去勢手術後の猫の行動が見ていて心が痛くなった!!【アメリカンカール】
sane バッハ 持った 難波へ 4ん 持っ acc これ w +でしょ 所裏からね 20 私と思って チャングムねね ニュースこうじゃなかったって感じ泣かないでいいぜ 大丈夫ます客ですよね なんかすぎてね 食べたらず之しないといえば の州でも 本町ねえねえっ ていん あっひっ ぶっちゃんっ チャンミイネなんかしいたね 行っちゃうよね後ろ一緒だよねじゃあこれを可視化しておりそうになったら テープで貼っといてくださいって言われたん 持っていた b また られなきゃねー なんか えっ んあ えっ ぶつかってるからもう1回のほうがいい理由 あ えっ あっひっ 蒼くんん 大変でしょ 持った ントって もう ん そう入った お母さんに会いに行きたいんだ線だりうっ 4を ああああああ 丸バエ そうそう大 汚泥恋来初者が思って販売する えええ 俺の部屋をやめとけ うんじゃないそんなんよ [音楽] ん 今入っちゃダメだよ 家ついているなぁ あーあおーん のです 5 a と警戒 ハーフん 意外とうまいねー 下りるの前を と 合うのねなぜ期待 いいじゃですからディーン で食べれるようにちょっと工夫してみました バウチャーん ええっ 多分あぶなっ よこやりたいの お茶の間への道仲間5人 のように 危ないよっ じゃんっ 使うんじゃないん じゃん ん2 これが去勢手術ばの合うちゃんの薬です これが8痛め止めです でこちらが胃薬こんなちっちゃ 欠片みたいな薬ですこちらが3個性物質 これは綺麗ななブルー色の薬ですこちらは両方 ご飯入れて伸ばせますあんちゃん 今朝全部ちゃんと飲んでくれましたまず履くべきだろうね ウーファーをて
【猫のあお君・シネマ】
アメリカンカール子猫のあお君が家族に見守れながら成長していく、明るく楽しい成長記録の動画です。
どうぞ一緒にあお君の成長を見守っていただけると嬉しいです。
【あお君の性格・特徴】
・好奇心旺盛
・鳴き声が小さくて可愛い
・寂しがり屋
・紐が大好き
・耳が少しカールしている
【あお君プロフィール】”Ao-kun” profile
アメリカンカール子猫。American curl kitten
2020年1月8日生まれ。Born January 8, 2020
2020年3月7日に我が家にやってきました。He came to my house on March 7, 2020.
アメリカンカール男の子 名前は”あお”君です。American curl The name is “Ao”.
↓チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UClDvAatsR3ALTfynFlgP0Aw
↓あお君Twitter
Tweets by aocatblue
↓あお君Instagram
https://Instagram.com/cat_ao_0108
↓あお君tiktok
@cat_ao_0108
音楽:独り音
頑張れ可愛い❤️
あお君手術、お疲れ様!
1日でも早く元気になりますように!
ママさん、息子さんが子供の頃より、心配してませんか😹。うちも、遊びに来る野良猫を、捕獲して、避妊手術をしました。野良なので、病院に一泊して次の日には、離しました。薬もエリザベスカラーも無しで、次の日は来ませんでしたが、二日後には、また来ました。とっても嬉しかったです。いまでは、デッキに段ボールの家を作って上げて、半野良状態です。家にも入りますが、長居はしません。家猫にするか、迷う日々です。
あお君かわいいーーー
ダイダイダイダイダイ好きです
あお君wwがんばったね
あお君無理しなくていいんだよ、今日もお疲れ様!ゆっくりおやすみなさい
あお君お疲れ様、やっぱり疲れたなぁー、うんうん分かる、可愛いエリザベスカラーやけど邪魔やねんなぁーごはん上手に食べられた!流石あお君、ちょっとパワーダウン😔でも直に、やで!🤗。
あおくんお疲れ様でしたね😂あおくん賢いから、もしかしたら階段などに引っ掛けてなんとか外したかったのかもしれないですね😂いくら飼い主さんが説明してあげても、やっぱり猫ちゃんには意味がわからず、怖かったり嫌だったんでしょうね。色々疲れてむくんじゃいましたね。あおくんが早く元気になりますように✨
あおちゃん💖
早く元気になってね
カラー歩きずらいね
がんばれー🚩😃🚩
愛情深いご家族様なので、切ない思いもあると思います。
あおくん頑張って階段登り降りしたり、みんなのそばへ行ったり、頑張りマン。
えらいよー😣
ゆっくりしようねー。
あとは日に日に回復するのみ、だよー💕
あおくん疲れてますね。
フェルトに接着芯を貼って強度を上げて作ってあげると、良いですよ。
家は全く嫌がらず、助かりました。
猫かますさんのを、参考にしました。
ホルモンのバランスが?
しばらく、行動が不自由になるのが、可哀そうですが、猫さんの未来を保証するための戦争だと思いましょう(そんなに悲愴なんかい?)ね! ← 何が「ね」だ!!
今日うちの猫も去勢してきました。
同じような行動だったので少し安心しましたがやはり疲れきってるか寝にくそうな形で寝ております。
青くん、去勢手術お疲れ様❤青くんの大事なもの失ったけど、仕方がないんだよね!!でも沢山幸せになるから大丈夫!(´`:)
私も猫を飼っています。先日去勢しましたが、鳴かなくなりました。病院につれていくか否か考えています