲がるんですよ。ちょっとってばはい。 ここ伸びててね。ちょっとね、 もうちょくりまくってできへんな。 チュンってね。 てかこしってちゅってね。もうね、自分も やって欲しいねんね。なんかね、こうやっ てね、切るんですよね。こうやってね、 逃げられないようにね、こうやってね、し ましょうね。 もえ、NGやな。 さあ、そしたら次にすることが耳表示です 。クリームを出しま ね。ここにね、コットンと綿棒を入れてる んですよね。チュってしてくるくる。 そして 見て。あ、どっちも綺麗なんですね。なの でどっちでもいいです。 綺麗ね、脱ぐっていきましょうね。 ね、綺麗について 走て何もない方で拭いてね。さあ、顎は ないですね。ある方はこのタイミングで くるくるね、やってあげてくださいよ。 この辺の広格に食べかす固まってる人も このクリームで取れます。 涙焼けろンってなってる人もクリーム上からスーって塗っちゃって構いませんね。みっちゃん先生の動画だよ。まずお風呂の準備しに来ました。 というのが猫ちゃんね、一旦お風呂場に、 え、連れてきちゃうとこうなでなでしたり ちょっと押さえたりしとかないとどっか 行っちゃう可能性があるので、必ずね、 シャンプーしようかなって思う場合には 前持って薄めを作っておいてください。の 薄メーキなんですけれども、シャンプーね 、殻の容器に チューっ と入れますね。入れます。そして大体その 猫ちゃんにもま、よるんですが、ここまで 入れたら5倍、10倍ですね。しっかりね 、喫 [音楽] ね、えっと、今これで7倍ぐらいですね、 しました。 け、こうやって振ったら いっぱい泡作れるスペースがあるのでね、 こんくらいにしときましょう。 ちなみにこれはドレッシングボトルちゅうのかな?何も別に美容とは関係ないただの容器ですんでね。 次にこのワグロシーシャンプーもね、ここまで入れて、そしてお湯を中 5倍強ぐらいにしましょうかね。 のように入れて、そして振ると泡が たくさん作れるのでね、空間があっていい かなと思います。そしてリンス。リンスは もうね、洗面機でね、やればいいと思うの でね、こうぜやおいクリームしたい時の クリームですね。こんなんを用意しておき ましょう。したら今ね、お風呂お湯張っ てるんですというのが猫ちゃんね、この カランの湯やシャワーっていうのがね、 あの急にじゃーって言うとそれが怖くてね 、逃げちゃうことにもつがるので猫ちゃん 連れてきてシャンプーが概終わるぐらい までの間シャワーも絡んも出さなくていい ようにねお風 貯めといてあげてくださいね。そしてお 風呂場に連行してきたらね、全く持ってね 、音がしないように ね、料理を溜めておきます。今日 シャンプーしない人がいっぱい入ってくる 。 もうね、うちの人シャンプー何も怖くない んでね。私やってもらおうかな。何かはい 。はい。ね、 じゃあそしたらお風呂のお湯なんですけど 40°に設定してます。シャワーは、え、 39°になってるんですね。このくらいの 最初あったかめのお湯ですね。で、お湯 だけしなかったらどんどん冷めてきます。 大概ね、ワンちゃんの美容をするトリマン さんって大体37°から38°でワン ちゃん洗ってくださいねって言うんです けど、それ猫でやったら寒いです。猫すぐ 体冷えちゃってきたり、そしてその温度の お湯では皮脂がうまく素人さんでは落とせ ないと思うんですね。なので反対にお家で やるんだったら40°のお湯貼ってもらっ た方がシャンプーの効果すごく出して くれるのでね、最初の洗いのうちは少し あったかいめのお湯でで最後すすぐだけの 時には38°39° で構えませんのでね温度を落としていくっ ていうような工夫をしたら1番猫ちゃんに とっていいのでねお願いいたします。さあ 、それでは連れていきましょう。お具は こちらで売ってま お風呂入ります。 どっこしと。ああ、お風呂入ります。 はい。お風呂です。シちょっと パチコさん。 ああ、立ちこいちな。 あ、ちけて。もう本当に邪まくりまくりの人がいっぱい来るんですよ。本当にもうね。はい。じゃ、デんちゃんこちょこしょこしょ。ちょっと濡れるって。 こちゃんいいこ。ちょっとあかんてばくねよ。まくりちゃんがいなくなりました。シャンプ入れましょうね。 [拍手] [音楽] よく一般の家庭ではさ、 え、 この時点であのシャワーで寝らす人がほとんどの はい。そうだよね。 それはどうなんですか? まずシャワーの音ですな。怖いですな、こんなね。 あの、密閉されたお風呂場で音響が響き ますよね。それでシャワーでかけられたら 音でまずびっくり。シャワーの刺激でドの ドん引き。その辺のシャンプーボトルぶし て で三角飛び肩に登られて終了ていう感じ。 風呂溜めておいたりね。はい。で、こう やって にお湯入れておいたりしてね。このお湯 使ってください。絶対初めとっかから黒場 でカランやシャワーを出そうとしない。 これが1番のコツかなって思います。 キャット協会でね、洗う時もそうなんですけど、絶対洗い始めに私お湯とかじゃャージジャしてないですよね、猫ちゃんね。これがね、 1番のね、あのコツなんですよね。 結構コントロールできない人は うん。 そこ うん。 開けとくと危ない。 ああ、そうですね。でもね、猫賢いんでちゃんとここ見せておくと うん。溜まってんだよ言っておくとね、 案外大丈夫だったりします。それよりも こういうボトル類ですね。これをここにね 、床に置いておく方がいいですね。なぜ ならね、猫ちゃんね、飛び上がった時に バーンって落としてその音怖がっちゃう ことがあるんですよね。はい。じゃあ、玉 から洗っていきましょうかな。コブに シャンプーけて。 こし 。この辺なんですけど、前の方にエチして きて目に入ったり、鼻に入っ たらかわいそうなので、後頭部洗う時には 現前 に流れてこないようにね、してああげて くださいね。だから薄め駅と現と準備し といてください。ガシガシやろうとしない で可愛がってください。 ついでに見せときますよ。ほら、ここ。お 湯。 お湯ね。危ないね。はい。どうぞ。 それで飛ぶの分かってたらちょっと入れ ないぐらいにね、閉めとくがいいですよね 。 はい。じゃあ泡でいきましょうね。 く、くる、食える。 はい。でね、泡なんですけど、反応ソープで泡で出てくるようなやつあるじゃないですか。 あれじゃちょっと泡硬くてね、猫ちゃんの肌に近いところまで染み込ますの簡単に大変かと思います。 ですからあんな硬い泡じゃなくって 本当にこうシュルシュルの 泡ですね。 こうやって流れちゃうような泡。こういう泡で滑らせて洗うとね、とってもね、早くね、洗ってあげることができるんですよ。 アヒルさんのってね、泡が出るやつもあれもちょっと水気足りなくて硬いです。 ですから本当に洗面機で泡作ってこうやっ て泡作ってこのままこうやってすっても いいぐらいですね。なのでねみーちゃん 先生のこの100均のドレッシングボトル 1番ね、今まで私がずっと猫洗ってきてね 、1番いいあ案なんですね。なのでね、 是非ぜひね、真似してください。 じゃあ、そしたら出てもらうかな。はい。でね、出ろっちゅったら出ないんですよ。出ないでって言うたら出るんですよ。 はい。よいしょと。よしよしょ。ほら、結構汚いね。軽くね、すぎましょうね。はい。で、もう 1回シャンプーね。 え、モアグロシーシャンプーをしていくので。さて、そしてちょっといね、ここの耳のところがね、割れしててね、 あんまりね、綺麗じゃなかったのでね、塗っておきましょうか。次がモアグロシーシャンプーですね。はい。 ね、現役。はい。くるくるくるくる。 はい。あの、皆さんね、お風呂場で猫ちゃんね、洗う時になった気持ちでこうやってね、擦すってあげると抜け毛がね、抜けてきますからね。てね、口開いてる時にね、顔にお湯持ってたらダメですよ。 ガラガラガラガラってなるんでね。掛け湯 でも案外ね、できちゃうので猫ちゃんのね シャンプーを あのシャワーないからできないわっていう こと案外ないんでね。でかけでやって あげるとね本当にね音がねないのでね びっくりさせることなくてねいかなと思い ますよね。よいしょ。皆さんね、気づいて いただけましたかね?今まで猫ちゃんを ここに連れてきてからシャワーやから一切 使ってないですよね。うん。なのでリンは このままオりこちゃんでいられます。もし ね、早い段階でシャワーを使ったらこのお 風呂場で飛んで逃げてたかもしれないです よね。はい。ね、え、お湯出していきます 。シャワー出していきますね。 はい。このようにお湯の中とかでね、怖く ないようなね、え、音を制限させて、 そして このままほらびっくりしたでしょ?ごめん ね。リんびっくりしたね。よいしょね。 こんなね、キャットグルーマン協会のね、 子でもね、びっくりするんですよ。なる だけなるだけ音がしないようにシャワー ヘッド猫ちゃんにくっつけちゃいます。 よいしょ。怖いね。怖いね。よちよちよち よちよちよちよちね。こんなことになるん ですよね。 優しく優しくね、お家ではやってあげて くださったらなと思います。 うん。かわいそうやからね。やめましょうかね。はい。ねえ、なりでしょね。なのでこのように私はね、したいと思いますよ。 [音楽] どこにもシャンプー残ってないの確認して。触ったらね、こうね、お弁当箱綺麗に洗った時みたいなちゅチュちュちュちュちュっていうね。 へり音がしますのでね。はい。レンスです ね。 キュピーコンディショナーを入れて、 そして 、そしてこん中で残ったクリーム洗ってね 、このね、残りのクリーム入れることに よってね、とってもね、いい効果がある。 まずは匂いの帽子と保湿をすることによっ て獅戻りがね、妨げられるんですよね。な ので猫ちゃんが次のグルーミングまでの 時間をより多くね、え、確保することが できるというね。お店に屋さんに取ったら もうちょっと早く来てくれてもいいんだ けどな。でも猫ちゃんはあんまりお風呂 好きじゃない生き物なので よいしゃになりましちたチュルピカ まず給水とな 拭いてくださいよ。モフモフしてください 。ガサガサガサガサってするとね、無駄に ね、毛抜いたり引っ張ったりゴムのタオル はしますのでね、パフパフですよ。したら いつものまきまきにゃんこですわ。やっ かいて 行きました。あち あち 88 [笑い] 潜っちゃいましたね。 はい。今ね、ドライヤーなんですけど、 このドライヤーで言うちょっとやめて くださいね。猫がね、こんな悪さする ぐらいね、全然ね、音怖くなくって、この 人ら2人もね、全然どうもないでしょ。 この人もかけられてるっていうより できたらもう話して欲しいなって思ってる だけでドライヤーを嫌がってるわけでは ないですよね。 ドライヤー猫ちゃんのドライヤーってこう やって使うんです。人間のようにこうやっ て降ったりとか急に爆音で1番マックスの 風で早く乾かしてあげようって人間が思う のが猫ちゃんにとって大きなお世話のこと が多いんです。なのね、の気にの気にね、 あったかいののセットモードにして優しく 優しくね、え、340分猫とこうやってね 、くついきながらやっていただけたらなと 思います。 とこやったらね、別にスリカーもいりませ んのでね、お手でこうやってね、最後に け並み整えるのにね、すリカ役を見つかっ てくださいね。トリマーさん向けのね、猫 ちゃんって難しくないですかとか、猫 ちゃんってなかなか乾きませんよねとか、 全くって猫のベージングと犬のベージング を一緒のようにされる方いて、で、猫 ちゃんは乾きませんよね。って言うんです けど、確かに犬と同じ洗い方してたら猫は 乾きませんですけど、ちゃんと猫の洗い方 してあげると猫は乾きます。下手したら犬 より早く乾きます。ですので上手に ベージングをするっていうのがペットの グルーミングもショのグルーミングも はてまた保護された子のグルーミングも 同じです。貼ったんだね。こっち側は乾き ました。早。まだドライヤーかけ始めて 10分も経ってないですよね。5分ですよ ね。もうここの面乾いたんですよ。 ビンはカトレですな。 でね、こういうあかんたレの子ですね。 こがりちゃん。えをどかすとね、飼主さん にでももうその時ね、頭真っ白になっ ちゃうんで、噛んだりとか蹴り上げたりし て逃げてしまうことがあるんです。それは もういい子やから悪い子やからじゃなくっ て猫としての本能ですね。人間にもいくら 性質の穏やかないっつも怒りはらへん人間 でもね驚いたら脅かしたらねびっくりして 慌てって逃げたりねあのひっくり返えたり するやんな猫もね同じなんですよ。だから ね絶対ね脅かさないようにだけしてあげて ください。最初ちょっとね怒っててもね だんだんだんだんね。あ、この人これ以上 の怖いこと支払んわって思ったら案外ね、 大なしく最後まで出てたりするんです。 なんか前にも言うたかもしれんけど途中 までちゃんとやらしてくれた猫ちゃんが 突然切れてできへんようになるのはあなた の責任ですって。前な言うたやな。 あなたの責任です。 怖くない?怖くない。怖くないってやるの でって。そよそよね。お腹の毛そよそよし てるでしょ ね。これでいいんですよ ね。 こサこそこそこしょこしょこしょこしょ こしょ。こうやってね、可愛がって くださいよね。 可愛いね。可愛いね。てね。そしたらその 気になんねんだ。 猫もやら木に登る。小立てでも気に登るん やけどね。これやったらね、あのできそう じゃないですか?えってお腹にドライヤー の風よそよって当ててあげて。そしたら ほら寝てきたね。 寝てきたね。あ、起きた。 今日はね、あのリンはそんなに汚れて なかったんです。なので通シャでした。皆 さんところの猫ちゃんもし初めて洗うとか 2、3ヶ月以上ちょっと何もしてあげてな いっていうような方は釣りじゃん。 猫ちゃんをお家で買うにあたってはこの ような優しいグルーミングっていうのを 是非ぜひね、お家にお家でしてあげてそし たらね猫ちゃんが何があっても 急に大人になってカビカビちゃんルるに なったりねあの皮膚症とかね肌の病気に なったりナツちゃんみたいにアトピーに なったり、それはそれはいろんなね、病気 にかかることあります。洗えるるっていう ことやったら安心してね、してあげれる けど、そんなのぶち負けたわ、現れへん わってなったらね、もう ちょっとかわいそうな状況になるんでね。 から絶対飼猫ね、なんかあるからなので 普段なんともない時にこうやってね、 ちょっとでもお手入れできる練習をしてて ください。どうしても無理やったら最寄り のサロンと仲良くなっといてくださいね。 ちゅちゅち あなたね、ドライヤの風ふ塞がってます からあっち行ってください。 もほんまにね、このあの一応神なんですよ 。パチコね。 無理ね。風呂にでもどこにでもついてくる ね。こまたさんなんですわ。はい。 わがままのりんちゃんだったんですけれど もほぼほぼ乾きましたね。 ね。20分でしたね。 早いでしょうね。なので綺麗に洗って きちんとね、ドライヤーさせてもらうとね 、こんな感じです。はい。そしてこのまま ね、乾いたからって終わらんといて欲しい んです。クールですね。冷たい風 ね。冷たい風がね、出てきます。そしてね 、この全身からかされたね、体、そして コートをね、覚ましてあげてください。 押してみてください。礼風を当てることに よって毛やが増します。そうすると毛が まとまりが良くなるので、このマーキング がより綺麗になるんですね。猫ちゃん、 特にこういう模様を持つ猫ちゃんっていう のはしっかり霊風を当てて削を出して あげることによってめっちゃ綺麗に見える んですよね。手触りはもちろんのこと めっちゃ綺麗に見えます。そしてこれ シルクで丁寧のシルクで、え、体に悪い もん一切使ってません。ただの水です。 これをシュシュシュってそしておペ手に なじませて猫ちゃんにさってつけてあげ ます。調毛さんやったらブラシにけて解い てもいいですね。このようにしといて あげるともうちょっと抜ける毛が水分でね こうやって抜けてくれます。してピチっと 静電器が起きずに毛がまとまり良くなるの でめっちゃ模様綺麗じゃないですかね。 こういう風にして猫ちゃんもね、お家の猫 ちゃん、お客さんの猫ちゃんをね、仕上げ てあげるんですよ。まあ今日はもう大 サービスやな。 どうぞね、皆さんね、これからも応援して ください。ビーンでした。バイバイ。 [拍手] はい、ディんです。完全にね、乾くと体ね 、なめなめそうしないんですよね。この ようにね、えー、猫ちゃんね、綺麗にね、 完璧に乾かしましょうね。他の人が舐めて くれてもしね。猫ちゃんね、シャンプーの 後にし、舐めて舐めて舐めて舐めくってね 。で、次の日ゲロするっていう子多いん ですね。それの多くが生きなところがある んでね、水分を舐め取ろうとしてるん でしょうかね。うん。やります。ですから 最後まで猫ちゃんが香るようなきつい香り のシャンプーNGです。そして生きNG なんなんでね。え、その辺もしっかり ご理解いただいているといいなと思います 。グッドボタン、チャンネル登録も よろしくね。はい、おまけです。今日は ジャカルタですね。久しぶりなんですよね 。え、インドネシアジャカルタのですね。 ザリッツカールトン。えー、ジャカルタ パシフィックプレイスというね、なんか ジャカルタには2つリッツがあるみたいな んですけど、え、こっちの方に来てみまし た。今日はこちらです。 ちょっとなんかね、形がね、面白い部屋な んですけれども、なんかね、このホテルは 全番が同じぐらいの部屋な感じですかね。 じゃあ、お部屋ルームツアしてみましょう 。お茶ですね。無料でお飲みください。 そしてグラスとカップとポットがあります ね。なんかこれはよくあるビジネスホテル になるような感じがします。お帰りおやつ に。で、このホテルはあのラウンジがほぼ 24時間営業で行きたい放題なんですよね 。いろんな動画をちょっと見まして24 時間もうほとんど朝の6時から、え、朝方 の5時までやっているというね、 素晴らしいラウンジなんですけれども、 行ってみたいと思いますね。まあ、なんと 可愛らしいね。スイーツらしいですね。 ソファーもふカフカです。 そして ベッド ね、 お外がね、ちょっとずつ明るくね、電気 綺麗になってきてます。街のね、 ジャカルタの市内のど真ん中ですね。明る 世界一のこの渋滞なアジアあのマレーシア もここもそうなんですけどああいうこう 回って自分の行きたい方向にシュっていく ようなこういったロータリー的な交差点 っていうのがね有名でしてねもし下手くそ さんだったら一生回ってなさいぐらいね 感じなんですけれども渋滞があってそして ね原 のちょっと大きいぐらいのバイクが車の横 ガンガン通るわけなんですよ。だからね、 左折すんの大変なんですよ。こちら の方でこう運転するのはやっぱりね、え、 ちょっと 慣れが必要なのかなと思って。え、私たち 関西育ちの人たちは親からね、車を貸して もらう時に運転免許取ったらまずあの阪神 高速を あの通過してこないと親からの免許症が もらえないんですよ。 あの鍵をね貸してくれないんです。あれを 事故せずにこう、大阪環状戦をね、え、 行きたいところにきちんと行け るっていうのがね、え、ステータスになっ てね、あの、仮免許より本免許ね、親の 免許大変なんですね。それもらえないと どうなるかって言うとね、あの、腸内限定 免許症になるんですよ。こういった ジャカルタのところはね、ちょっとね、 あの、そういった大阪のスキルに近いもの があるかなと思ってね。え、います。非常 にね、え、交通量今多くてね、え、世界一 のトラフィックどうぞご覧ください。 リッツカールトンはこういうね、なんか こうちょっと社長チックなね、こんな感じ です。大きなテレビ。そして、えー、 ちょっと下奥つろぎスペース。 そしてから じゃーん。おトイレお風呂ですね。 はい。え、シャワル。 そして ね、定番ですね。 お持ち帰りしちゃだめですよ。 トイレね。等頭です。我らが等々ですね。 そして雨のお父さんの好きな石鹸もあり ます。そしてこのボディミルクですね。 色々色色色々色々ドライヤー ちょっとダイソンでありないような気がし ます。 じゃん。お やってしまいました。 あのね、こういうそ骨なところが私なん ですよね。 大丈夫そうですね。な、何て読むん でしょうね。 ダイヤーでした。気持ち良さそうですよね 。お外が見えてテレビもあっておくつろぎ 。この中でこうリラックスね。バスソルト がよくしょ。いっぱい入ってるんですよ。 うわ、ネチネチするね。いっぱい入って ますので、たくさんお使いください。いい 香りがしますね。はい。じゃあ クローゼットに参りましょう。こう勝手に 開くんですよ。よいしょ。 クローゼットですね。 はーい。えー、もう来たのが夕方以降だっ たんでね、え、サービスも終わってて、 お父さんのね、大好きなスリッパーはもう ベッドサイドに行ってます。て大きな鏡で ここからね、あの入ってこれるようにね、 なってるわけなんですね。ぐるっと一周 できるようなそんな感じですね。いいかも しれません。では、え、本日もご視聴 ありがとうございました。バイバイ。
メンバーシップを始めました、メンバーになって特典にアクセスしてください、詳細はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCG2UCDMS0dxma9AQ_fCHtWw/join
今回のモデル ディーン ( Silver Tabby / American SH)
みーちゃん先生のサロンはこちら
神戸にもみーちゃん先生のサロンが出来ました
Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
https://catgroomer.jp/category/item/
■いつも使用しているシャンプー
APDC全般
https://amzn.to/3pYWnAv
A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル スタンダード ケア シャンプー 250mL(クレンジングシャンプー)
https://amzn.to/44TR43U
A.P.D.C. 猫用 プロフェッショナル モア グロッシィ シャンプー 250mL
https://amzn.to/3XXiMe7
A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル キューティコンディショナー 250ml
https://amzn.to/3PYEUTo
A.P.D.C. 猫用プロフェッショナルフォーミングシャンプー ナチュラル 180ml
https://amzn.to/43xOSya
A.P.D.C. クリア 猫用プロフェッショナル キレイウォーター ナチュラル 300ml
https://amzn.to/46TZTwG
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
https://amzn.to/3C5GmbU
キャットグルーマー協会
Facebook
https://www.facebook.com/CatGroomerAssociation
instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/
Twitter (@NobleChaton)
https://twitter.com/NobleChaton/
#自宅でシャンプー #猫のプロ #みーちゃん先生
ディーンのふてぶてしいお顔が土屋レイにそっくりでかわいい😂🫶
インドネシアは日本と同じく左側通行なんですね。
この国も中国資本の流入で日本との摩擦が大きくなってしまった国です。
とは言え国民は親日家が多いらしいですね。
インドネシアは将来首都移転を計画している様ですが、
現在色々あって難航しているみたいですね。
リッツカールトンって、世界中どこでもありますよね!
ジャカルタのリッツカールトンは、お風呂の作りがとても素敵です。
トイレの便座は日本製でしょうか?
最近温水洗浄機付きの便座に惚れる外国人が割と多いらしいので、
これからホテルなどにも段々と普及して来そうです。
ただ硬水が水道水の国ではノズルが詰まりやすいと聞いてるので、
ヨーロッパは難しいかなぁ?
みんな寄って来て…😸
みーちゃん先生にやってもらいたい子達ですね☆かわいい❤
薄め液の作り方も実演で見られてよくわかりました!
あらーーディーンもシャワーでイカ耳になるんですね、家庭のお風呂はちょっと違った難しさがあるわけだ。
ぱちこさんったらついでにシャワーしてーついでにドライヤーしてーついでにペロペロってしてー
主役を食うくらい可愛さ振りまいてて最高でした❤❤❤❤❤❤
イカ耳なってますね。つけ置き洗いのはじまった9分位から😂
レイちゃん思い出して涙ぐみそうになりました。ほんとに可愛い。愛を感じてるお顔で乾かされてて画面越しにぎゅーってしたくなるっ
普通のお家の猫ちゃんは、次は自分かもと思って逃げるのに。
その速さは、何処に行くの、何処に行ったなのに、すりすり?。
みーちゃん先生っちの子おかしい。("⌒∇⌒")
でも、お風呂のお湯の中で歩き回る猫よりは…..!
そういえば、きゅっきゅの音が聞こえないほど泣いてるけど
逃げようとはしなかったな。
かわいいおじゃま虫たちがいっぱいで幸せ😊
みぃちゃん先生のおかげで、洗ってあげるのがとっても楽しくて、うちの子(マンチカン・オス)まだ猫生5ヶ月ですが、お風呂好きです😊💞✨
ありがとうございます😺✨
野次馬ニャンコ様たちに愛されててまとわりつかれててマジで和んだ
画面が癒しで溢れてる😊みんな、みいちゃん先生が大好きなのね😍
白い子ちゃんたちはこないだ赤ちゃんやった子達かな
ディーンちゃんの爪切り中に何度も寄ってくる子がかわいい💖
お風呂場で洗ってくれるの参考になります。予測行動を考慮しながら洗うのって大切ですね。
アメショ、洗いたいなあ。先代を思い出します。
白猫ちゃんディーンくんとみーちゃん先生が溺れてるって思い込んで心配してくれてるのかもですね(=^ェ^=)
そんなに汚れてなくて、コンスタントに洗っていれば2シャンで良いんですね!
3シャンしてたのですが、乾燥する季節は2シャンにします☺️
リッツカールトンからの夜景🏙
素敵ですね✨️
ホテルのルームツアーも楽しみにしています😊
ディーンちゃん良い子ですね❤チラッと映り込んだプルコちゃんが可愛いすぎます!
ありがとうございます。すごくわかりやすいです。
猫飼ってないので、みーちゃん先生の真似してドレッシングボトルで泡作って人間の子ども頭洗ってます!まだ上手に洗えない子が1人で洗いたい時に便利です、よく洗えます✨
パチ子なんて名前日本中どこ探してもいないだろうと思ってたら、みぃちゃん先生とこの子にいて笑いました😂 うちのパッチドのメインクーンもパチ子なんですー😸
先月、初めてサロン利用させていただき、やっぱり自宅ケアとは比較にならない仕上がりで感動しました✨
自宅ケアでつい自己流→ストレスかける部分があったので、何度も見返してトライしてみます。(シャンプーの希釈も薄めすぎでしたし、シャンプー後ナメナメ→翌日のゲロも……🥹)
また近いうちにサロン利用させていただきます&一般愛猫コースの受講も検討します!!
大人しく洗われててエライ!さすがみーちゃん先生。そして遺憾の意って感じの顔のところ可愛い😂
うっ…可愛いを過剰摂取してしまった
かわいい❤先生は洗面器にディーンを入れていらっしゃいましたが、うちは洗面器に入ってくれません🥺
シャンプーは2種類ですか?それぞれの用途はなんですか?
物凄い怖がりの8歳のキジトラの女の子なんですが、先週1年振りに自宅でシャンプーしたら大騒ぎ。。
洗い方を分かっておらず、先生が言っているダメなこと、ほぼ全部やってしまったこと、とても後悔しています😢次は怖がらせずに洗ってあげたいです。
お風呂に入れてあげないと…とずっと思っていてこの動画を見て頑張ってみようと思ったのですが…右脇に毛玉を見つけ一生懸命ポテトチップスを開くようにしたり、スリッカーもしてみましたが少ししか取れず…保定の方法がうまくいかずに暴れてしまいます😭ハサミやバリカンは怖いしどうしよう…となっています😭このまま洗うのは危険ですよね😭?
サロンは遠くて…😇