ケージの隙間からすり抜ける赤ちゃんシャム子猫😻😲‼
我が家に来て漸く環境が慣れつつ、存分に遊びたがる赤ちゃんシャム子猫😹。
まだまだ細い体だからコンパクトなケージをすり抜けてしまい・・・(*^^*)。
Baby Siamese kitty cat who came to our house and is getting used to the environment as soon as it gets used to it.
Since it is still a thin body, I passed through a compact gauge … (* ^^ *).
抱っこしたりナデナデしたり、声かけたり、優しい子に育つかと思いますよ(^^)
綺麗なシャム猫に育ちそうですね♪
うちの子もシャムの血が混ざってますが、見るからに「雑種」って感じデス(^^;
ゲージから、出ちゃたね。そこが可愛いす。(o^―^o)ニコ
可愛いですね^^
あ、ゲージじゃなくて正しくはケージ(cage)ですよ。
出来れば、ふかふかしたタオルや毛布を敷いた所で
寝かせてあげて下さい。お願いしますm(__)m
猫ちゃんは特に寒いのが苦手です(暑さもですが…)
まだ子猫なので、風邪をひいてしまうといけないので
せめて、新聞紙ではなくお家で使わなくなった
座布団を敷いてあげたり、タオルをかけて
あげて下さい。お願いします。←一々うるさくてごめんなさい💦
綺麗な毛並み感
ニュートリノみたいなw
抜け出したいほどお父ちゃんが大好き(>_<)
おう。そのままアタイの元においで。
まるで独房やなぁ
余計なお世話でしようが経験から言わせて頂きますが暖かい物を敷いて上げると落ち着きますし低体温は危険です。トイレとお水入れ以外はお皿などを除けて一日3回のふやかしたフードを与えるときだけ食器を出されてはいかがでしょう。子猫を抱っことか甘えさせてあげると安心しますしその後の成長にも良い影響を与えます。
可愛すぎ!シャム猫大好き!!
うちの猫は小さい時ゲージに入れると大暴れだったので大人しいシャムエちゃんいい子ですね
すり抜けにはびっくりですが笑
😄😂👍
오우, 나왔네요
😻😻🌼
😍😍😍😍😍
top 10 prison breaks
YOU HAVE TO LIKE MY COMMENT!
IT'S THE ONLY ENGLISH COMMENT!
RESISTANCE IS FUTILE!
cats are liquid! :O lol
Wow
私の猫に柄がそっくり!来たばかりのこのサイズくらいの時はケージから頭をだして後ろにも前にもいけなくなってピーピー泣いていたのをおしりを押して出した記憶があります、懐かしい(;_;)
すごい可愛い😆💓
すり抜けの最後は内臓を動かしてますね。これができるので猫は細いところをすり抜けれる。可愛いね。
このとき生後どのぐらいでしたか??
この前、停めてある自転車のスポークをくぐりぬけてる野良ちゃんが同じぐらいの大きさに見えたので!
赤ちゃんシャムエちゃんか〜わ〜い〜い💕
現シャムエちゃん
「ほーら、あたしって赤ちゃんの頃から高級感が醸し出してるでしょ✨」
カワイイです(=^・・^=) 癒やされます(=^・^=)
家の猫ちゃんも小さい頃の動画撮っておけば良かったと後悔です